1: 名無し1号さん
スペクトルマンスレ
©ピープロ
引用元: may.2chan.net/b/res/1037626579.htm
サービス終了決定ソシャゲ一覧wwwwwwwwwwww原付で走ってたら対向車にハイビーム当てられたんやが【訃報】声優の梁田清之さん、57歳の若さで死去 スラムダンクのゴリ・赤木剛憲役など【悲報】ワイ、ゲームが下手すぎてダクソ系がまったく楽しめない冬になると何故かみたくなるアニメwwwww【水星の魔女】デリングは「ダブスタ神親父」だった
2: 名無し1号さん
スペクトルマンがゴリと戦う
3: 名無し1号さん
中の人はウルトラセブンにも入ってた
4: 名無し1号さん
タイトル乗っ取りヒーロー
11: 名無し1号さん
番組タイトルが宇宙猿人ゴリから変わっていったのを知ったのは番組終わって20年後ぐらい
だって幼稚園で昨日のスペクトルマンみたー?って聞く友達はいたけど誰も昨日の宇宙猿人ゴリ見たー?とは言わなかったし
5: 名無し1号さん
ゴリとラーの関係ってドラえもんだよね
6: 名無し1号さん
ネオヘドロン おっと間違えた
©円谷プロ
7: 名無し1号さん
村社会に厳しい特撮
8: 名無し1号さん
変身時にいちいち許可取るのめんどそう
10: 名無し1号さん
>変身時にいちいち許可取るのめんどそう
しかも命令に逆らうと変身を強制解除される
9: 名無し1号さん
かなり昭和の泥臭さが見られる歴史的に価値がある作品
12: 名無し1号さん
13: 名無し1号さん
せっかく怪獣Gメンに強化されたのに
滅多に活躍しないボントトルエカって
14: 名無し1号さん
野良犬が人間の腕咥えて走ってくるシーンが怖い
15: 名無し1号さん
>野良犬が人間の腕咥えて走ってくるシーンが怖い
頭をかじられ首なし看護婦の死体が落ちてくるシーンもトラウマ
16: 名無し1号さん
ゴリは悪党だがその最期は誇り高いものであった
19: 名無し1号さん
>ゴリは悪党だがその最期は誇り高いものであった
その能力を平和のために利用するよう説得するスペクトルマンと唯一の理解者を犠牲にした事を悔やみ自害するゴリ
悪を滅ぼして平和になったENDじゃないこの結末は子供頃にすごい衝撃的で物悲しかった
17: 名無し1号さん
バロンザウルスのトゲをとりあえず盛りましたみたいなビジュアルが好き
18: 名無し1号さん
初期の作風は実験的で良い
20: 名無し1号さん
冷静に見ると人気怪獣は前半に集中している
後半の怪獣はあまりぱっとしない
ドクロンとかゴルダとかカバゴンとか・・・
大体3つ首竜以前の怪獣が魅力的
21: 名無し1号さん
>冷静に見ると人気怪獣は前半に集中している
>後半の怪獣はあまりぱっとしない
初期キャラは撮影会やらで露出も多いからそれウルトラマンでもそうや
22: 名無し1号さん
ネビュラは人間を特別視してないんだよね、6話でそれがはっきりわかる
ラーが公害病を人間に感染させるけどネビュラはパンデミックが始まる前にその感染者を殺せと命令してくる
25: 名無し1号さん
>ラーが公害病を人間に感染させるけどネビュラはパンデミックが始まる前にその感染者を殺せと命令してくる
「人間」ではなく「人類」でくくってる感じだな
23: 名無し1号さん
シン・ウルトラマンの光の星みたいやなネビュラの星
出典:https://www.youtube.com/watch?v=qzwLLKD7ZIQ
24: 名無し1号さん
帰ってきたウルトラマンと同じく後半に宇宙人の侵略が増える
26: 名無し1号さん
スペクトルマンは中盤でもうスーツがぼろぼろ
ゴリもラーもあとになればなるほどボロボロ
怪獣は再生で出てくるとなぜかあまり使ってないはずなのに着ぐるみボロボロ
27: 名無し1号さん
ラーはスーツが破損したのか終盤は2号のを使ってたな
28: 名無し1号さん
>ラーはスーツが破損したのか終盤は2号のを使ってたな
たまに2号の体に1号の頭ってパターンも混じるという
29: 名無し1号さん
ラー1号2号は顔が全然違うから突然2号になってると違和感ありまくりだった
30: 名無し1号さん
基本従順なラーでも地球のサルを材料にラー2号が作られた時はさすがに文句を言う
31: 名無し1号さん
同期の他社作品と比べても残酷描写がすごい
32: 名無し1号さん
ウルトラマンの防衛隊みたいな未来風マシンは登場しないからジープとか色々と泥臭さがすごいよね
むせかえる昭和臭
33: 名無し1号さん
最終クールはドラマ重視の脚本が多くて見応えがある
34: 名無し1号さん
変身後の中の人も変身前の方も空手の有段者だから構えやアクションが妙にリアル
35: 名無し1号さん
サントラ出てほしいけど音源行方不明なんだよなあ…
36: 名無し1号さん
>サントラ出てほしいけど音源行方不明なんだよなあ…
ピープロ全曲集で10曲ほど初商品化されたけど
音楽データとかブックレットに載ってなかったから
テープが全部あるのかそういうのがさっぱりわからない状態
37: 名無し1号さん
>サントラ出てほしいけど音源行方不明なんだよなあ…高いけど特殊な形で出てはいる


38: 名無し1号さん
見たいんだけどどこかで配信始まらないかな


CCP 特撮シリーズ スペクトルマン Cタイプ 1/6スケール PVC製彩色済み完成品フィギュア
オススメブログ新着記事
- スペクトルマン
許可がなければ変身出来ないって知った時はディケイド版ブレイドや謹慎されてた時のドライブを思い出した