©円谷プロ
【悲報】イーロンマスク、Twitterの『認証バッジ有料化ブチギレ民』を煽りまくるwwww富士そば「ウチの常連さんに『ジロリアン』みたいなカッコいい愛称付けてください!」【画像】日本人が食ってるインドカレー、偽物だった・・・ウィッチャー3とかいうDLCまでまるっと最高だったゲームを語りたい【朗報】ウマ娘声優の三澤紗千香さん、大丈夫そう!!!【機動戦士ガンダム U.C.E】新規作画のカミーユinゼータが圧倒的な強さを見せる!
1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/990649679.htm
2: 名無し1号さん
アイツ等無性動物なん…?
3: 名無し1号さん
>アイツ等無性動物なん…?
トリガーデッカー宇宙ではそうのなのかもしれない
初出のセブンからずっと無性別だったのかもしれない
4: 名無し1号さん
これで気付いたんだけどマルゥルって顔がかわいい毒舌って紹介されてるけど一度も男の子って書かれた事ないよね…
5: 名無し1号さん
CV甲斐田裕子の性別無しクール系ポンコツ上司!?
6: 名無し1号さん
つまりマルちゃんは女の子…?

出典:https://m-78.jp/decker/monster-alien/
7: 名無し1号さん
ピット星人なんかも全員女性に化けてるけどあれらが全員ピット星人の雌個体なのかって言うと微妙なのかな
ペガとかは明確にペガッサ星人の男の子で良いんだっけ?
8: 名無し1号さん
>ピット星人なんかも全員女性に化けてるけどあれらが全員ピット星人の雌個体なのかって言うと微妙なのかな
>ペガとかは明確にペガッサ星人の男の子で良いんだっけ?
ペガは地球人換算10代後半の少年ってちゃんと表記されてる

出典:https://m-78.jp/geed/cast/
9: 名無し1号さん
寺田農の見た目で無性か…
10: 名無し1号さん
宇宙人連中は性別も年齢もよく分からん…トリガー宇宙は3000万年生きてるやつも居るから尚更
10年経っても見た目変わってないマルゥルなんか実は100歳超えの女の子の可能性あるし
14: 名無し1号さん
想像を絶する種の増やし方してるかもしれないしな
11: 名無し1号さん
宇宙人だし無性じゃなくて3つ以上性別があるって可能性も無くはないと思ったけどそんな複雑な設定にする意味もないか…
12: 名無し1号さん
ウルトラマンだって地球人的な意味での雌雄か正確には分かんないしな
15: 名無し1号さん
>ウルトラマンだって地球人的な意味での雌雄か正確には分かんないしな
タロウが女だったら怖いよ!
13: 名無し1号さん
こんな宇宙人上司が受け入れられてる辺り宇宙人関係の治安は本当に良いんだよな
それ以外の要素がハードモード過ぎるけど…
16: 名無し1号さん
メトロン星にも帰れないし連絡も取れない状況で地球の為に働いてくれてると思うとマルゥルにも局長にも頭上がらないよ
17: 名無し1号さん
ただの嫌な上司役にしてはなんか妙な所でキャラ濃かったなスレ画…
18: 名無し1号さん
>ただの嫌な上司役にしてはなんか妙な所でキャラ濃かったなスレ画…
データ宇宙人で頭硬いだけでちゃんと筋道立てて疑い晴らせば行動早いのは好印象ではある
19: 名無し1号さん
嫌な上司というかやり方合わないだけで其々のやるべき仕事してるだけだしな
21: 名無し1号さん
局長別にイヤな人とかではないしな
隊長の監査に来たら知らん問題行動バシバシ出てきてびっくりしてたし
22: 名無し1号さん
>局長別にイヤな人とかではないしな
>隊長の監査に来たら知らん問題行動バシバシ出てきてびっくりしてたし
メガアースを!?で駄目だった
この組織叩くと埃がボロボロ出る…
25: 名無し1号さん
>この組織叩くと埃がボロボロ出る…
特例措置含めて一度解体した方がいいんじゃねえのかってくらいにはやりたい放題してる
アサカゲ博士の件がなくても隊長その内拘束されてたと思うんだよな…
20: 名無し1号さん
カルミラもあんなに女出してきてて性別無かったらどうしよう

出典:https://m-78.jp/decker/monster-alien/
23: 名無し1号さん
スレ画の後ろのヤツなんだったんだよ
24: 名無し1号さん
>スレ画の後ろのヤツなんだったんだよ
なんか腰巾着っぽいやつ…
26: 名無し1号さん
光の国は地球人と同じ意味合いかは不明だけど雌雄ある
O-50も選ばれたものに合わせる
それ以外の出身はよく考えたら性別不詳だな
27: 名無し1号さん
>それ以外の出身はよく考えたら性別不詳だな
U40も人間体がそのままの性別だろうし
31: 名無し1号さん
>U40も人間体がそのままの性別だろうし
ジャスティスがあんなだしコスモスももしかしたら人間態女かもよ
28: 名無し1号さん
他が侵略種族だったこと思うとこの世界でのメトロン星との関わり何がどうなってんだ感ある
29: 名無し1号さん
>他が侵略種族だったこと思うとこの世界でのメトロン星との関わり何がどうなってんだ感ある
地球人アイドルブームでも来た可能性が
30: 名無し1号さん
>他が侵略種族だったこと思うとこの世界でのメトロン星との関わり何がどうなってんだ感ある
と言うか敵対してる宇宙人がほぼいねぇ
32: 名無し1号さん
>他が侵略種族だったこと思うとこの世界でのメトロン星との関わり何がどうなってんだ感ある
ナースデッセイ開発秘話だと過去の作品で侵略宇宙人だった奴らも広報部やら食堂やら警備部やらTPUのいろんな所で働いてるっぽいからな…
トリガーの時の悪性宇宙人って別宇宙から来たバロッサとキリエル人位だった筈だし
33: 名無し1号さん
スフィアとかいう正体不明のやべーやつのせいで
地球侵略もへったくれもありゃしない
34: 名無し1号さん
宇宙人周りはタイガ地球の目指す理想系みたいな感じはあるトリガーデッカー地球
ここまで来るのに相応以上の苦労もあったろうけど
36: 名無し1号さん
>宇宙人周りはタイガ地球の目指す理想系みたいな感じはあるトリガーデッカー地球
>ここまで来るのに相応以上の苦労もあったろうけど
スフィアがあるせいで一時的に協力する他ないみたいな関係ではないといいな…
39: 名無し1号さん
>スフィアがあるせいで一時的に協力する他ないみたいな関係ではないといいな…
特務三課踏まえると闇の巨人が蘇る前から宇宙人の力は借りてるから
35: 名無し1号さん
闇の巨人とスフィアと野良怪獣のせいで宇宙人が友好的な位じゃ釣り合わん
スフィアとアガムスに関しては未来からの侵略者だし
37: 名無し1号さん
マルゥルがなんか普通に野良宇宙人してたり家借りてたりするから隠蔽されてる訳でもないんだよな
38: 名無し1号さん
ナイゲル局長声が甲斐田裕子で無性別の上司って設定盛りすぎですよ
40: 名無し1号さん
現代時点でこんなに友好的だから未来では色んな宇宙人と連合してスフィアに対抗してるって話をすんなり受け入れられる
41: 名無し1号さん
>現代時点でこんなに友好的だから未来では色んな宇宙人と連合してスフィアに対抗してるって話をすんなり受け入れられる
未来でどこかのウルトラマンとも共闘してるとかすごい話だ
そこまでしても滅ぼせないスフィアなんなんだ…


ウルトラ怪獣シリーズ 68 メトロン星人
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンデッカー
ギンガSのは人間態が男性だから男なのかな?