1: 名無し1号さん
バットマンダークナイト三部作スレ
©DC
引用元: may.2chan.net/b/res/1021859368.htm
【悲報】昔のネトゲ「1時間で2%経験値貯まったぞ!50時間で1レベル上がる!うおおおお!」【速報】「オーバーウォッチ2」、ついに今週からサービス開始する【悲報】遊戯王オタクワイ「オベリスクって元ネタあるんや!滅茶苦茶カッコええんやろなぁ!」→結果wwwwスターオーシャン6が凄い気になってるんだけど…アニメのオープニングって必要か?アムロさん、やはりビームを見てから回避してた
2: 名無し1号さん
タンブラーの存在感


3: 名無し1号さん
ビギンズのいかにもゴッサムシティ然とした町並み好きよ
4: 名無し1号さん
ビギンズのバットマンになっていく過程は面白い
5: 名無し1号さん
まさかマジでアルフレッドが出ていくとは思わなかったライジング
6: 名無し1号さん
ビギンズはスーツ作る過程が良かった
7: 名無し1号さん
ライジングは無駄に長いが乱戦直前の行軍が美しい
8: 名無し1号さん
ライジングでデントの真実明かされた後のゴッサム市民の様子見ると
やっぱりこいつら生かすに足らねえんじゃねえかなあって…
9: 名無し1号さん
>ライジングでデントの真実明かされた後のゴッサム市民の様子見ると
>やっぱりこいつら生かすに足らねえんじゃねえかなあって…
あの暴動市民どうしたんだろうね
10: 名無し1号さん
これのトゥーフェイスは普通に可哀想だったな
14: 名無し1号さん
>これのトゥーフェイスは普通に可哀想だったな
お前がトゥーフェイスなのか…ってなった当時
11: 名無し1号さん
「誰だってヒーローになれる。特別なことはしなくていい、傷ついた少年の肩にコートをかけて世界の終わりじゃないと励ませばいい」
いいよね…
12: 名無し1号さん
>「誰だってヒーローになれる。特別なことはしなくていい、傷ついた少年の肩にコートをかけて世界の終わりじゃないと励ませばいい」
>いいよね…
ブルースにとってはゴードンこそが真のヒーローだったの好き
13: 名無し1号さん
ゴードンの生存力はなんなの
ライジング最初のベインのところよく助かったな
15: 名無し1号さん
これのジョーカーは本当に楽しそうで
やってることはエグいのになんか笑顔になってしまう


16: 名無し1号さん
>これのジョーカーは本当に楽しそうで
>やってることはエグいのになんか笑顔になってしまう
オレのスーツ安物じゃないよ
お前らの金で買った!!
17: 名無し1号さん
トゥーフェイス感染症でほっといても死にそう
18: 名無し1号さん
>トゥーフェイス感染症でほっといても死にそう
ぶっちゃけ本人もあんま長生きする気無かった感がある
19: 名無し1号さん
レイチェル爆死はさすがにビビった
20: 名無し1号さん
腐敗してんのか正義の心を持ってるのかいまいちわからんゴッサム市警
21: 名無し1号さん
>腐敗してんのか正義の心を持ってるのかいまいちわからんゴッサム市警
ビギンズの時は腐りきってたのがライジングでバットマンと一緒にベイン一派に立ち向かう流れは割と好き
22: 名無し1号さん
>腐敗してんのか正義の心を持ってるのかいまいちわからんゴッサム市警
賄賂だの弱み握られてたりって感じじゃなかったか
市警においても貧困問題絡んでそうだしやっぱゴッサムなんて住むもんじゃないわ
23: 名無し1号さん
ライジングの黒幕の女っていた意味あったんだろうか
24: 名無し1号さん
>ライジングの黒幕の女っていた意味あったんだろうか実際居たキャラだし
©DC
25: 名無し1号さん
作品としてはダークナイトが一番だけど一番好きなシーンはビギンズで装備作ってる所
26: 名無し1号さん
ビギンズの手作りガジェット好き
27: 名無し1号さん
戦闘の日々の結果軟骨が無くなるという
前代未聞の映画主人公
28: 名無し1号さん
「バットマン辞めねえならこっちが執事辞めるからな!」
「あぁ!お疲れさん!」
29: 名無し1号さん
>「バットマン辞めねえならこっちが執事辞めるからな!」
>「あぁ!お疲れさん!」
こんなつもりじゃなかったんです…
30: 名無し1号さん
当時アメコミ詳しくなかったからハービー・デントの顛末はかなりショックだった
影を使ったトゥーフェイスの演出カッコよすぎ
31: 名無し1号さん
ケツアゴでいい感じに真っ二つ
なのがすきだツーフェイス
32: 名無し1号さん
ライジングは色々言いたいことあるけどラストの幸せそうなブルースと後を継ぐロビンは大好き
34: 名無し1号さん
初めて見たバットマンがダークナイトだったから
ジョーカー捕まえて終わったかなと思ってたら
まだ折り返しくらいだったのはビビり倒した
35: 名無し1号さん
ビギンズでヒロインと秘密共有して結ばれるのかと思いきや次作では別に彼氏作っていてブルースが嫌がらせに行きますというなんとも大人な世界
36: 名無し1号さん
カーチェイスで街灯全部落としてステルス走行は斬新だった
37: 名無し1号さん
ジョーカーって何で身体能力まで高いの
38: 名無し1号さん
>ジョーカーって何で身体能力まで高いの
まああんまりひ弱でも犯罪者の裏世界で生き残れんだろうし
39: 名無し1号さん
>ジョーカーって何で身体能力まで高いの
まあ無理やり理屈つけるなら一般人だと理性でストッパーかけるところを
イッちゃってるからかからないみたいな
40: 名無し1号さん
どう考えても純度100%の狂人のジョーカーの元に人が集まるの怖い…
やっぱりゴッサムは怖いところやで…
41: 名無し1号さん
ライジングは最後のロビンバレは叫んじまったよ
42: 名無し1号さん
ベインの役者さんが撮影終えたあとパンツ型に日焼けしてた撮影秘話好き


43: 名無し1号さん
ライジングだと結局嫁さんと子供とは別居状態になってるの悲しいゴードン
44: 名無し1号さん
>ライジングだと結局嫁さんと子供とは別居状態になってるの悲しいゴードン
流石に死んだふりはあかんかった
45: 名無し1号さん
ダークナイトは面白いんだけどやっぱりおれはビギンズが好き
挫折と努力と再起と次への希望が起承転結にキレイに描かれるオリジンモノが好きだからってのもあるけど


(初回仕様)ダークナイト トリロジー コレクターズBOX (4K ULTRA HD & ブルーレイセット) (9枚組)[4K ULTRA HD + Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- DC
- バットマン
???「やっぱりゴッサムは『水に流す』のが正解だわ」