※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【愕然】仕事中ワイ「ミス多すぎィ!もっと注意せなアカン!」 → 結果wwwwwwwwww
【画像】アメリカのバカ過ぎておもしろい標識wwwwwwwwwwwww
中古の事故車って買うのどう思う??
CoD:MW2、「こういうのでいいんだよ」を体現化した面白さになる
声優・ゆかなの三大キャラ「C.C.」「七咲逢」
【水星の魔女】チュチュはMS戦では得意の格闘を使わないのかな
イマジン達は上手そうに飲んでるけど、あれかなりマズそうだよね…
あのチャーハンは普通に美味そうだったな
生食できるんだろうか、それとも火を通す方がおいしいんだろうか、それも気になる
大怪獣バトルの漫画版で丸焼きにしたのを喰ってたなw
TAC隊員が喰ったみたいに伝わってるけど調べてみたら怪獣入門に書かれてた「エビのような味がするのでグドンのエサになってる」って解説が元になってるみたい
それなら鳴海荘吉の淹れたコーヒーも飲んでみたいかも
エボルトのとおやっさんのと、両方飲んだ後で口直しに照井のコーヒーが飲みたい
飲んだ所長とフィリップがほわ?んとなってて翔太郎がノリツッコミで絶賛するくらいだから、マズいコーヒーの後には最適だろう
原材料を考えると意外とお肉っぽい味がしそうです
まず入手ルートが気になるんですけど
「昔、ちょっとな」
思わず変身解いて食べた青銅仮面のカレーや
罠だったけどゴンのカレーより美味かと言わしめた魔女仮面のカレーも気になる
大田「フンフン うまそうなカレーたい」変身解除 ハムッ 青銅仮面「ふふふお口にあって嬉しいよ」「太郎君はどこじゃい」といいつつ二口 逃げる青銅仮面を追いつつ名残惜しそうに一口
・・・こいつが一番毒殺されそうじゃねって思って見てたけど黒十字軍も毒ガス撒いたりしてたえげつない事してた割には毒殺には頭が回らなかったみたいだね
あの腕前のゴローちゃんがレシピを教えてほしがるほどの美味さらしいから気になる!
どんな味か一回バーで飲んでみたい
容器のせいでウィスキーとか酒みたいなイメージがあるけど実際の味が気になる
あと人間が飲むには中和剤が必要だけどまた味も変わってくるんだろうか?
「ピーターもっと味わって食べろよ!」と思ったなあ
お雑煮カレー気になる
あと、五代雄介ブレンドのコーヒーも頼みたい
とても気になります
草食の動物と違って、肉食や雑食の動物の肉は臭みが強くてクセがあるって言うから人間も一緒なんじゃないかな…?
雑食のイノシシの肉は美味いぞ
ブタと同じだから当たり前かもだけど、穀物ばかり食ってる家畜のブタよりも、野生でヘビとかもよく食うイノシシのほうが美味いぜ
一緒にアロマオゾ・・・ゲフンゲフンっ、な、何でもない・・・
出来ればタロウのおにぎりも食べてみたい
99点取れるほど修行を積んできた店長が食べても「まるで、神のおにぎり」と絶賛し、逆に追い詰められて暴走して鬼になるほどの味ってメッチャ気になる
それって「さっきまで生命だったもの」なんじゃぁ…?
同じものかわかんないけどMFにも出てるんだっけ
ジュース飲めない俺でも飲めるのか、やっぱり無理なのか、そもそもどんな味なのか気になる
「地球人には分からない味」だから飲むこと自体は可能と思われる
飲んだ後で副作用があったりするかもしれんけど
恐竜やの恐竜カレー
アニキ農場のトマト
ゴルゴメスの実の代わりだから味も寄せたのだろうか?マグロジュースということは、、無いよね?
多分、イオントップバリュのタウリンドリンク3000みたいな味なんじゃないかと。
ところでゴルゴメスの果実は普通の人間が食ってもウマいんだろうか?
マル・ダムールの木戸さんが淹れたコーヒー。
次狼を演じた松田さんのコーヒーを飲みかたがめっちゃ美味そうで最高だったよね
苦味があるがフルーティらしいけど、ワインっぽいのかグレープフルーツっぽいのか、はたまた別の味なのか。
…まぁ、人間が食べて大丈夫なモノかは分からんが。
晴人は頑なにプレーンしか食わないし
仁藤はマヨネーズかけて食べてたりしたけど
どのドーナツも美味しそうだった
たまに意欲作もあったが…
劇中としてはただの氷、実際の小道具としては飴細工なのだろうけど、そんなに旨いんだろうか?
ナルトの下はどんなスープとどんな具材なの?
ストローで飲むと思われる旅客機の機内食、月面バスのチキン味とハム味のサンドイッチのような物、ディスカバリー号のペースト状の宇宙食。
どれも気になる。
そろそろ毎年Xmasはシャケ推しする某スーパーがコラボ商品販売したら売れるんじゃないか。
おなけについた電話番号にかけると「Xmasもぼっちしてる大きなお友達のみんな、めげないでゴー!」と励ましてくれるとか
本編ではサモーンのシャケを透真がクリスマスパーティーの料理の材料にしていたがこちらも食べてみたいな。(シャケ自体は美味しかったようだし)
不味そうとか言われてた割には普通に飲めるようなので、案外美味しいのかも知れない
ピット星人色の方も気になるな
色によってあんこが違ったりとかするんだろうか
2号がレオタード姿で届けてくれる限定おはぎはありますか?
本当に食べてたらどえらいことになってたろうな…
まあ不味かったら里中ちゃんも地獄だしなあ
あとたまにはチョコケーキとかも作りませんか?バリエ少なくね?
人には無害で、ものすごく美味しいらしいですよ?
「気分なおしに美味いもんでも作ってよ」
ラーメンは富山ブラックだろうか
食べたいかは別にして味は気になる
中国の清王朝時代の宮廷料理の満漢全席のメニューのひとつであり、実際に食べた人の話によると味は美味いらしい
牛や豚の脳みそと同じようなものであるとのこと
ただし映画のように生で食べることは絶対に不可能
脳みそは石灰が含まれているから生で食べたらお腹壊します
昔アラビア料理店で羊の脳のフライなら食べたことあるけど牡蠣みたいな感じでおいしかったよ
地球人の口には合わなそうというか、マズそうなんだけど逆に味をみてみたい
マンダリンジュースも。
「仕事終わりにキくなぁ!」
のセリフもあるので、クエン酸やビタミンが豊富な、酸味と苦味のある強めの炭酸飲料に少しアルコールが入ってるものじゃないかと個人的には思ってる。
あれ絶対うまいヤツだ。
トロピカル ラ・メーン
園咲家で出されてたらしいがやっぱいい魚使ってたんだろうか、鯛とか
ベイルレガシーで純平と出会った頃から母ちゃんが作っていたぎょうざカレーにカゲロウが好きなさくらの激辛カレーと来て最終盤で家を出て一輝と2人暮らしを始めたバイスもカレー作ってたな。
お味はこちらも激辛で辛い辛いと大騒ぎになってたけどw
団子に振り掛けられた赤い粉の正体がずっと気になる
丼ものにおにぎりが乗っかって見た目はアレだが味はそう悪くないと言う話だけど味はやっぱり気になるなあ。
そしてそれを上回った天道の味噌汁
調味料にそよ風を取り入れたとか言ってるけどどうみてもただのゴボウの味噌汁です有難うございます
?って割にはスープも透明に近かったな
パンの味がするらしいが・・・
そのままでは草臭くて食えたものではないがペットントンの汗を混ぜると美味くなるらしいw
噂によると喫茶どんぶらにもあるそうだけど…
こういう人によって味の評価が分かれるものって凄く気になるなあ。
そういえば他コメにある源太の寿司も流ノ介は「普通」、ことはや十蔵、ガイアーク三大臣は「美味しい」と言ってたがこれは流ノ介の評価がドンブラタロウ並みに厳しいのかことは達の味覚がアレなのかわからないのでこちらも気になるところ。
アランにはよっぽど美味しかったんだろうなぁ。
あと、戦いとは無関係の一般人が普通に天寿を全うして他界したフミ婆さんの例って、特撮ヒーロー番組では結構珍しいかも。
ゴーカイジャーも絶賛した一品。ラーメンと餃子好きとしては赤龍軒に行ってみたいな。
本編でも大五が「うまい、うまいよ、亮!」って絶賛してたし、コウもリンの餃子よりも亮の餃子の方を食べたがってたから、本当に食べてみたい一品だわ
食後に青梅さんの屋台『デンジパン』のあんパンも追加でw
やはりタピオカ味なのだろうか……
ゴレンジャーのカレーもあまり美味しくなかったらしいけど、それを毎回のように食わされてた畠山さんは大変だったろうな。
この前の話でみほから戻った夏美に作った食事の残り物で陣さんへの差し入れ弁当作ってたがあれも美味そうだったなあ。(あれで夏美が獣人かどうか調べてもらうのかと思ったら普通に差し入れだったようだし。)
無いものは無い!がモットーのどんぶらに一時仕事をクビになりまあまあ旨いラーメン屋を始めた雉野、なぜか椎名と同じ味のはるかのハヤシライスとドンブラの食事は気になる物が多いがやっぱり筆頭はおでんかなあ。
キョウリュウジャーの目覚m…栄養ドリンク
材料とかちょっと独特だったなあ
世界各国の料理を作れる知識と腕前と企画力と
千世子さんは何者なんだよ
10話の時の学校っぽいテーマで、女教師スタイルの知世子さんに接客してもらいながらあの給食料理食べたい
こらアンク、めっちゃうらやましいぞ!
一方でカオルの料理は……。
冴島家3代がこよなく愛したゴンザのスープは是非食してみたい
普段はクールな唯阿さんがニギローが握ってたお寿司を食べた時に「ん???っ?」って感じで喜んでたし、大将の「小手返し一手」で握った寿司がメッチャ気になるからぜひ食べてみたい
あと、小手返し一手を実演の際にあの「ンぱっ!」って感じの表情を生で見てみたい
ある意味平均(25点)より高い32点の評価をもらってるから、80点のおにぎり屋程ではなくともそこそこいい味ってことだろう
あと決して混ざりたくはないが、できるならあの濃い6人の客のやり取りを傍から眺めながら食べたいなw
感想スレで「頭の悪いガタノゾーアみてぇな海鮮丼」って秀逸な表現をされてたんだが、見た目は悪いが味はなのか、見た目同様に味もなのかけっこう気になるw
1/350スケール 太陽の塔 ソフトビニール製塗装済完成モデル (再販) 2022 PVC&ABS製 塗装済み 完成品 全高約220mm
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

デンライナーのナオミさんのコーヒー