(C)東映
0: 名無し1号さん
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【画像】黒人女性の「夜一」のコスプレ、レベル高すぎて草wwww
【衝撃】脳の問題で『ワンピース』をまったく読めない人がいる
モンハンライズ:サンブレイク ランス片手スラアクボウガン以外操作全部難しくない?
RPGのパーティーって何人ぐらいが最適だと思う?
井上喜久子さんって声優として一流だよな
【ガンダム 水星の魔女】何話まで平和な学園生活が続くか予想しよう
劇場版の陣内孝則さんも印象深い。
見た目も技もクールでオシャレでいいよね。
真由ちゃんは魔女カテゴリでいいんだろうか
デカレンジャーのあとのマジレンジャーは子供っぽすぎる雰囲気で当時は避けてたけど、最近のyoutubeの配信で見たら普通に面白かった。
やはり食わず嫌いは良くない。
曽我町子さんのゲスト出演にも驚いた。
スミマセン、魔女の名前を忘れてしまいました。(謝)
失礼、自分で調べました。ベルバラと言う名前でした。
ディズニー+で続編やるね。
直球だけど呪文がクダケチールなの笑っちゃうわ。
魔法使いも魔法少女も見れるなんてウィザードはお得な作品だなぁ(棒)
ファントムがガチトーン気持ち悪いって言っててワロタ。
ジャッカー電撃隊でビッグ1番場壮吉初登場EPに登場したクライム侵略ロボット・アトミック魔女。
ざんばら髪にメカむき出しの顔面と言うインパクト充分な姿でバイオリンをかき鳴らしながら登場。
必殺のジャッカーコバックも通用しない強敵だった。
体重計の件は番場のキザっぷりが格好良過ぎて「そりゃビッグワンは人気出るわ」と納得した
再放送世代だけどめちゃくちゃ印象に残るよね
見た目も声も怖いし、なによりジャッカーコバックがまったく効いてないというヤバさがすごかった
「ハハハハ! あたしは不死身だよぉ!」てどうすんだよこれってなった
そこでビッグワンが登場してでっかい大砲を作ってビッグボンバーで、腹に穴が開いて断末魔で大爆発というカタルシスは最高だった
なにげにジャグラーの前の就職先、なのか?
その最期のシーンは設定を上手く活かしていて、見応えが充分にあった。
「好き!すき!! 魔女先生」の月ひかる
色々な魔女が登場するが、肝心のオズ大王の正体にビックリした。
愛され系悪役の割に残虐非道の限りを尽くしてるんだけど、魔女になった理由と魔法が使えなくなった理由がらしくて憎めない
「エクスカリバー」にマーリンとモルガーナ出てたなあ
弟子のモルガーナに封じられちゃうマーリン・・・
ロードオブザリングいいよね。
魔法がなんか物理感あるというか重々しいというか、上手く文章化できないけど、なんか存在感がリアルに感じる。
最近だとワンダヴィジョンのアガサも印象深い
あのテーマソングは一度聴いたら忘れられないよね
ナルニア、ライラの冒険、エラゴン、ダレンシャン・・・
いろんなファンタジー映画が打ち切られたり、シリーズが続かないる、完走したのはすごいよね。
「映画が壮大すぎて、10年の期間に8作品、4人の監督と2ダンブルドアかかりました」
なんてジョークもあるくらいだし。
脚本の市川森一さんの話ではアパ?トが寒くて思い付いたらしい。
イグアナの息子エルバンダは魔法は使わないけど
この親子3代を演じたのが曽我町子氏、塩沢とき氏、大月ウルフ氏だったから
すごく印象に残ってるな
壺から現れる小人が三つの魔法で願いをかなえてくれる話だからね。
ランプの魔神的カテゴリに入る作品だろう。
超能力を魔法に見立てたのは「そういう発想もあったか!」と驚いた。
ビジュアルは怖めだけど初期ゴレンジャーの話の中ではかなりギャグ寄りな回だと思う
魔法使いのマーリンが実はエンシェントだったという設定で
対オーライの装置や兵器を開発してシーズン10「ザ・クエスト」回では復活して
知識や意識をダニエル・ジャクソン博士に託していたっけな
本物のようなレッドキングの玩具が欲しいという子供の願いを聞き間違えて本物のレッドキング(三代目)を魔法で出してしまったっけ
デビューしたばかりの頃に、間近で大場久美子さんを見たので、新・コメットさんを見ていました。
キュートでチートな魔法使い
ただし占いは当たらない
今思えば状況や自分の希望に添った魔法を発動出来るあたり、本人の性格部分はともかく魔法使いとしてのポテンシャルは高かったよな、彼女。
そのままだとマジーヌの能力で全部解決してしまうので
脚本でうまいこと回避してたって感じ
魔法使いのお手伝いさんが家に来るっていう話
DCの魔法使い(というか魔術師)ならあとはコンスタンティンとDrフェイトが人気高いな
こっちの二人は割と問題児だけど…(コンスタンティンは素行と性格的に、Drフェイトは憑いてる神様的に)
呪文とかキャラ名とか諸々忘れちゃったけど演者さんがめちゃくちゃかわいかったのはすっごく覚えてる
ヒロユキの中に別人格がいることは一目で見抜いたけど、それが3人もいるとまではさすがに見抜けなかった模様w
故郷の星は生命エネルギーを食いつくされて滅びたらしいけど、話の流れ的にはギマイラのことかと思ってたらマリアはギマイラとは初対面だったみたいで、別の怪獣の仕業だったのかね?
サブタイトルの「星の魔法が消えた午後」「それでも宇宙は夢を見る」も印象的
毎年ハロウィンの日に世界中の子供達を大量にさらって「夢」を吸い取ってしまうという、かなり怖い設定。
しかも、ラストシーンで助けられた子供の人数を考えると恐らく「今年のハロウィンの日」にさらわれた子供(しかも日本人だけ)しか助かっておらず、過去にさらわれた子供達は今も「夢の墓場」に捨てられたまま……と思われる。
今考えると、この時期のウルトラはなかなか責めていた
アメコミだとワンダーウーマンの敵のサーシって奴が思い浮かぶな神話のキルケその人なんだけど英単語で書くとCirceなんだけど米国の発音だとサーシになる
だからアメコミ翻訳だとキルケでは無くサーシと書いてる事が多い
ジャスティスリーグの日本未放映エピソードでダイアナを豚にした奴もサーシだった
恐竜戦隊ジュウレンジャー DVD-COLLECTION VOL.1 [DVD]
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。
こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/
厳密には違うかもだけど最近だとドンブラザーズに登場した魔法鬼に変身した魔法忍者のおっさんが印象に残ってる。しかも今度は冒険にハマったのかまた再登場するみたいだし…