1: 名無し1号さん
出典:https://m-78.jp/geed/geed/
引用元: img.2chan.net/b/res/981907769.htm
【悲報】ラブコメ漫画の終わらせ方、未だに何が正解かわからない…【画像あり】ガンダムのペイルライダー計画さん、開発期間の設定が無茶過ぎる…【悲報】仲良し4人グループのうち3人がapexやってた時のワイwwwwwww「この会社のゲームは安心して買える」っていうのある?【画像】ラブライブ声優さん、美人揃いwww【水星の魔女】ろくでもない父親がガンダムシリーズにまた1人…
2: 名無し1号さん
……なんか悪そうな目付きだしきっと悪のウルトラマンだな……
3: 名無し1号さん
実際子供に受け入れられるかと思ったよ
8: 名無し1号さん
>実際子供に受け入れられるかと思ったよ
子供ってストーリー見てないようで見てるから変身前から魅力的なキャラは受け入れられるしきっちり人気出る
14: 名無し1号さん
>実際子供に受け入れられるかと思ったよ
放送開始直後のウルフェスで子供たちが声援送ってるのを見て泣きそうになったのが俺だ
4: 名無し1号さん
このゼロってやつも目つき悪いな……ヤンキーかよ
出典:https://m-78.jp/galaxy-fight/tdc/ja/character/
5: 名無し1号さん
あの目つきが気に入らねえ!
6: 名無し1号さん
トリガーダーク……デザインが邪悪だしどう見ても敵だな……
出典:https://m-78.jp/trigger/alien-monster/
7: 名無し1号さん
前情報なしだと吊目+黒いラインで悪か洗脳でもされたように見えるよねジード……
9: 名無し1号さん
子供じゃない立場だけど巨悪の子って魅力的な設定でワクワクしてたなぁ…
10: 名無し1号さん
光線技の時にすごい目からビカビカするじゃん…
これは悪役…
11: 名無し1号さん
最終回で子供たちのジードごっこ始まるのズルい
ヒーローものの理想的なラストの一つだ
22: 名無し1号さん
>最終回で子供たちのジードごっこ始まるのズルい
>ヒーローものの理想的なラストの一つだ
かつてヒーローショーの若者に救われた青年が子供達のヒーローになるのいいよね…
19: 名無し1号さん
いいよね
ドンシャイン
12: 名無し1号さん
ガイア位からしばらくウルトラマン殆ど見てなくてデッカーで久しぶりに見たら他ウルトラマンシリーズの有名怪獣出てきたりウルトラマンが武器持ってたり変身後も装着者がバトル中に話したりアクションしたりでめっちゃカルチャーショック受けたぜ
ジードは最初マジで悪のウルトラマンか悪のウルトラマンから改心して味方になるタイプかと思った……
13: 名無し1号さん
悪じゃないけどガイアよりアグルの方が昔好きだったな……
出典:https://m-78.jp/character/agul
15: 名無し1号さん
>悪じゃないけどガイアよりアグルの方が昔好きだったな……
アグルは当時想定以上の人気だったみたいね
16: 名無し1号さん
アグルはあんなあざといキャラしてればそりゃ人気になるよ
20: 名無し1号さん
アグルは戦い方もカッケェからな…あれは子供にウケるわ…
17: 名無し1号さん
OP好き
ウルトラマンジードというワードあえて使わないのが良き
18: 名無し1号さん
トリガーダークは外見禍々しすぎて最初以降ほぼ味方って言われても多分見てなかったら絶対納得できないと思う
21: 名無し1号さん
アグルは人気すぎてアグルだけ特集した絵本とか出てたな
23: 名無し1号さん
アグルだっけ?アグル役の人が担当ヒロインの役者さんと結婚したのは
24: 名無し1号さん
ロイヤルメガマスターでようやく変身中にジィィィィじゃなくてジードって聞こえたの好き
25: 名無し1号さん
ジードというかプリミティブって獣っぽい荒々しい動きや突然の膝蹴りが特徴的だけど
ベリアルって見た目はともかくあんまそういう動きのイメージ無いんだよな…基本的にギガバト振り回してるからかもだけど
26: 名無し1号さん
>ベリアルって見た目はともかくあんまそういう動きのイメージ無いんだよな…基本的にギガバト振り回してるからかもだけど
ベリ銀の時は爪技主体だった気がする
31: 名無し1号さん
>ベリアルって見た目はともかくあんまそういう動きのイメージ無いんだよな…基本的にギガバト振り回してるからかもだけど
ウルトラマンさんを見ろ
かなり荒っぽい戦法だぞ
32: 名無し1号さん
マン兄さん荒いは荒いけどあんな獣みたいな殺陣じゃないだろ
27: 名無し1号さん
トリガーダークがいるし悪のウルトラマンはないかと思ってたとこにイーヴィルトリガー良いよね……
28: 名無し1号さん
偽物や悪のウルトラマンじゃない
ウルトラマンっぽい外見の敵はいつの間にか増えてるよね
タルタル軍団とか
出典:https://m-78.jp/galaxy-fight/tdc/ja/character/
29: 名無し1号さん
アブソリューティアンはまあ闇方向じゃないウルトラマンアナザーって感じだから…
もし善良な種族じゃなかったらこうなるよみたいな
30: 名無し1号さん
ダークロプスゼロは偽ウルトラマン扱いなのか怪獣扱いなのか……
33: 名無し1号さん
1話のレッキングバーストがいつ見ても悪役のそれ
子供は喜んでるけどさぁ!
34: 名無し1号さん
2話のリクのレッキングバーストォォォ!も良いよな…
35: 名無し1号さん
Zさんが親父みたいな武器持ってる……
36: 名無し1号さん
>Zさんが親父みたいな武器持ってる……
グリーザの中にジードのベリアル因子漏れて産まれた剣だぞ
37: 名無し1号さん
実は息子衆で一番テレビと映画終わった後父親に縛られてると思うジード
心理的な意味じゃなくて各種媒体の出番がほぼベリアルかデビスプありきで
38: 名無し1号さん
>心理的な意味じゃなくて各種媒体の出番がほぼベリアルかデビスプありきで
ベリアルやデビスプ関係ない絆のクリスタルとギャラクシーファイト一作目とニュージェネクライマックスは全部トレギア黒幕だなそういや
絆のクリスタルの先輩ヒーローしてるリッくんいいよね
39: 名無し1号さん
ベリアル関係の話も大好きなんだけどそれ関係ない客演も観たいなあと思うワガママ
40: 名無し1号さん
レッキングバーストのタメ動作の時のぐるぐる回るカメラワークいいよね


ウルトラマンジード Blu-ray BOX I
オススメブログ新着記事
- スターウォーズ
- キャシアンアンドー
誕生した時に握り潰すこともできたのにウルトラマンなどとと調子に乗って