※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【悲報】昔のネトゲ「1時間で2%経験値貯まったぞ!50時間で1レベル上がる!うおおおお!」
【速報】「オーバーウォッチ2」、ついに今週からサービス開始する
【悲報】遊戯王オタクワイ「オベリスクって元ネタあるんや!滅茶苦茶カッコええんやろなぁ!」→結果wwww
スターオーシャン6が凄い気になってるんだけど…
アニメのオープニングって必要か?
アムロさん、やはりビームを見てから回避してた
【#人造人間キカイダー 第14話感想】
— Kトレ@アラサー宣言 (@reightfire_JA13) 2022年10月4日
キカイダーに倒された13のダークロボットが復活!相手は新ロボット、ギンガメ!
中々に変化球な再生怪人編だが、ライダーと同じ事はさせない姿勢が感じられていいですね。
ギンガメの戦闘狂っぽさが秀逸だが、彼との闘いを生き残った三体の活躍もかなり美味しい。 pic.twitter.com/bMbrlPEoIB
「人造人間キカイダー」第14話
— ますべ (@masube) 2022年10月5日
長坂秀佳氏脚本回。敵怪人が光明寺博士・ミツ子・マサルに化けてジローを罠にかけるという展開が面白い。キカイダーもジローになれるのだし、キカイダーと同じ組織に作られた怪人にも同じことが可能、というのは納得感がある。
人造人間キカイダー第14話「大魔神ギンガメが三怪物を呼ぶ」より、この団地は神代団地?(こういう『すり鉢状のすべり台』があるのはこの団地だけと思われ)団地内はマイナーチェンジが繰り返されてキカイダーの頃とはだいぶ変わってます💦 #人造人間キカイダー #ロケ地 #昭和特撮 #昭和 #神代団地 pic.twitter.com/o9VqOpOeeC
— 🌇夕映えの戦士🌇 (@meatsauce_z) 2022年10月5日
にしても一期生達はパワーアップしたのに弱いなあ
そのダークロボットより五倍強いギンガメが1体
もう全員でかかれば勝てたんじゃないかしら
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

ギンガメは「がんばれ!!ロボコン」でいうとロボット学校の二期生みたいなもんだね
にしても一期生達はパワーアップしたのに弱いなあ