1: 名無し1号さん
キャップが弱い時代があったとか…
©Marvel
引用元: may.2chan.net/b/res/1051135274.htm
【緊急】イオン店員ワイ、気が狂いそう・・・・・・理由がこちら・・・・・・【衝撃】子供の褒めかた・叱りかた、”これ”が一番効果的らしいGoogleアンケート「独身ですか?」 俺「はい…」 →【ポケモンSV】テラレイドバトルの「自ポケ即死バグ」という最悪のバグ【悲報】ウマ娘声優さん、Twitterで衝撃告白「財布に数百円しか入ってない日もある」「機動戦士ガンダム」打ち切りになる程低迷した作品がなぜ大ブームなったのか?
5: 名無し1号さん
>キャップが弱い時代があったとか…
身体的なスペックは変わらんから演出的な問題もあったと思う
FAから地味にすごいことしてたし
2: 名無し1号さん
そこがよかった
3: 名無し1号さん
ウルトロンの時もお前に相手無理だろって言われるし…
6: 名無し1号さん
>ウルトロンの時もお前に相手無理だろって言われるし…
無理だと言われながらタイマンで時間稼ぎし始めたマジキャップ
7: 名無し1号さん
時間稼ぎよろしく→さっきからしてるだろのやりとり好き
4: 名無し1号さん
ハルクが接近してきた巨獣をパンチ1発で食い止めるシーンが好き
8: 名無し1号さん
弱キャラほど活躍できるの良かったよね
9: 名無し1号さん
エンドゲームで満身創痍で尚折れずサノス軍団と対峙するキャップが最高だった
10: 名無し1号さん
ホークアイほぼ単体でヘリキャリア機能不全に堕とせるの強すぎるだろってなった

出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-endgame/character/hawkeye
11: 名無し1号さん
地味だけど結構強いよね弓おじ
13: 名無し1号さん
>地味だけど結構強いよね弓おじ
弓やっているからいろんな武器を扱えるしな
裏の世界を震え上がらせたローニンになるし
12: 名無し1号さん
この頃はまだハルクがまだ最強アタッカーだった
14: 名無し1号さん
>この頃はまだハルクがまだ最強アタッカーだった
ソーの方がスコア高いんでないか?
15: 名無し1号さん
エンドゲームでこの頃から結構話が通じてたって分かったハルク
16: 名無し1号さん
ハルク最強伝説はアベ1だけで
以降は何だかんだで対応されてる気がする
別に弱くなった訳じゃないんだけど
19: 名無し1号さん
でもまあ普通に暮らせるようになって素直に良かったなとは思ったハルク

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8fWVmk856HY
22: 名無し1号さん
>でもまあ普通に暮らせるようになって素直に良かったなとは思ったハルク
バナーもハルクもそれが両者の望みだったしな
17: 名無し1号さん
社長とワカンダの科学力ってどっちのが進んでたんだろう
18: 名無し1号さん
>社長とワカンダの科学力ってどっちのが進んでたんだろう
正直ワカンダもシュリが前に出てから科学力一気に進んだって感じがする
20: 名無し1号さん
ハルクは単独作のフラグがジワジワ立ってきてるからななんかあってほしいな
39: 名無し1号さん
マーク・ラファロは渋い脇役としての需要がめっちゃ高い人なので
拘束期間が短くないMCUの撮影に長時間参加してもらうのは難しそう
40: 名無し1号さん
>マーク・ラファロは渋い脇役としての需要がめっちゃ高い人なので
>拘束期間が短くないMCUの撮影に長時間参加してもらうのは難しそう
ラファロ自身はハルク続ける気もあるしハルク単独作にも意欲的なのが救いと言えば救いか
21: 名無し1号さん
不遇時代が長かったからか一周回って便利枠になった気がするハルク
23: 名無し1号さん
人格融合したメガネハルクは嫌いじゃないけどそうなる過程が見たかった
ロボアニメで2期スタートしたらすでに後継機に乗り換えてましたくらいのがっかり
24: 名無し1号さん
強さの桁が何か違う人

出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/captain-marvel/character/captain-marvel
25: 名無し1号さん
>強さの桁が何か違う人
もうそいつだけでいいんじゃないかな
になるので地球から追い出されてる人
26: 名無し1号さん
>になるので地球から追い出されてる人
てか宇宙だともっとやばいのいるから宇宙回ってもらって地球にソイツら来ないようにしてもらってくれたほうがいいし…
27: 名無し1号さん
この人も強い印象あったのに追われる様になって弱体しちゃった印象

出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-iw/character/vision
28: 名無し1号さん
>この人も強い印象あったのに追われる様になって弱体しちゃった印象
弱体化は別にしてないんだ
ただ槍マンの槍がヴィジョン特効武器過ぎた
29: 名無し1号さん
ヴィジョンまともに活躍させると話が終わっちゃうので……
30: 名無し1号さん
この人も最強?

出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-iw/character/scarletwitch
31: 名無し1号さん
>この人も最強?
強いし敵になるしでほんと厄介
32: 名無し1号さん
>この人も最強?
最強
能力は自前でマインドストーンで蛇口がついて水出すの制御できるようになった感じ
なお蛇口壊れるとやばい
33: 名無し1号さん
ヴィジョンはワンダと恋仲になった後に死んだのが痛すぎた
とんだ爆弾を残してしまった
34: 名無し1号さん
>ヴィジョンはワンダと恋仲になった後に死んだのが痛すぎた
>とんだ爆弾を残してしまった
ヴィジョンの遺体はソードが持ち帰って解体しちゃったのも痛い
36: 名無し1号さん
>ヴィジョンの遺体はソードが持ち帰って解体しちゃったのも痛い
原作ではそうだけどドラマでは当時あった
ソコヴィア協定破ったヘイワードが
白目作戦と称して復元させてた
35: 名無し1号さん
父母死亡→ピエトロ死亡→ヴィジョンと結ばれる→ヴィジョン死亡→ウェストビュー隔離で家族ごっこ→ダークホールドゲットからドリームウォークでマルチバースの自分と成り変わって息子愛でるわ→反省しました死にます
37: 名無し1号さん
ハルクとソー居ればそれで事足りる
と思った時が私にもありました
38: 名無し1号さん
さまざまな展開で色々なキャラの立ち位置が変わってしまったいま
あらためて見てもハルクがロキをビターンビターンする場面はスッキリする


S.H.フィギュアーツ アベンジャーズ ハルク -《AVENGERS ASSEMBLE》EDITION- 約200mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
アベンジャーズ1でトニーがやっとの思いで破壊したリヴァイアサンを、後年になってアントマンがワンパンで沈めた時は「これがインフレかあ…」って変な笑いがでたわ