©円谷プロ ©ウルトラマンデッカー製作委員会・テレビ東京ネタバレ注意と記載していますが公式の情報を基にした記事です。
発売前の児童誌の転載や撮影現場の盗撮などによる違法な情報など、未解禁のネタバレはNGでお願いします。
また、放送に先駆けての記事なので通常のネタバレ表記のない感想記事などでは控えていただけると助かります。
【愕然】築15年のボロアパートに住んだ結果・・・・・・もうアカン・・・・・・【悲報】ワイ、小学生の頃から荒らし行為がやめられずに人生終了する…【郎報】最近のキムチ、美味すぎる新世代機向け『ウィッチャー3』12月14日のアップデート配信内容詳細が公開!PS5パッケージ版「 コンプリートエディション」は2023年2月9日に発売決定【朗報】みゃーねえーの声優が写真集出すらしいwwwwガンダム世界において格闘戦に特化する利点とは
1: 名無し1号さん
公式で暫定ラスボス紹介来たな
最強スフィア獣マザースフィアザウルスか…
今日の展開とか見る限りスフィアはスフィアで行動してるっぽいしアガムスもスフィアに利用されてるんだろうな
©円谷プロ ©ウルトラマンデッカー製作委員会・テレビ東京
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1039054701.htm
引用元: https://img.2chan.net/b/res/997384712.htm
14: 名無し1号さん
>最強スフィア獣マザースフィアザウルスか…
>今日の展開とか見る限りスフィアはスフィアで行動してるっぽいしアガムスもスフィアに利用されてるんだろうな
未来の地球でスフィアへの対抗手段できてて
それに気づいたから避難しつつ過去の地球潰すために
アガムスを誘導したとかかな
2: 名無し1号さん
テラフェイザーと合体でもしてんのか?
3: 名無し1号さん
どことなくゾク第二形態思い出した
4: 名無し1号さん
アガムスさんムショにぶち込まれとる場面写真ある…!
©円谷プロ ©ウルトラマンデッカー製作委員会・テレビ東京
5: 名無し1号さん
博士捕まっとる
6: 名無し1号さん
アガムス捕まっとるやないかい!
7: 名無し1号さん
テラフェイザーから大分シルエット変わったなあ
8: 名無し1号さん
終盤で今までの怪獣が復活するのGRIDMANの最終章っぽくていいな
©円谷プロ ©ウルトラマンデッカー製作委員会・テレビ東京
9: 名無し1号さん
スフィアレッドキングとスフィアゴモラも再登場か
10: 名無し1号さん
マザースフィアザウルスは、地球を窮地に陥れてきた悪の元凶。時空を超えて存在するスフィアの本体「マザースフィア」が、スフィアザウルスと化して地球に降臨した姿
こちらのスフィアはグランスフィアとは別の出自確定かな
11: 名無し1号さん
>マザースフィアザウルスは、地球を窮地に陥れてきた悪の元凶。時空を超えて存在するスフィアの本体「マザースフィア」が、スフィアザウルスと化して地球に降臨した姿
時空を超えて同じ存在ってことはデッカー時代で倒せば未来時代も解決か
15: 名無し1号さん
>こちらのスフィアはグランスフィアとは別の出自確定かな
ダイナのスフィア含めた本体でも問題なさそう
12: 名無し1号さん
やはりラスボスはグランスフィアモチーフにはならなかったな
動けないし
13: 名無し1号さん
「最強スフィア獣」というわかりやすい別名好き
16: 名無し1号さん
来年はスフィアよりヤバイ根源的破滅招来体が来るのかな
17: 名無し1号さん
つーかマザーザウルスかっこいいな
19: 名無し1号さん
マザースフィアザウルスキメラべロスの改造ぽい?
出典:https://m-78.jp/geed/belial/
20: 名無し1号さん
>キメラべロスの改造ぽい?
ラスボスは流石に新造なんじゃないかな
23: 名無し1号さん
>ラスボスは流石に新造なんじゃないかな
新造なら近年の傾向からして来年再登場しそう
21: 名無し1号さん
>キメラべロスの改造ぽい?
シルエットは似てるけど翼の着き方違うのと体表のモールドも共通してるところなさそうだから空似のような気もする
22: 名無し1号さん
スフィアだから非対称な形なラスボス来ると思ったがこれはこれで以外
24: 名無し1号さん
>スフィアだから非対称な形なラスボス来ると思ったがこれはこれで以外
ダイナミックタイプも非対称じゃないから対になっているな
25: 名無し1号さん
去年は終盤ならアトラク用スーツがそれなりの数出来てるだろうからマルチタイプ改造でトゥルースとイーヴィル出来たしテラノイド系もアトラクフラッシュタイプスーツ改造でやろうと思えばやれそうではあるよね
26: 名無し1号さん
すげえ造形してんなマザースフィアザウルス
27: 名無し1号さん
マザーもしかしてデストルドス改造?
28: 名無し1号さん
>マザーもしかしてデストルドス改造?
パッと見似てるけど着ぐるみ改造って素人目だと何にも分からないからな…
31: 名無し1号さん
>パッと見似てるけど着ぐるみ改造って素人目だと何にも分からないからな…
散々「シェパードン改造だ→違う」をここで見たからな
32: 名無し1号さん
ゲネガーグがマガタノオロチの改造だってのも制作サイドが言わなきゃ誰も気づかなかったしな
素人には何もわかんねえんだ
29: 名無し1号さん
脚太い波がウルトラマンにも来たか…
30: 名無し1号さん
スフィア怪獣ラッシュ良いな…
33: 名無し1号さん
マザースフィアザウルスからもう一段階なんかあるんかな
34: 名無し1号さん
すげえ造形してんなマザースフィアザウルス
立体化できるのかこれ
©円谷プロ ©ウルトラマンデッカー製作委員会・テレビ東京
35: 名無し1号さん
>立体化できるのかこれ
まあソフビは出るだろう
36: 名無し1号さん
ラスボス戦はトリガー来るんだろうか
37: 名無し1号さん
最終回でナースデッセイ大破しそう


ウルトラマンデッカーBlu-ray BOX Ⅰ (特装限定版)
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンデッカー
まぁ何となくキメラベロスと似ているな、そもそもキメラベロス自体特別だからそうポンポン出されたら困るしいいんじゃね