1: 名無し1号さん


昔のXMEN映画三部作を見終わったよ
面白かったけどファイナルディシジョンはこれ爽やか風に終わってますけどバッドエンドでは?
引用元: img.2chan.net/b/res/982649367.htm
【緊急】ワイ、奨学金返済を滞納し無事ブラックリスト入りした結果wwwwwwwwww【悲報】ゴーイングメリー号の生涯、ヤバすぎるwwwwwwwwwww【悲報】中国の「生配信ブーム」、路上をとんでもない風景に変えてしまうwwwwwゲームはパッケージ版で買う派ワイ、ふと疑問を持つ声優・上坂すみれ←こいつが天下取れた理由クラックス・ドゥガチは巨悪だが偉人でもあった
2: 名無し1号さん
ジャガーノートが見たいならデッドプール2だぜ
3: 名無し1号さん
>ジャガーノートが見たいならデッドプール2だぜ
デッドプールにでも出てくるのかあいつ
4: 名無し1号さん


ちょうど今日ローガン見たよ
終始あらゆる方面が痛々しすぎて最後のシーンでボロ泣きしちゃった
5: 名無し1号さん
ウルヴァリンX-MENZEROはいいぞ…
X-MENとしてはファースト・フューチャー・アポカリプスって続くけど合間にデッドプールを
そしてローガン見終わったらデッドプール2だ
6: 名無し1号さん
3のジャガーノートが走ると画面揺れるの大好き
CG効果でも何でもないぞ
7: 名無し1号さん
X-MEN2のマグニートー脱獄シーンめっちゃ好き
8: 名無し1号さん
>X-MEN2のマグニートー脱獄シーンめっちゃ好き
俺もあそこ大好き!
9: 名無し1号さん
ウルヴァリンサムライの新幹線の上でやたら強いヤクザと戦うなんか色々間違った日本感は正直凄い好き
10: 名無し1号さん
ファイナルの最後はハゲが生きてたってことでいいのあれ
11: 名無し1号さん
>ファイナルの最後はハゲが生きてたってことでいいのあれ
いいといえばいいけど説明が面倒な手段で復活した
12: 名無し1号さん
ファイナルディシジョンの後はローガン観て憂鬱な気分になって
ファーストクラス→フューチャーパストで希望を感じて終わるんだ
13: 名無し1号さん
ファイナルディシジョンで列車に乗ったローグの元にローガンがやってくるとこの1のセルフオマージュみたいなやり取り好き
14: 名無し1号さん
ストームの安心感と最強感が好き
15: 名無し1号さん


原作があるとはいえ映画であれやるってすごいよねF&P
スターウォーズでいうとこのアナキン編とルーク編くっつけるようなもんじゃん
23: 名無し1号さん
>原作があるとはいえ映画であれやるってすごいよねF&P
>スターウォーズでいうとこのアナキン編とルーク編くっつけるようなもんじゃん
旧三部作とスピンオフと新作全部まとめ上げるのはアクロバット過ぎる
16: 名無し1号さん
今Disny+で全部見れるのか…
最高だな
17: 名無し1号さん
不死者ネタが好きだからアポカリプス良かったよ…大物感あって…
18: 名無し1号さん
デッドプールシリーズはそれだけ見ても大丈夫なシリーズなんだけど
X-MENシリーズのあれとかこれ見てるとふふってなれて美味しいからできるなら色々見てから見てほしい
19: 名無し1号さん
ナイトクローラーが分かりやすくいい奴って感じで好きだったのに
いつの間にかいなくなってた…
20: 名無し1号さん
大人になったらX23のスピンオフとか企画は噂であった気がするけど見たかったな
21: 名無し1号さん
ファーストクラスが一番好きだな
主演ふたりがかっこよすぎる…
22: 名無し1号さん
フューチャー&パスト好きだわ
絶望の未来を変えるため過去へ…!
エリックとチャールズとローガンが主軸で面白いぞ
24: 名無し1号さん
マカヴォイチャールズ好き
25: 名無し1号さん
>マカヴォイチャールズ好き
マカヴォイがカッコ良すぎる…
26: 名無し1号さん
ウルヴァリンサムライのガバガバ日本好きよ
27: 名無し1号さん
SAMURAIはあれでいいんだ
あれじゃないとだめなんだ

© Marvel
28: 名無し1号さん
次回作からマーベルスタジオ始まりだし20世紀FOXのテーマからの一瞬X-MENのテーマ流れてロゴのXが残る最初のやつはもう見られないのか…
29: 名無し1号さん
ファーストクラスのチャールズとマグナスが二人で仲間探し楽しそうにしてるパートが大好きだし辛くなる
30: 名無し1号さん
シリーズ1作目っぽいチャールズとエリックの会話からのデンジャールームってアポカリプスの終わり方いいよね
31: 名無し1号さん
ファイナルディシジョン公開からリアルに8年の歳月の経過を体感したからこそフューチャー&パスト見た時のカタルシス凄かったんだぜ
32: 名無し1号さん
2のナイトクローラーとF&Pのクイックシルバーのシーンは本当にカッコいい
33: 名無し1号さん
サイクロプスてクールなリーダーだと思ってたから女々しくてちょっとショックだった当時
34: 名無し1号さん
>サイクロプスてクールなリーダーだと思ってたから女々しくてちょっとショックだった当時
むしろ青臭い所からだんだんと変化していくのが魅力だよ
35: 名無し1号さん
カプコンのゲームやテレ東アニメに慣れ親しんだ人ほどサイクロプスの扱いで?となる
36: 名無し1号さん
アメコミだとサイクの扱いわりとひどいのが普通だった気がするぞ
37: 名無し1号さん
ローガンの最期まで人類が敵すぎてマグニートどうやっても人と仲良くなれなかったんだろうなと諦めが生まれた
38: 名無し1号さん
>ローガンの最期まで人類が敵すぎてマグニートどうやっても人と仲良くなれなかったんだろうなと諦めが生まれた
教授ですら折れる時は折れるからな
39: 名無し1号さん
FOXは金くれないと予算についてライアン・レイノルズは愚痴ってたが
ディズニーの潤沢な資金で作るとどうなるか楽しみではある

出典:https://twitter.com/VancityReynolds/status/1574865217141481477
40: 名無し1号さん
デップーはアレだったけど映画としては結構おもしろかったと思うZERO
41: 名無し1号さん
ZEROの文句の9割はあれをデッドプールということにしたことだ
あとあのデッドプールもZEROのラスボスとしては好き


S.H.フィギュアーツ テック・オン・アベンジャーズ ヴェノム シンビオート ウルヴァリン 約160mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- XMEN
- Marvel
やはりX-MEN2は最高すぎる
アメコミ映画で一番好き