1: 名無し1号さん
※シンウルトラマンの記事は別で出します
引用元: http://may.2chan.net/b/res/1036287691.htm
【怒報】ぼく(36)、バイト先のJKに食事を断られた結果・・・・・・「ベーコンの凄さ」についてもっと語ろうやこいつはデカい!METAL BUILD「GNアームズ」が税込み6万円強で発売予定名越さん「面白いだけじゃなく売れるゲームを作れなきゃ負け」【朗報】声優の日笠陽子さん、今年25本のアニメに出演しキャリアハイ更新www【画像あり】ガンダム鉄血のオルフェンズのソシャゲさん、オリジナル新MSにトンデモない新装備を持たせてしまう…
2: 名無し1号さん
ダイコンフィルム版帰ってきたウルトラマンまで入ってくるなんて聞いてなかったぞ!
4: 名無し1号さん
凄い
5: 名無し1号さん
何回か円盤化されてるけど配信もオーケーなんだな
6: 名無し1号さん
なんでこんな面白いことするの
7: 名無し1号さん
なんかシンウルトラマンの隣に不思議なウルトラマンの配信が並んでる………
8: 名無し1号さん
シンエヴァの時も庵野のドキュメンタリーやってたもんな
9: 名無し1号さん
先に帰ってきた方見てしまった
10: 名無し1号さん
今冒頭見たけど恐ろしく画質良くなってるな…
11: 名無し1号さん
庵野版帰ってきたウルトラマン話に聞いただけだったけど学生が作った自主制作映画にしては凄まじい出来だな
なんでウルトラマンだけジャージ着た庵野なのかがよくわからんが
24: 名無し1号さん
>なんでウルトラマンだけジャージ着た庵野なのかがよくわからんが
ウルトラマンになりたかったんだよ
14: 名無し1号さん
>庵野版帰ってきたウルトラマン話に聞いただけだけだったけど学生が作った自主制作映画にしては凄まじい出来だな
上映会で見た他の学生の心をバキボキに折ったやつだしな…
20: 名無し1号さん
>上映会で見た他の学生の心をバキボキに折ったやつだしな…
なそ
にん
23: 名無し1号さん
>なそ>にん庵野と大学の同級生だった島本が描いた「アオイホノオ」参照
主人公が「自分たちが作った映像やっぱりイマイチだな…
でも他の学生が作ったのもそんなもんか」と思ってみてたら
庵野のグループだけヤベーのをお出ししてきた


26: 名無し1号さん
>なそ
>にん
ゲタゲタ笑ってる学生も多かったけど本気でプロ目指してる連中は同世代にこんな才能持ってるやつがいることに打ちのめされたとか
12: 名無し1号さん
シンウルトラマン見るつもりが帰ってきたウルトラマン見てるわ
13: 名無し1号さん
ダイコンフィルムがとうとうアマプラで配信されちまった…
15: 名無し1号さん
はっきり言って学生としてはオーバースペックだったからな庵野
16: 名無し1号さん
いやマジですごいもんが世の中に対してメジャーな場で配信されたもんだわ
驚いたわ
17: 名無し1号さん
庵野が庵野のまんまウルトラマンごっこやってるおバカな映画だと思ってたらウルトラマン以外はガチでビックリした
18: 名無し1号さん
ビデオで見たときは画面汚かったけど綺麗でちゃんと見れるなDAICONFilm版
19: 名無し1号さん
ダイコンはアニメの方もヤバい
既にプロ並みかそれ以上
21: 名無し1号さん
昔ソフト化したよね
22: 名無し1号さん
フィルム残ってたのか
25: 名無し1号さん
帰ってきたウルトラマン見てるけどふざけてるのかと思ったら結構ちゃんとしてるんだな
27: 名無し1号さん
>帰ってきたウルトラマン見てるけどふざけてるのかと思ったら結構ちゃんとしてるんだな
庵野は感動させるつもりだったからな…
28: 名無し1号さん
戦闘機はペーパークラフトだよねたしか
29: 名無し1号さん
帰ってきたウルトラマンめっちゃ金かかってない?これ
30: 名無し1号さん
防衛隊とか怪獣のスーツはちゃんとしてるのにウルトラマンだけスーツがアレなのはワザとなの?
31: 名無し1号さん
>防衛隊とか怪獣のスーツはちゃんとしてるのにウルトラマンだけスーツがアレなのはワザとなの?
そのコントラストでか合成や人間パートの粗が目立たない
32: 名無し1号さん
庵野君学生の頃から凄かったんだな
37: 名無し1号さん
>庵野君学生の頃から凄かったんだなシン・ゴジラでも同じ展開させるとはよほどグドンツインテールの話が刺さったんだろうな
©円谷プロ
39: 名無し1号さん
>>庵野君学生の頃から凄かったんだな
そりゃあ嫉妬しまくってる漫画家がいるわけだ
40: 名無し1号さん
>そりゃあ嫉妬しまくってる漫画家がいるわけだ
その漫画家も庵野君より先にウルトラマンも仮面ライダーも果てはガンダムも描いてるというすごい人なのがまた
33: 名無し1号さん
音を本物にするってのは発明だな…
34: 名無し1号さん
戦闘機本物っぽく見えたけどペーパークラフトなのか
35: 名無し1号さん
特撮部分ほとんどダンボールとか紙って聞いたな今見ると衣装ちゃんと用意してるのも凄いわ
36: 名無し1号さん
このクオリティが1983年に?
38: 名無し1号さん
確かにこれは他の学生の心を折るわ
42: 名無し1号さん
凄いセブンのような帰ってきたウルトラマンのような匂いがする作品だ
43: 名無し1号さん
ミニチュアとか戦闘機も凄いけど庵野光輪とか凄いね
44: 名無し1号さん
ダイコンフィルム版見たらウルトラマン好きなの分かるしシンウルトラマンが面白いのも分かる
© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
45: 名無し1号さん
ウルトラマン大好きなやつがだいたい還暦で撮ったウルトラマンとか
泣けるわ


ムービーモンスターシリーズ メフィラス(シン・ウルトラマン)
オススメブログ新着記事
- 庵野秀明
アオイホノオの1話とかでやってた大学の課題で制作した方のウルトラマンの映像は流石にないよね。ドラマでの再現が結構面白そうだったから是非本物を観てみたい