出典:https://www.youtube.com/watch?v=3vKmMdjIoms
【画像】ワイ高校生ぼっち転売ヤー、ついに部屋が完成するwwwww【画像あり】スパロボのグルンガスト系列機ってザ・スーパーロボットな武装とデザインが良いよなワイ、有給休暇を一日取っただけで職場で鼻つまみ者になるwwwwwww「ゲームやってて何になんの?何の役にも立たないよね」という質問にオリンピック柔道金メダリストの回答が「説得力ありすぎ」と話題にファイルーズあいとかいう売れっ子声優wwwPS2ゲーム「ジェネレーションCE」の思い出
1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1027671398.htm
2: 名無し1号さん
つっよここまであがるもんなのか
3: 名無し1号さん
地味に年齢もすごいな
4: 名無し1号さん
すっげえ…
5: 名無し1号さん
俺のレッドキングとG回復と移動速度が違うな
今回も特殊ステータスいるのか
11: 名無し1号さん
どういう育成方法でそうなるんだ
9: 名無し1号さん
>どういう育成方法でそうなるんだ
寿命を延ばして強くした怪獣同士をどんどん掛け合わせまくる
もちろんステータスが上がる円盤石の欠片を毎回使う
そうして代重ねをしまくるとこうなる
6: 名無し1号さん
もうフルモンに近い怪獣作れるとか何なの…
7: 名無し1号さん
>もうフルモンに近い怪獣作れるとか何なの…
モンスターファームガチ勢がいるから…
12: 名無し1号さん
>もうフルモンに近い怪獣作れるとか何なの…
25年間2をやり続けたウルトラ名人達だ面構えが違う
19: 名無し1号さん
>>もうフルモンに近い怪獣作れるとか何なの…
>25年間2をやり続けたウルトラ名人達だ面構えが違う
でも本作結構初心者向きなのいいよね…
1匹目で水差しとアルテミス回収してコルトちゃんモッチー倒せれば御の字
17: 名無し1号さん
>もうフルモンに近い怪獣作れるとか何なの…
MF2歴長ければシステムほぼ変わってないから行ける
円盤産ならヤバい
8: 名無し1号さん
ウルトラマンも捻り倒せそうなレッドキング
10: 名無し1号さん
こんなんが暴走してウルトラマンが負けたらどうなるんだろう
13: 名無し1号さん
>こんなんが暴走してウルトラマンが負けたらどうなるんだろう
マン兄さんが本気になる
14: 名無し1号さん
>こんなんが暴走してウルトラマンが負けたらどうなるんだろう
ウルトラマンは本気の半分も出してないから…
15: 名無し1号さん
20: 名無し1号さん
>本気出してたらスペシウムで粉微塵にされてるよ
怪獣島を封印したのもウルトラマンだし明らかに手加減はしているね……
21: 名無し1号さん
マン兄さんも今やずいぶん鍛えなおしてすさまじい胸筋してるしね・・・
16: 名無し1号さん
まあ合成でなら初期能力底上げしていけば出来るんだが色々育てたいから中々一体を極められないんだよな・・・
22: 名無し1号さん
そういや成長とともにちょっと体大きくなったり太らせると実際に太くなったり要素ってなくなった?
23: 名無し1号さん
>そういや成長とともにちょっと体大きくなったり太らせると実際に太くなったり要素ってなくなった?
多分ない
でも見た目に反映しないんだったらデブとか痩せとかはなんの意味があるんだろう
極端だと寿命が減るのかな
24: 名無し1号さん
>極端だと寿命が減るのかな
太ってると丈夫さに補正あるし痩せてると回避に補正あるよ
25: 名無し1号さん
>太ってると丈夫さに補正あるし痩せてると回避に補正あるよ
しらそん
ちょっと絞ってくる
26: 名無し1号さん
修行育成がなかなかやべえな
修行で〇〇が上がる系のクッキーで上昇値が2倍くらいになる
27: 名無し1号さん
>修行育成がなかなかやべえな
>修行で〇〇が上がる系のクッキーで上昇値が2倍くらいになる
なそにん
28: 名無し1号さん
修行育成は可能性感じるけどローテの組み方がわからん
29: 名無し1号さん
>修行育成は可能性感じるけどローテの組み方がわからん
今回ストレスレスに作ってるがローテは意図的につぶそうとしてる気がする
30: 名無し1号さん
修行はやっぱ寿命が縮むらしいのがちょっとためらっちゃうかなあ…
技も覚えるし適度にやった方がいいんだろうけど
32: 名無し1号さん
>修行はやっぱ寿命が縮むらしいのがちょっとためらっちゃうかなあ…
どうなんだろうなー
修行行かせまくったがモモなしで5歳6か月だった
大会の方が減ってるような気がする
33: 名無し1号さん
>修行はやっぱ寿命が縮むらしいのがちょっとためらっちゃうかなあ…
>技も覚えるし適度にやった方がいいんだろうけど
全部の技を網羅しようってなると目に見えて寿命に影響でるから
事前にどの技とるか考えたほうがいいね
34: 名無し1号さん
大会は3週は減るっぽいから修行よりやばそう
修行が本当に1週しか減らないならかなり修行育成ありそう
35: 名無し1号さん
>大会は3週は減るっぽいから修行よりやばそう
>修行が本当に1週しか減らないならかなり修行育成ありそう
上を目指すんならランク戦と大事な大会以外はやめた方がいいな
31: 名無し1号さん
マンかハッカが好物だとゲキリン下げ効果もつくからローテしやすい
36: 名無し1号さん
ナワバリも追加で寿命1週減るって話聞いてピーク中は行けなくなってしまった
39: 名無し1号さん
ナワバリに関しては減らなかった検証も見たからなんとも
行かないとデメリットある要素に寿命減まで付けるとは思えないから俺は減らない説を推す
37: 名無し1号さん
今回は怪獣だからか実際の寿命じゃなくて選手としての寿命って感じでだいぶ柔らかくなってるよね
まあ怪獣によっては何百年何千年とか生きるからっていうのもあるんだろうけど
38: 名無し1号さん
修行育成はアイテム入れられる回数減るのがデメリットだな
やはりクッキー込みでの伸び次第

41: 名無し1号さん
トレーニング主体でいくべきなのか寿命減少をおしてでも修行行くべきなのか分からん…
俺は雰囲気でモンスターファームをやっている…
43: 名無し1号さん
稼ぎ用モンスター用意するのは基本
カネゾー杯勝てるならもう金には困らんな
44: 名無し1号さん
修行漬けやっぱダメだな
修行→ハッカ休養→マンダリン修行(疲労0から)
で帰ってきたタイミングでY様子見したらストレス宣言出た
修行やるなら2ターン休養は必須かもしれない
45: 名無し1号さん
>修行漬けやっぱダメだな
>修行→ハッカ休養→マンダリン修行(疲労0から)
>で帰ってきたタイミングでY様子見したらストレス宣言出た
>修行やるなら2ターン休養は必須かもしれない
修行ローテは修行月とトレ月を交互に組まないと破綻するぞ
46: 名無し1号さん
47: 名無し1号さん
いまだにこれという育成方が決まらずふわふわしてる
育成ローテの最適解あるのか
48: 名無し1号さん
>いまだにこれという育成方が決まらずふわふわしてる
>育成ローテの最適解あるのか
今回はゲキリンもあるし正解はないと思う
自分流のローテを見つけるんだ


【Switch】ウルトラ怪獣モンスターファーム
オススメブログ新着記事
- ウルトラ怪獣モンスターファーム
かしこさだけ、かなり低めなのが上手い。プレイヤー、分かっているなぁ。