1: 名無し1号さん
キャシアンアンドーだとアーマーつけてない兵士のブラスターがアンドー達の仲間に当たってたし
(C Lucasfilm Ltd.
引用元: https://img.2chan.net/b/res/990955918.htm
【悲報】イーロンマスク、Twitterの『認証バッジ有料化ブチギレ民』を煽りまくるwwww富士そば「ウチの常連さんに『ジロリアン』みたいなカッコいい愛称付けてください!」【画像】日本人が食ってるインドカレー、偽物だった・・・ウィッチャー3とかいうDLCまでまるっと最高だったゲームを語りたい【朗報】ウマ娘声優の三澤紗千香さん、大丈夫そう!!!【機動戦士ガンダム U.C.E】新規作画のカミーユinゼータが圧倒的な強さを見せる!
2: 名無し1号さん
ストームトルーパー効果だよ
3: 名無し1号さん
目が暗いから当たらないのか
アーマーも脆いし
4: 名無し1号さん
全員がクローントルーパー並みの能力持ってたらあっという間に主人公勢が一掃されて物語がすぐ終わっちゃうだろ
5: 名無し1号さん
>全員がクローントルーパー並みの能力持ってたらあっという間に主人公勢が一掃されて物語がすぐ終わっちゃうだろ
クローン達はストームトルーパーのアーマー着てても活躍できるからな
レックスはなんか愚痴ってた気がするけど
6: 名無し1号さん
クローントルーパーはストームトルーパーのヘルメットはクソだな!って文句言ってた
7: 名無し1号さん
ストームトルーパーにやられた有名なキャラって誰かいたっけ
ローグワン全滅してたから誰かしらやられてるか
8: 名無し1号さん
数の暴力だろ
9: 名無し1号さん
こう見るとブラスター小さいな…
10: 名無し1号さん
こいつら厳しい訓練を積んだエリートで民衆から恐れられてる存在なんだよね?
11: 名無し1号さん
>こいつら厳しい訓練を積んだエリートで民衆から恐れられてる存在なんだよね?
恐れられてるっていうかバックの帝国が恐れられてるような
17: 名無し1号さん
>恐れられてるっていうかバックの帝国が恐れられてるような
治安維持のための兵隊なんだから弱いんじゃダメじゃ…
18: 名無し1号さん
>治安維持のための兵隊なんだから弱いんじゃダメじゃ…
その辺の住民なら問題ないよ
12: 名無し1号さん
キャシアンアンドーだとアンドーをよく分からん罪で刑務所にぶち込んでた
13: 名無し1号さん
ストームトルーパーになって強くなるゲームとかあればやりたい
バトルフロントはちょっと違う
14: 名無し1号さん
反乱者達を見ろ!歴戦のクローントルーパーの射撃能力がスレ画のヘルメットのせいでゴミになっているぞ!
15: 名無し1号さん
>反乱者達を見ろ!歴戦のクローントルーパーの射撃能力がスレ画のヘルメットのせいでゴミになっているぞ!
やっぱりヘルメットのせいで射撃が駄目になってるのか
19: 名無し1号さん
ヘルメットは見た目ほぼ一緒なのに…
16: 名無し1号さん
ブラスターは違法改造した反乱軍のに負けるしどっかの獣にアーマーぶち抜かれるしいいとこねぇな
20: 名無し1号さん
防御力の事考えるなら頭はマスク部分取ってヘルメットのみにしたらいいのに
あのマスクってガスマスク的な機能とかあるのかな
23: 名無し1号さん
>あのマスクってガスマスク的な機能とかあるのかな
4~6まではなかったっけ
24: 名無し1号さん
>4~6まではなかったっけ
じゃあガスマスクの機能の代償に視界を捨ててるのか
21: 名無し1号さん
ローグワンのトルーパーは普通の射撃性能してたな
22: 名無し1号さん
全員スカウトトルーパーのヘルメット被ればいいのに
視界よくて見た目もカッコいいぞ
(C Lucasfilm Ltd.
28: 名無し1号さん
>全員スカウトトルーパーのヘルメット被ればいいのに
>視界よくて見た目もカッコいいぞ
スカウトトルーパーってマンダロリアンに出てきた奴だっけ
25: 名無し1号さん
簡易的な宇宙服にもなるんじゃなかった?
29: 名無し1号さん
>簡易的な宇宙服にもなるんじゃなかった?そうみたいね
出典:https://www.1999.co.jp/image/10295169/20/8
30: 名無し1号さん
>そうみたいね
色んな環境に対応する為のものか
戦闘に特化したトルーパーとかいないのかな
34: 名無し1号さん
>戦闘に特化したトルーパーとかいないのかな
赤い人らとかどうなんだろな…
37: 名無し1号さん
>赤い人らとかどうなんだろな…シス・トルーパーか
ライトセーバーとかあるし攻撃力はありそう
(C Lucasfilm Ltd.
26: 名無し1号さん
おぼつかない足取りでのろのろ歩いて
腫れ物を扱うようにそっとブラスターを構えて
一発も当たらない弾を撃つ間に
やる気のない倒れ方をして死ぬ人たち
27: 名無し1号さん
宇宙服代わりにガスマスク、生存力を僅かに上げるのが目的で戦闘力は考慮してないのか
31:
名無し1号さん
正直に言って滅茶苦茶大好き
35: 名無し1号さん
>正直に言って滅茶苦茶大好き
自分も好きだわガンダムのザクと同じくらい有名で優れたデザインだと思う
32: 名無し1号さん
まぁ同じ装備で色んなところいるから環境適応性能は高いんだろうな
耐ブラスター性能はゴミだけど
33: 名無し1号さん
ファースト・オーダーのストームトルーパーは帝国軍のより強いらしいけど中身の問題なんだろうか
装備もアップデートはされてるだろうけど
36: 名無し1号さん
ある程度はブラスターにも耐えられたと思うけどだいたい跳ね返されて死んでるイメージ
38: 名無し1号さん
フィンが結構強かったしファーストオーダーの育成したトルーパーは強いんだろうな
出典:https://starwars.disney.co.jp/movie/force/character/character03.html
39: 名無し1号さん
スーツの性能自体はクローン時代が最高なんだろうなと言うのはわかる
40: 名無し1号さん
>スーツの性能自体はクローン時代が最高なんだろうなと言うのはわかる
確かそれが共和国の負担になってたんだっけ
41: 名無し1号さん
クローントルーパーのスーツにファーストオーダーの育成したトルーパーが一番の組み合わせかな


スター・ウォーズ ストームトルーパー 1/12スケール プラモデル
オススメブログ新着記事
- スターウォーズ
現実の兵士も戦場だと中々当たらなかったりするらしいし、クローンが優秀すぎただけでストームも十分兵士としての基準に達しているだろう