© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.0:
名無し1号さん 「運命の衝突」ではコスモス コロナモードのサンダースマッシュやジャックのボディスパーク、エースのスター光線などといったあまり使用されていなかったマイナーな技が久々に使用されてたね。そういった技で今後のギャラファイシリーズで再び披露して欲しいのがあれば挙げてみよう。
個人的にはジャックのシネラマショットを再び披露して欲しい。
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【画像】実在した斬馬刀、デカすぎワロタwwwwwwwwwセルフガソリンスタンドでバイトしてるんやけど・・・・・【画像】ワイ、ついに「こういうのでいいんだよ丼」を自作してしまうwww「続編が出るなら絶対買う」と決めてあるゲームTwitter女性声優フォロワーランキングTOP50wwwwアムロが乗ったRX78-2ガンダムとアムロが乗ったHiνガンダムって結局どっちが強いの?
1: 名無し1号さん
技と言うかタロウにはまたキングブレスレットを使ってほしい。バードン戦のリベンジでやったブレスレットを大きくして投げたりとか、本編みたいにバケツとかマジックハンドとかに変形させて使う所を観たいな
37: 名無し1号さん
>>1
バケツで水をかけて「目を覚ませ!タルタロス」をやるんですね
2: 名無し1号さん
初代マンがキーラを倒す時に使ったウルトラサイコキネシス。光線技が全く効かないキーラへのトドメとなっただけにとても強いので現代版アレンジ見てみたい©円谷プロ
3: 名無し1号さん
グレートのアロービーム(ゴーデスの逆襲版)、ダブルグレートスライサー、あとやけ撃ちフィンガービーム
17: 名無し1号さん
>>3
フィンガービームの際にはリロードもして欲しい
4: 名無し1号さん
エースのスペースQとゼットのスペースZの同時発射を見たいです出典:https://m-78.jp/z/story/story-1844/
41: 名無し1号さん
>>4
スペースQ見たいけど、6兄弟中タロウだけが現場に居ないって制約がついてるのがキツいですよね
自力もしくは少数ウルトラマンで撃てる様になってたとしても(個人的には)見たいスペースQとは違うし…ってなりそう
47: 名無し1号さん
>>4
もし見れるなら5兄弟協力のスペースQとゼロ、ジード協力のスペースZだったら良いなあ
5: 名無し1号さん
テンペラー星人を倒す際に使用したタロウのネオストリウム光線
6: 名無し1号さん
正史(ウルトラ兄弟)ルートのセブンも出来るか分からないけど、平成セブンの誕生30周記念でやったネオワイドショット
11: 名無し1号さん
>>6
隣でマン兄さんのマリンスペシウムもぜひ
34: 名無し1号さん
>>11
イデにスタミナカプセルを持ってきてもらわなきゃ…
7: 名無し1号さん
オーブバーンマイトのストビューム光線。これで敵怪獣とか宇宙人を倒す所を見たいな
8: 名無し1号さん
ウルトラハリケーン!
9: 名無し1号さん
グリージョのおかげで既存のウルトラウーマンの活躍も増えてきたから、ここらで母に元祖ウルトラウーマンの1人としてマザー破壊光線を使って欲しい。
父よろしく、ウルトラウーマン達のピンチに駆け付ける形だと嬉しい。
10: 名無し1号さん
ルギエル系にしか使ってないギンガエスペシャリー
勝ち確トドメにしか使ってないせいでどのくらい強いのか分からないから強敵に使って欲しい
12: 名無し1号さん
タロウ兄さん、キングブレスレットで使えるかわかんないけどブレスレッドランサー
ジャック兄さんのウルトラランスと一緒に大量の怪獣を一掃してほしい
13: 名無し1号さん
ティガさんのウルトラヒートハッグかな。
確か、客演ではまだ使ってないよね?
14: 名無し1号さん
光線技及び切断技の名手であるエース兄さんはそれらの再披露を極力どんどんしていって欲しい
ドリル光線やダイヤ光線、ムーン光線、パンチレーザースペシャル、スペースギロチンなどなど
15: 名無し1号さん
超ウルトラ8兄弟で披露したメビウスのライトニングスラッシャー
彼のマイナー技としては個人的にそこそこ印象があるので、是非とも再披露して欲しい
16: 名無し1号さん
初代ウルトラマンのウルトラセパレーションやギガスペシウム光線
18: 名無し1号さん
ベータスパークアーマーのベータスパークブラスター
現時点ではグリムド戦での不発のみで終わってるから、これで敵を倒すところが見たい
19: 名無し1号さん
ハルキのウルトラナビで流れたメビウスの背中から炎の羽が生える謎の技。ものすごくカッコいいので活躍が見たい。
20: 名無し1号さん
ゼロビヨンドのブーストメガホンを使うとしてもどんなシチュエーションで使うか気になる出典:https://m-78.jp/geed/story/
49: 名無し1号さん
>>20
ゼットを鼓舞して底力を引き出させる
21: 名無し1号さん
ジャック兄さんのフォッグビーム
お題で挙がっているシネラマショットと共にキングザウルス戦での雪辱を果たして欲しい
22: 名無し1号さん
レグロス+レオ+アストラで幻獣闘士のオーブを使って放った『幻獣覇王拳』はカッコよかった。できれば、ディアボロとの決着は幻獣闘士のオーブ+マスターアルーデのオーブを使って放つ『真・幻獣覇王拳』を使ってほしい(私の妄想w)。
23: 名無し1号さん
M87光線Bタイプ
ウルトラエアキャッチ
クロススペシュッシュラ光線
24: 名無し1号さん
ウルトラハリケーン
もちろん新しいジャックの三木さんに叫んで頂きたいところ
25: 名無し1号さん
グローカー軍団との共闘を見たい
プロ大好きのジャスティスさんがウルトラマン陣営についてるんだからかつての敵が今度は味方にとか熱いよ
26: 名無し1号さん
オーブの諸先輩方の力をお借りします光線
あれからカードが相当増えてそうだから威力がとんでもない事になりそう
28: 名無し1号さん
レオ師匠のエネルギー光球やレオクロスビーム、ダークシューターなどの光線技
特にエネルギー光球はレオ師匠の光線技の中でも一番強力という設定をきっちり活かして欲しい
30: 名無し1号さん
冷凍技が得意とされているゾフィー隊長のウルトラフロスト
32: 名無し1号さん
ジードプルーフかな
最終回時の5形態に後の新形態2つも加えて
33: 名無し1号さん
「運命の衝突」で無双しまくったネクサスさん
今後も再登場する事があれば、今度はコアインパルスやネクサスハリケーンといった使用頻度の少なかった技も披露して欲しい
36: 名無し1号さん
ジャックのシネラマショット
38: 名無し1号さん
ゾフィー隊長のウルトラフロスト
フュージョンファイト限定だけどジード、Zで氷属性判定になってるんだし印象的な技だしやってほしい
けどあれって攻撃技かな?
39: 名無し1号さん
タイタスとフーマみたいに、ほかのウルトラマンのウルフェス限定技も取り入れてほしい
40: 名無し1号さん
技と言うよりは武器だけど、レオヌンチャク。
剣や槍など今ではウルトラ戦士も多彩な武器を持っているし、レオ自体の格闘力も格段に上がっているんだけど、坂本監督アクションと組み合わせてのヌンチャクアクションが見てみたい。
42: 名無し1号さん
セブンのスリーワイドショット
勿論3体の敵と戦っているシチュエーションだったら
43: 名無し1号さん
ロイメガのウルトラ6兄弟カプセル使用の必殺技
エイティセブンフラッシャーとかランススパークとかまた見たい
44: 名無し1号さん
タロウのファイヤーダッシュ
現代の映像技術でめっちゃかっこいい演出にして欲しい!
45: 名無し1号さん
ガンマイリュージョンの分身ではなく本人使用によるダイナ ミラクルタイプの超能力技
対フォーガス戦仕様のレボリウムウェーブやシャイニングジャッジ、ミラクルサンダーチャージとかまたやって欲しい
46: 名無し1号さん
「俺のビッグバンはもう止められないぜ!」というめっちゃかっこいいセリフと共に放つビッグバンゼロ
48: 名無し1号さん
メビウスのライトニングカウンター。
ライトニングカウンター・ゼロは陰謀でも衝突でも出たので通常のもくり出してほしい
50: 名無し1号さん
エメスラのワイドスラッガーショットとトリプルエメリウム光線
他の技であるESスペシウムや超ウルトラノック戦法がだいぶ使われがちなので、こちらの2つもまた使って欲しいです
52: 名無し1号さん
ガイアのリキデイターやアグルブレード、シャイニングブレード
53: 名無し1号さん
ゾフィー兄さんのM87光線
出来れば本気の威力が見たい
54: 名無し1号さん
パワードのパワードスラッシュ
今度こそ決めて欲しいです
55: 名無し1号さん
ベータスマッシュのベータレーザー
エースのパンチレーザーオマージュの技という事で個人的に印象が強いのでまたやって欲しい
56: 名無し1号さん
ウルファイのライザーレイビームとギガスラスト
クレセントファイナルジードがだいぶ活躍してるので、こちらの2つにもまた活躍の機会を与えて欲しい
57: 名無し1号さん
80兄さんもウルトラアイスポットやイエローZレイ、ウルトラオーラなど結構あるので是非再披露して欲しい
58: 名無し1号さん
マックスのサイバーカードを使用したエックスのギャラクシーカノン
ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突 Blu-ray
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーセイバー
- 仮面ライダーサーベラ
- 仮面ライダーデュランダル
技と言うかタロウにはまたキングブレスレットを使ってほしい。バードン戦のリベンジでやったブレスレットを大きくして投げたりとか、本編みたいにバケツとかマジックハンドとかに変形させて使う所を観たいな