1: 名無し1号さん
割と真剣にプラネットとビューグルの違いが大きいと思う
©DC
引用元: img.2chan.net/b/res/989723896.htm
【悲報】装甲騎兵ボトムズのATさん、いくらなんでも装甲が薄すぎる… (画像あり)お前らの車校での失敗エピソード教えておくれwwwww【速報】「スパイファミリー」、ガチで国民的アニメの座を狙いにくるwwww【期待】「ポケモンユナイト」生まれ変わる プロデューサーも星野氏から変更されるベテランセーラー戦士声優さん「芸歴40年だけど50回もオーディション受けたことない」SEKIROの葦名弦一郎クッソ強いんだけどwww
2: 名無し1号さん
>割と真剣にプラネットとビューグルの違いが大きいと思うJJJはスパイダーマン倒すために新たなスーパーヴィラン作っちゃったりちょっと一線超えてるというかスコーピオンに恨まれるのは自業自得というか
(c)Marvel
3: 名無し1号さん
DCだって嫌われ者ヒーロー居るだろ…
4: 名無し1号さん
>DCだって嫌われ者ヒーロー居るだろ…
ブースターゴールドとか好き
5: 名無し1号さん
>ブースターゴールドとか好き
あいつは関係者からはうーんと思われてるだけで一般市民からすると嫌われてるわけでもないというか多分単にそんなに知られてないというか…
なんならCM用の非実在と思われてる可能性すらある
12: 名無し1号さん
>>ブースターゴールドとか好き
>あいつは関係者からはうーんと思われてるだけで一般市民からすると嫌われてるわけでもないというか多分単にそんなに知られてないというか…
>なんならCM用の非実在と思われてる可能性すらある
ありがとう!グリーンランタン!
6: 名無し1号さん
DCはヴィランからも好かれるしな
©DC
7: 名無し1号さん
マーベルのヒーローはなんかでかい敵が出てきたときは戦うけど人助けがライフワークのヒーローはスパイダーマン以外全然いない気がする
8: 名無し1号さん
>マーベルのヒーローはなんかでかい敵が出てきたときは戦うけど人助けがライフワークのヒーローはスパイダーマン以外全然いない気がするファンタスティックフォーは専業ヒーローだよ
(c)Marvel
10: 名無し1号さん
>ファンタスティックフォーは専業ヒーローだよ
市民の目が嫌になって解散したりしてるし…
9: 名無し1号さん
マーベルズのFFとギャラクタスの下りが終わったあとに
マッチポンプだ!特撮だ!って市民から声が上がる下り嫌だけど好き
11: 名無し1号さん
マーベルズ読むとヒーローの見方色々変わるよね
13: 名無し1号さん
バットマンはヒーローからも嫌われてるから平気
20: 名無し1号さん
>バットマンはヒーローからも嫌われてるから平気
フラッシュは仲良くしてくれるし…
おめーそんないい奴だから変なファンクラブ出来るんだぞ…
21: 名無し1号さん
>フラッシュは仲良くしてくれるし…
>おめーそんないい奴だから変なファンクラブ出来るんだぞ…
スーパーマンともプライベートで付き合いあるレベルで仲いいし実際は別にヒーローからそんな嫌われてないぞバットマン
15: 名無し1号さん
JSAとか集会所一般開放してるからな
16: 名無し1号さん
ノーウェイホームでピーターの家にレンガ投げ入れられたシーンはついにmarvel市民来たな…と思った
17: 名無し1号さん
>ノーウェイホームでピーターの家にレンガ投げ入れられたシーンはついにmarvel市民来たな…と思った
遅くない!?
19: 名無し1号さん
>ノーウェイホームでピーターの家にレンガ投げ入れられたシーンはついにmarvel市民来たな…と思った
野良ブルズアイかもしれないじゃん…
18: 名無し1号さん
身元のはっきりしてる普通のヒーローはそんなに嫌われてないよ
穢らわしいミュータントとかは別だけど
22: 名無し1号さん
X-MENがクソ市民濃厚すぎるけど
まあミューティが怖いって感情そのものだからなあ
23: 名無し1号さん
>X-MENがクソ市民濃厚すぎるけど
>まあミューティが怖いって感情そのものだからなあ
全員なれば解決!!
25: 名無し1号さん
>X-MENがクソ市民濃厚すぎるけど
>まあミューティが怖いって感情そのものだからなあ
ある日を境に隣人が豹変するようなものか
確かに恐怖だわホラー映画かよ
26: 名無し1号さん
>>X-MENがクソ市民濃厚すぎるけど
>>まあミューティが怖いって感情そのものだからなあ
>ある日を境に隣人が豹変するようなものか
>確かに恐怖だわホラー映画かよ
それならまだマシで隣人ガチャ大失敗で爆発するとか放射能出すとか引いたら死ぬぞ
27: 名無し1号さん
>それならまだマシで隣人ガチャ大失敗で爆発するとか放射能出すとか引いたら死ぬぞ
たまにミュータントの暴走とかヒーローのやらかしで大量に人が死ぬしな
24: 名無し1号さん
ミュータント差別とかクソ市民成分がX-MENの中だけで収まらずに溢れ出してるからな
32: 名無し1号さん
市民が愚かというフックで長年ストーリー作って来ちゃったし
今更変えられる見込みもない
28: 名無し1号さん
DCは市民はスーパーマンやワンダーウーマンがいるからS級はめっちゃ尊敬してるけど
ブースターゴールドとかピースメーカーとかヴィジランテとかブルービートルにはかなり塩対応なのは
かなり一貫して描かれてる
29: 名無し1号さん
大戦で活躍したヒーローがそんなに多くないマーベル世界とガッツリ大規模いるDC世界だと実績的な差で身近さは違うかもしれない
30: 名無し1号さん
ゴールドエイジシルバーエイジのヒーローはたいてい戦争に絡んでるよ
31: 名無し1号さん
差別やらレンガネタがめっちゃ多いマーベル
もう引きこもった方がいいよね!
33: 名無し1号さん
あのパニッシャーからイかれたゴミ溜めとか言われるゴッサム

34: 名無し1号さん
>あのパニッシャーからイかれたゴミ溜めとか言われるゴッサム
元々マフィアとか梟の法廷に支配されててバッツがしばいて回ったら今度はヴィランがバッツと遊ぶ為に大挙して現れるんだぞ
35: 名無し1号さん
>元々マフィアとか梟の法廷に支配されててバッツがしばいて回ったら今度はヴィランがバッツと遊ぶ為に大挙して現れるんだぞ
ガチでパニッシャーに殺されそうになったので
お、俺は病気だから…治療すればよくなるから…
とか言い始めるジョーカーには笑う
36: 名無し1号さん
サムライミのせいで長年マーベル市民の民度が勘違いされてきたみたいなところあると思う
37: 名無し1号さん
>サムライミのせいで長年マーベル市民の民度が勘違いされてきたみたいなところあると思う
ライミ版はJJJすらわりといいところあるからね…
38: 名無し1号さん
あまり詳しくはないけどアニメマーベルとか映画マーベルだと比較的市民クソだなって気持ちにあまりならないから漫画マーベルだけクソ市民なの?
39: 名無し1号さん
>あまり詳しくはないけどアニメマーベルとか映画マーベルだと比較的市民クソだなって気持ちにあまりならないから漫画マーベルだけクソ市民なの?
違うよ
クソ市民作品はクソ市民作品で媒体関わらずあるよ
40: 名無し1号さん
ゴッサム民はなんなんだよ…
41: 名無し1号さん
セントラルシティの民も結構強いぞ
あそこなんども街壊滅の危機になってるし警察や市民にも普通に被害出てるけど全然気にしてる様子ねえ


スーパーマン&ロイス (シーズン1)ブルーレイコンプリート・ボックス(3枚組) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- Marvel
- DC
DCだとスターシティいっつも壊滅してて市民が逃げ出してる言われてるけど
アローが「みんなで街を守るんだ!」呼びかけると市民がみな立ち上がってたな
てか、MCUも最初の頃はキャップの指示に従う警官隊とかいたのになあ
やっぱAOUの衝撃がデカかったのかねぇ?