1: 名無し1号さん
一応バイトだけどスポンサーの孫を適当に使い過ぎ!

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/15/
引用元: img.2chan.net/b/res/1004465200.htm
【緊急】ドラクエ3リメイクの現状wwwwwwwwwww【今夜はステーキ】スーパーの牛肉、お前らならどっち買う???【動画】イッヌさん、ベビーシッターも上手いアプデによって悪評から持ち直したゲーム声優の鬼頭明里さんがイオンの店内放送やってたんだが・・・【画像】ロボアニメの巨大なロボに巨大な実体剣を持たせるという最大級のロマンwwwww
2: 名無し1号さん
俺ちょろいからわりと好きなキャラになってるわ
3: 名無し1号さん
そのうち(育ちが良いんだな…)ってなる場面多くなりそう
4: 名無し1号さん
バイトに大切なこと任せるからこうなるんだぞ!
5: 名無し1号さん
こういうのが主人公に絆されるの好きでしょう?
俺は好き
6: 名無し1号さん
>こういうのが主人公に絆されるの好きでしょう?
>俺は好き
ただ死にそう…
7: 名無し1号さん
このマスクやっぱ死亡フラグだわ…
8: 名無し1号さん
バイトだからって舐めて契約を無視する雇用側に問題がある
9: 名無し1号さん
頭スポーン!でダメだった
10: 名無し1号さん
とりあえず死なないで洗脳になったからまだ生き延びられそう

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/16/
11: 名無し1号さん
ギーツ呼びから英寿呼びになるのいいよね
12: 名無し1号さん
死ぬ前にビートアックス使ってくれ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/14/
13: 名無し1号さん
俺の装動パンクジャックはビートバックルつけてギターひかせてる
14: 名無し1号さん
もう退場しても後々復帰できる下地はできたと思う
15: 名無し1号さん
パンクジャック初登場時よくだんまりを通せたなと思う
小突かれて反撃はこいつならやるって感じするけど
16: 名無し1号さん
>パンクジャック初登場時よくだんまりを通せたなと思う
>小突かれて反撃はこいつならやるって感じするけど
マイクついてなかったんじゃないってくらい
17: 名無し1号さん
>>パンクジャック初登場時よくだんまりを通せたなと思う
>>小突かれて反撃はこいつならやるって感じするけど
>マイクついてなかったんじゃないってくらい
でも素はなんか暗そうだし…
18: 名無し1号さん
キャラ立ってきたがそれと同時に退場しそうでもある…
19: 名無し1号さん
お前にも叶えたい夢があるんだろう?って言われて情熱取り戻すの好きだよ…
20: 名無し1号さん
セットした髪が乱れたらイケメン度が増した気がする中の人

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Kkmcxb–DHs
21: 名無し1号さん
パンクジャックはレギュラーライダーかつ玩具でコアも出てるから退場はしないだろう
変身者は変わるかもしれん
27: 名無し1号さん
>パンクジャックはレギュラーライダーかつ玩具でコアも出てるから退場はしないだろう
>変身者は変わるかもしれん
IDコアは本人と紐付けされてるっぽいから別の変身者出すなら新しいIDコア出すんだろうな
22: 名無し1号さん
中の人が舞台の仕事やってる最中だけ洗脳モードで終わったら解除されると思う
23: 名無し1号さん
>中の人が舞台の仕事やってる最中だけ洗脳モードで終わったら解除されると思う
前のマコト兄ちゃんみたいだ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/824
29: 名無し1号さん
役者が戻って来るの待ってたらリペイントできないじゃん!
30: 名無し1号さん
>役者が戻って来るの待ってたらリペイントできないじゃん!
舞台の仕事だから稽古と本番で一ヵ月ぐらいだしグレア撃破までの期間って考えれば割とすぐじゃない?
24: 名無し1号さん
まあ次回死んでも正直そこまで積み重ねないのでそこまでの衝撃はない
25: 名無し1号さん
ミュージシャンのくせにビートとの相性良くないの才能ないって言われてる?
26: 名無し1号さん
シンプルに約束反故にしてゲームに乗らんなら死ね!するのは人として小さいんよ
28: 名無し1号さん
バラすなら勝敗決したあとだろうになぜあのタイミングで言ったのかGM
31: 名無し1号さん
最初の無言ムーブはなんだったんだ


仮面ライダーギーツ Blu-ray COLLECTION 1 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーギーツ
実は最初の無言の方が素に近いんじゃないかとも思った