1: 名無し1号さん
地底怪獣テレスドン
出典:https://m-78.jp/decker/monster-alien/
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1032819926.htm
【画像】実在した斬馬刀、デカすぎワロタwwwwwwwwwセルフガソリンスタンドでバイトしてるんやけど・・・・・【画像】ワイ、ついに「こういうのでいいんだよ丼」を自作してしまうwww「続編が出るなら絶対買う」と決めてあるゲームTwitter女性声優フォロワーランキングTOP50wwwwアムロが乗ったRX78-2ガンダムとアムロが乗ったHiνガンダムって結局どっちが強いの?
2: 名無し1号さん
地底に怪獣居すぎ問題
7: 名無し1号さん
>地底に怪獣居すぎ問題
地底人も多い……
3: 名無し1号さん
地底怪獣グドン
出典:https://m-78.jp/decker/monster-alien/
4: 名無し1号さん
マグラー
出典:https://m-78.jp/character/ultraman_magula/
5: 名無し1号さん
地球怪獣が普通に存在する世界の都市開発はどうなってるんだろうな
6: 名無し1号さん
デットン
©円谷プロ
8: 名無し1号さん
タイの地底にはドロボンやタイラントもいる
10: 名無し1号さん
綺麗なデットンを出してテレスドンと共演して
11: 名無し1号さん
投げ飛ばされて死ぬとかやる気あんのテレスドン
12: 名無し1号さん
>投げ飛ばされて死ぬとかやる気あんの
テレスドンめっちゃ体重あるから首投げのとき頸椎をやられたのかもしれない
13: 名無し1号さん
>投げ飛ばされて死ぬとかやる気あんの
体重がかなり重い
14: 名無し1号さん
今のテレスドンもうボロボロだしあれデットンに改造しよう
15: 名無し1号さん
投げ技が致命傷ってかなり虚弱だな
16: 名無し1号さん
超メジャーだけど平成だとウルギャラまで再登場なかったというテレスドン
17: 名無し1号さん
地球とかいう魔境の星
18: 名無し1号さん
ゴジラさんがマグマの中で5年かけて肉体改造してたり地底は怪獣にとってパラダイスなのかもしれない
19: 名無し1号さん
内陸に突然出現させるには空飛ぶか地下から出てくるしかない
20: 名無し1号さん
ツインテールに話題持っていかれたテレスドン
出典:https://m-78.jp/decker/monster-alien/
23: 名無し1号さん
>ツインテールに話題持っていかれた
アギラにワンパンされるとはね
35: 名無し1号さん
メビウスツインテールは他の同期に比べあまり映像作品に出なかったけど
それでも今の新作に出せないぐらい劣化してたんだな
21: 名無し1号さん
子供の頃テレスドン回の地底人レディが怖くて仕方なかった
ミイラ人といい怪獣じゃないやつ怖すぎ
22: 名無し1号さん
テレスドンのソフビでよく遊んだ
あとタッコング
24: 名無し1号さん
>テレスドンのソフビ
既に定番落ちしてるけど時々再販してるな
25: 名無し1号さん
>テレスドンのソフビでよく遊んだ
>あとタッコング
テレスドンはごっこ遊びする時に第1話の怪獣担当させてたな…
26: 名無し1号さん
子供にも絵が描きやすい怪獣
27: 名無し1号さん
レオでは珍しい地底怪獣これ以外だとガロンとリットル、バンゴぐらいしかいない レオと戦った敵でマグマ星人とババルウ星人みたいな宇宙人はニュージェネでよく出るけど怪獣も復活して出てほしいね
©円谷プロ
28: 名無し1号さん
>レオと戦った敵でマグマ星人とババルウ星人みたいな宇宙人はニュージェネでよく出るけど怪獣も復活して出てほしいね
ガロンとリットルは記念すべきレオストラ戦怪獣だしどっかで拾えないのかな
兄弟怪獣ってのもルーブとかと戦えそうだし
29: 名無し1号さん
目にニプレスを貼ったような地底人の風貌が好き
30: 名無し1号さん
再生テレスドンは科学特捜隊にやられてた
31: 名無し1号さん
>科学特捜隊
科特隊は割と普通に怪獣倒せるからな
実は放送話数少ないのにキルスコアは歴代トップ
32: 名無し1号さん
出典:https://m-78.jp/z/kaiju/
33: 名無し1号さん
34: 名無し1号さん
絵が上手すぎる
36: 名無し1号さん
神か悪魔かテレスドン
37: 名無し1号さん
地底出身なのに地底怪獣なのとそうじゃないやつがいるのはそれ以外の特徴の有無だろうか


ウルトラマン ウルトラ怪獣シリーズ 51 テレスドン
オススメブログ新着記事
- ドンブラザーズ
地底ロボットという独特のポジションなユートムとかバーサークシリーズとか