1: 名無し1号さん
出典:https://m-78.jp/trigger/ultraman/
引用元: img.2chan.net/b/res/1007388427.htm
【悲報】装甲騎兵ボトムズのATさん、いくらなんでも装甲が薄すぎる… (画像あり)お前らの車校での失敗エピソード教えておくれwwwww【速報】「スパイファミリー」、ガチで国民的アニメの座を狙いにくるwwww【期待】「ポケモンユナイト」生まれ変わる プロデューサーも星野氏から変更されるベテランセーラー戦士声優さん「芸歴40年だけど50回もオーディション受けたことない」SEKIROの葦名弦一郎クッソ強いんだけどwww
2: 名無し1号さん
あの締めのカットはずるいよ
3: 名無し1号さん
後輩現在戦闘不能だから最後の希望すぎる…
4: 名無し1号さん
十中八九負けるだろうけど一矢くらいは報いてほしい
5: 名無し1号さん
ここまで話に何度もガッツリ絡んで来るのはジードのゼロ以来…?

出典:https://m-78.jp/geed/story/
6: 名無し1号さん
思ったより後半戦も出番多いねぇマナカケンゴォ
7: 名無し1号さん
地球バリアでトリガー出れないようにしたのかと思ったら
それはそれとして宇宙で戦ってるトリガーの出番もあるよ!ってやってくれるのは良い
8: 名無し1号さん
先輩として見るとあまりにも頼りになりすぎる…
9: 名無し1号さん
トリガー抜きで火星防衛は難しい気がするしやっぱりカルミラも戦ってるんだろうか…
10: 名無し1号さん
>トリガー抜きで火星防衛は難しい気がするしやっぱりカルミラも戦ってるんだろうか…
スフィアの本命は地球だし一時的な調査なら問題無しって判断かと
11: 名無し1号さん
>トリガー抜きで火星防衛は難しい気がするしやっぱりカルミラも戦ってるんだろうか…
誰かさんのおかげで地球の銃火器より火星の銃火器の方が強化されてそうだし…
12: 名無し1号さん
アキト!防衛設備を何とかしてくれ!
13: 名無し1号さん
サラっとマザー出現の前兆感知してるアキトはマジでなんなんだよ
14: 名無し1号さん
前作主人公VSラスボスで最終決戦開幕はいろんな都合上できないことが多いので
なんか凄い珍しい理想パターン見た気がする
15: 名無し1号さん
>なんか凄い珍しい理想パターン見た気がする
ウルトラマンだから安心してるけど
これ普通に考えたら死亡フラグすぎる…
16: 名無し1号さん
映画には出ないようだしデッカーでのトリガーの活躍は次が最後か

©円谷プロ ©ウルトラマンデッカー特別編製作委員会
17: 名無し1号さん
あと2話だっけデッカー
どう締めるんだろ…
18: 名無し1号さん
>あと2話だっけデッカー
>どう締めるんだろ…
まあマザーぶっ飛ばして歴史改変が起こってスフィア消滅
アガムスも送り返されるくらいでまあなんとかなるだろう
37: 名無し1号さん
>アガムスも送り返されるくらいでまあなんとかなるだろう
この時代を変えても別の未来になるだけじゃなかったか?
41: 名無し1号さん
>この時代を変えても別の未来になるだけじゃなかったか?
逆に言えばこれからこっちの母星は守れるかもしれないんだな
19: 名無し1号さん
いい先輩後輩関係築いてて和む
20: 名無し1号さん
>いい先輩後輩関係築いてて和む
俺たちにとってトリガーは救世主みたいな存在ってカナタの発言とか直接の続編ってのがよく生きてるセリフ好き
21: 名無し1号さん
>俺たちにとってトリガーは救世主みたいな存在ってカナタの発言とか直接の続編ってのがよく生きてるセリフ好き
良いですよね
そんなカナタに街の破壊を見せつけながら襲いかかるスフィアトリガー
22: 名無し1号さん
精神的には兎も角あそこから肉体は助かるのかアガムス…
23: 名無し1号さん
先輩ムーブが理想すぎる
24: 名無し1号さん
地球含めた直接的な続編は最近やれてないからね
この作品でしかやれないことだからしっかりやろうね
25: 名無し1号さん
最強スフィア獣の有無を言わさないラスボス感いいよね

出典:https://m-78.jp/decker/monster-alien/
26: 名無し1号さん
まさかラスボス戦に参戦するとは
27: 名無し1号さん
いきなりエタニティ出すの良いよね…

出典:https://m-78.jp/trigger/ultraman/
28: 名無し1号さん
最初からエタニティでヤル気満々すぎる
29: 名無し1号さん
今日の説明から見るにスフィアに飲み込まれた星の成れの果てがマザースフィアなんだよね
あのラスボスが未来から来たバズド星の可能性ありますか?
30: 名無し1号さん
>あのラスボスが未来から来たバズド星の可能性ありますか?
バズド星まだ滅んでないだろ
デッカーのおっさんの時間軸の更に先のバズド星ホントに滅んじゃった時代からきましたーならともかく
31: 名無し1号さん
ラスボスに挑む前作主人公の図で終わるな
32: 名無し1号さん
>ラスボスに挑む前作主人公の図で終わるな
年末年始二週間の間前作主人公が食い止めてくれてるんだぞ
33: 名無し1号さん
今回3対1でボコられてる時はマナカケンゴォ助けてくれー!ってなった
助けに来てたわ
34: 名無し1号さん
浮かせて空中コンボからのバウンド拾って追い討ちまで全部食らうウルトラマンはじめてみた…
35: 名無し1号さん
>浮かせて空中コンボからのバウンド拾って追い討ちまで全部食らうウルトラマンはじめてみた…
ギャグにしか見えないから困る
36: 名無し1号さん
>浮かせて空中コンボからのバウンド拾って追い討ちまで全部食らうウルトラマンはじめてみた…
そこから逆転できるのか…ってなった
ダイナミックつえー
38: 名無し1号さん
後詰め最大火力ぶっぱはズルですよね
42: 名無し1号さん
今作のラスボスと前作主人公の最強形態の激突って燃える


ウルトラマンデッカー ウルトラ怪獣DX マザースフィアザウルス
オススメブログ新着記事
- ウルトラマントリガー
- ウルトラマンデッカー
あの締めのカットだけ見たら今作の主人公と勘違いするわ、あそこから総集編挟まれるとは思わんかった