1: 名無し1号さん
俺の知ってるアイアンマンだ
出典:https://twitter.com/HasbroPulse/status/1575937099165204480
引用元: may.2chan.net/b/res/977348184.htm
【画像】黒人女性の「夜一」のコスプレ、レベル高すぎて草wwww【衝撃】脳の問題で『ワンピース』をまったく読めない人がいるモンハンライズ:サンブレイク ランス片手スラアクボウガン以外操作全部難しくない?RPGのパーティーって何人ぐらいが最適だと思う?井上喜久子さんって声優として一流だよな【ガンダム 水星の魔女】何話まで平和な学園生活が続くか予想しよう
2: 名無し1号さん
格ゲーで馴染みあるやつ
3: 名無し1号さん
インフィニティ!
プロトゥーンキャノーン!
4: 名無し1号さん
手から出るなんか光る棒とかも欲しい
5: 名無し1号さん
映画より以前のイメージ
6: 名無し1号さん
実家のような安心感
7: 名無し1号さん
アイアンマンと言えばプロトンキャノンですよね
8: 名無し1号さん
>アイアンマンと言えばプロトンキャノンですよね
肩辺りからスポポンと出るボムとかもあるし…
9: 名無し1号さん
この頃赤パンツじゃなくなって良かった派と
嘘だろ股引みてえじゃん戻せよ派がいたと聞く
10: 名無し1号さん
勝利ポーズもできるぞ!
出典:https://twitter.com/HasbroPulse/status/1575937099165204480
15: 名無し1号さん
>勝利ポーズもできるぞ!
やっべ俄然欲しくなった
NHK衛星でやってたアニメのマスクもついてるじゃん
11: 名無し1号さん
イッパイタベーテ!
プロートーンキャーノン!
12: 名無し1号さん
映画でいつプロトンキャノンを撃つのか期待してたのに出なかった
14: 名無し1号さん
>映画でいつプロトンキャノンを撃つのか期待してたのに出なかった
格ゲーのイメージ先行で期待外れ感すごいの多いよね
ブラックハートはなんか普通のオッサンだったし
13: 名無し1号さん
通常技で飛び道具って衝撃だった
16: 名無し1号さん
あとになって知る格ゲーのモーションはケレンつけてカッコよくしてたんだなって
17: 名無し1号さん
>あとになって知る格ゲーのモーションはケレンつけてカッコよくしてたんだなって
だからアメリカ人にブッ刺さった
18: 名無し1号さん
ちょっと欲しいな
19: 名無し1号さん
格ゲーだとどう見てもウォーマシンの方がカッコよかった
あとマシンだから人間じゃないと思ってた
20: 名無し1号さん
マベカプ版のリュウ(プロトンキャノン…俺の真空波動拳並みの強さだ!)
21: 名無し1号さん
マーベル側を知らないから勝手にキャラのストーリー妄想してたな
サイクロップスもインスト絵が目から血が出てるみたいでそういうキャラだと思ってたわ
22: 名無し1号さん
カプコンのせいでアイアンマンよりウォーマシンの方が馴染みある
23: 名無し1号さん
シュマゴラスはアメリカの有名キャラだと思ってた
24: 名無し1号さん
マヴカプのヴェノムかっけーって思ったのに
映画だと全然アクション違って驚いた
25: 名無し1号さん
MSHにサイクロップスが居なくて
X-MENてのはこの腕毛の濃いおっちゃんが主人公だったのか
ってなった
26: 名無し1号さん
キャップもタックルするだけのガチムチのおっさんだと思ってた
27: 名無し1号さん
ハルクは…まぁハルクだったな……
28: 名無し1号さん
この辺のカプ格ゲーの動きのセンス凄まじい
29: 名無し1号さん
格闘ゲームいっぱいあったのになんで知らないキャラだらけのゲーム流行ったんだろ
30: 名無し1号さん
>格闘ゲームいっぱいあったのになんで知らないキャラだらけのゲーム流行ったんだろ
ぱっと見でも滅茶苦茶派手でカッコいいし楽しい
31: 名無し1号さん
シュマゴラスがアメリカ人から見てなんでコイツ出てるの?レベルのマイナーキャラなんだっけ
32: 名無し1号さん
>シュマゴラスがアメリカ人から見てなんでコイツ出てるの?レベルのマイナーキャラなんだっけ
まあそんなにボンボン出てくるキャラではない
33: 名無し1号さん
スパイダーマンは動きや操作性が理想のスパイダーマンだ!って絶賛されてた
まああっちで発売されてた幾多のスパイダーマンゲームは微妙だったから…
34: 名無し1号さん
シュマゴラスは2pだったか2コマだったかぐらいしか出てないマーヴル側も忘れてたキャラ
35: 名無し1号さん
マヴカプやってたから
実写のジャガーノートが貧弱体型過ぎて驚愕した記憶
36: 名無し1号さん
>実写のジャガーノートが貧弱体型過ぎて驚愕した記憶
むちゃいうな
37: 名無し1号さん
>実写のジャガーノートが貧弱体型過ぎて驚愕した記憶
デッドプール2でちゃんとしたジャガーノートが出てきた時は感動した
38: 名無し1号さん
映画で出始めた頃アイアンマンってあいつ!?ってなった
39: 名無し1号さん
当時アイアンマンのゲーム版権をアクレイムに抑えられててマブカプに出せなくなって
苦肉の策でウォーマシンの版権取って色変えて出したんだとか
アクレイムはアイアンマンとXOマノワーというキャラのクロスオーバーゲームを出してた
40: 名無し1号さん
実写のキャプテン・アメリカってイッツファイナルジャスティス!!やらないな…
アイアンマン [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- Marvel
- アイアンマン
シュマゴラスは確かにマイナーキャラだけど、例の逸話はネット特有の盛った話になっている