
(C)東映
0: 名無し1号さん
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【画像】全盛期の人口3万人「九龍城」、の画像がヤバ過ぎる…!!
【悲報】ファイナルファンタジー史上一番不幸な主人公wwwwwwwwwwww
【驚愕】ジャンプ+の野球漫画、展開が想像の斜め上すぎるwwww
あばれるくんの「ポケモンSV構築記事」が面白いwww
三大今年の声優「市ノ瀬加那」「久野美咲」
ガンダム00観始めたんだが、このシーンで絶句してる
ムラサメをはね飛ばすシーンはビックリした

出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1230722_3246.html
路上教習で人身?事故に加えて追い打ち掛けても合格出してくれたのが…
あのタロウが逃げる選択をするレベルのヤバさですよね
全てのカーアクションを過去にした感あるな
間髪入れずにバックする殺意の高さ
トドメは開けたドアをぶつけるし
冷静な判断力を持っていないと成り立たないから恐ろしい
レッドビークル「チュウイイチビョウケガイッショウ!!」
・未来世界ではプロレーサーだったけど当然現代世界の免許証はない。免許講習に行くと教官から「上手いね(無免許運転してたでしょ)」
・運転中にドモンがいたずらしたために危険運転になっての免停でしたっけ?
・少女の依頼でのカーアクション回の「リトルレディ」
・心臓病オシリス症候群の悪化から運転代行業務を休むために運転免許証を紛失したと言うが、最終的に仲間にバレる「雨に濡れた嘘」
お題に関係無い話も含まれちゃう?アヤセの車関係の話はこの辺りかな?
シオンメインだけど「グッドナイト」でもアヤセが運転する車でカーアクションしてた筈(この話自体はシオンの夢オチだったけど)
ジャッカー電撃隊当時
スーパーカーブームに乗った
誰か個人の所有するスーパーカーが
弾着もなく爆発すらしない道路を
ただ走るだけ
とかいう話もあったっけなぁ...
まあ何千万もする個人所有の高級車に傷付けられないから派手なカーアクションはさせられないよね
でもスーパーカーの話は二回あって当時のブームの凄さが伺えるね
バックを多用したり、バックしながらドア開けてぶつけたりと殺意がすごい…
あれ見てラスボス戦ははるかが車で轢いてトドメかなあって思ったw
そもそもドンブラにラスボスがいるんだろうか?って疑問もあるんだけど…

(C)東映
17: 名無し1号さん
ドン・モヤイダのマシンとカーチェイス(結婚式最中の教会に突っ込む)
走りながらパトアーマー&シグナーを無理矢理引き寄せロボへ合体
怪重機相手にジャッジメントソードを装備しての片輪走行斬り
序盤だけだけど、ロボ以外の活躍もそれなりに描写してた印象
子供達乗ってたワゴン車に何人も貼りつかせてめっちゃ蛇行しまくってたのが印象に残ってる
ジャンプするスピンクルーザー(背後で爆発)
毎週見ていたので強く記憶に残ってる
スーパー戦隊シリーズ 地球戦隊ファイブマンVOL.1【DVD】
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

オニシスター暴走カーアクション