1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1007586288.htm
【悲報】装甲騎兵ボトムズのATさん、いくらなんでも装甲が薄すぎる… (画像あり)お前らの車校での失敗エピソード教えておくれwwwww【速報】「スパイファミリー」、ガチで国民的アニメの座を狙いにくるwwww【期待】「ポケモンユナイト」生まれ変わる プロデューサーも星野氏から変更されるベテランセーラー戦士声優さん「芸歴40年だけど50回もオーディション受けたことない」SEKIROの葦名弦一郎クッソ強いんだけどwww
2: 名無し1号さん
スシ…
3: 名無し1号さん
これいいよね
フォームのネタも豊富だし寿司ライダーはマジで来そうな気がするんだよなー
4: 名無し1号さん
トノサマンですよね?
5: 名無し1号さん
本家なら頭にちゃんとマグロ意匠を落とし込みそう
6: 名無し1号さん
フルーツという前例が既にあるから食品系が来ても今はそこまでインパクトないかもねやっぱりあるかも
7: 名無し1号さん
かっぱフォームや虎フォームがあるんやな
8: 名無し1号さん
実際あるとしたらもっとトンチキなデザインだと思う
9: 名無し1号さん
多分マグロのお頭そのままお出しするくらいのインパクトはある
10: 名無し1号さん
ベルト音声がCV立木
11: 名無し1号さん
白いシャリの頭にネタが乗るぐらいは欲しい
海苔の軍艦巻きとか包み込むいなり寿司とかは強化フォーム
12: 名無し1号さん
素体がイクサっぽい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/99
13: 名無し1号さん
スシをやるとして最終フォームはどうなるんだろな
海鮮丼フォームはなんか最終の1歩手前で出る系なやつな気がするし
14: 名無し1号さん
>スシをやるとして最終フォームはどうなるんだろな
>海鮮丼フォームはなんか最終の1歩手前で出る系なやつな気がするし
桶盛りじゃね?
全部盛りが基本だし
15: 名無し1号さん
あるならスシローとコラボしてたし今回だったな…
16: 名無し1号さん
寿司は戦隊向けな感じもする


17: 名無し1号さん
中盤で中トロになって後半で大トロになるんだ…
18: 名無し1号さん
>中盤で中トロになって後半で大トロになるんだ…
ライダーがそこまで素直にやるとは思えん
どっかで刺身になりそう
19: 名無し1号さん
鎧武を見たあとにドライブの仕事を受けた三条が
(シンプルに車って言ってるけど寿司とか混ざるんだろ?)とか思ってたって言ってたな…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/104
20: 名無し1号さん
ちょんまげライダーって今まであったかな?
21: 名無し1号さん
>ちょんまげライダーって今まであったかな?
ゴーストの武蔵

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/782
22: 名無し1号さん
暴走枠は炙りか
克服でマヨネーズ炙りになるの
23: 名無し1号さん
中盤に登場する活造り舟盛りアーマーは上に乗せる魚でバリエーションが出せるな
24: 名無し1号さん
プロトタイプはシャリ部分の意匠が赤くなる
25: 名無し1号さん
戦闘中ギュギュっと握ったスシガジェットをスシゲタドライバーにはりつけてフォームチェンジ!
フォームは鮮度が落ちると弱くなるからどんどん握っていろんな変身をしていかないといけないんだ!
26: 名無し1号さん
今日のおすすめは…これだ!ってフォームチェンジする
27: 名無し1号さん
いつのだっけか
28: 名無し1号さん
>いつのだっけか
2017って書いてるからビルドの時の嘘バレかな
29: 名無し1号さん
炙り用のバーナーが武器になりそう
バーナーなのは要素だけでまるで無関係な武器になる
30: 名無し1号さん
寿司単品よりかは何かを+αしてきそうな気がする
31: 名無し1号さん
食べ物モチーフは全然アリだから来てほしい
32: 名無し1号さん
最終フォームはオアイソフォームか
34: 名無し1号さん
>最終フォームはオアイソフォームか
中間フォームはちらし寿司でゴテゴテにしたい
33: 名無し1号さん
武器はマグロ包丁…だと危なそうだから釣り竿とか
か
36: 名無し1号さん
>武器はマグロ包丁…だと危なそうだから釣り竿とかか
カジキマグロソードだろう
35: 名無し1号さん
最初はサビ抜きの寿司で変身してたけど成長してサビ入りの寿司を使うようになり涙ラインが追加される
37: 名無し1号さん
メインに握りを据えて2号以降は巻きとか軍艦とかはたまたちらし寿司で差別化できるのも強い
38: 名無し1号さん
海鮮丼フォーム!
39: 名無し1号さん
もう何やってもおかしくないからどういうのなら公式っぽいとか正直分かんない
仮にスレ画がそのままお出しされたとしても斬新!ってなりそう
40: 名無し1号さん
>もう何やってもおかしくないからどういうのなら公式っぽいとか正直分かんない
>仮にスレ画がそのままお出しされたとしても斬新!ってなりそう
確実に褒められると思うよ
令和ライダーデザインなんて平成の頃だったらこんなに格好良くするわけないって否定されてただろうし
41: 名無し1号さん
というか平成2期以降で奇抜なデザインってフォーゼとエグゼイドぐらいしかないからスレ画みたいなちょっとダサめのデザインみたいなのはガセだなって思う


仮面ライダーギーツ DXデザイアドライバー
オススメブログ新着記事
- スターウォーズ
- マンダロリアン
仮面ライダーセイバーが本や剣で変身するプロットより前の初期の初期に「お弁当で変身」する案あったそうだ。
・お母さんが握ってくれたおにぎりやサンドイッチをベルトに入れて変身、フォームチェンジ。
・お母さんの愛情でパワーアップ
・毎晩お母さんが何を作るのか悩む。
見たことのないドラマが出来るんじゃないかと高橋Pは真面目に提案した、ただ周囲反応がよろしくなかったようで当然不採用。