1: 名無し1号さん
仮面ライダーの面の話しようぜ
画像はここ数年で屈指のイケメンだと思ってるやつ

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/revice/rider/demons/
引用元: img.2chan.net/b/res/1012835804.htm
【悲報】ワイスーパーの社員、万引きが多すぎて精神を病んだ結果・・・・・・【衝撃】最終回が「え?これで終わり?」ってなった作品wwww日本RPG制作者「ククク…二回攻撃させてやる…しかし攻撃力は半分になるがな…(笑)」外国人「www」【ポケモンSV】校内マップと建物の窓の数から「アカデミーの内部構造」を特定した猛者現るww種田梨沙さんの唯一の弱点【1stガンダム】マ・クベの活躍期間って印象より長いんだな
2: 名無し1号さん
異論はない
3: 名無し1号さん
アシンメトリーってオトコのコだよな…
4: 名無し1号さん
左右非対称もそうだけど目の形がいいと思うデモンズは
5: 名無し1号さん
蜘蛛をこうするのはなかなか凄い
6: 名無し1号さん
蜘蛛のライダーなんて絶対スパイダーマンじゃん…って思ったけど横からネットをバッ!ってやった形にするのは天才のそれだと思う
7: 名無し1号さん
顔が好きなライダーだとキバとかかっこいいなって思う
普通のキバフォームがいい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/98
8: 名無し1号さん
イケメンデザインといえばゼロワン
とりわけヘルライジングの赤線入った白目が好きなんだ…
9: 名無し1号さん
リバイスだとジャンヌのデザインも凄く好き
10: 名無し1号さん
キバのマスク造形は本当に難しいんだろうなと思う
掌動XX買ってきたけどなんか違う…似てる…?みたいなところを堂々巡りしてる
11: 名無し1号さん
面のデザ秀っぷりだと剣ライダーとかだなあ
12: 名無し1号さん
デモンズの目は怒って見えるのがイクサを思い出す
13: 名無し1号さん
ギーツはまさに狐面って感じで好き
14: 名無し1号さん
仮面ライダーはなんやかんや丸目の複眼だと落ち着く者です
今年はタイクーンを見てると落ち着きます
16: 名無し1号さん
タイクーンはニンジャの赤い目が好き

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/13/
15: 名無し1号さん
黒殿様飛蝗怪人の顔好きよ…
17: 名無し1号さん
ウィザードフレイムスタイルのシンプルだけど完成された面好き
18: 名無し1号さん
今年は動物モチーフの中に管理者側のグレアが無機質なのが異物感あって好きだな…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/15/
19: 名無し1号さん
ゴーストのエジソンが好き
まんま電球なのに単眼みたいな顔になるの
20: 名無し1号さん
ハートとか絶対かっこよくならないであろうデザインをあそこまで格好良くしたカリスの面だいすき
24: 名無し1号さん
>ハートとか絶対かっこよくならないであろうデザインをあそこまで格好良くしたカリスの面だいすき
ハジメサンの中の人がハートライダーって聞いてテンション下がってたのがデザイン見てブチ上がった話好き
21: 名無し1号さん
デストリームめっっっっちゃカッコよくね…?
シュッとしたスタイリッシュな流線型のデザインに青を基調としたカラーリングがバチッと決まっててばちくそカッコいいやん大好きなんだよオレ
25: 名無し1号さん
デストリームは変身工程がめっちゃくちゃ好き
装甲一度纏ってそれを壊して中身が出てくるのかっこよすぎる
22: 名無し1号さん
アギトの角開いてる時が好き
バランスよく見えるし強そうだし
23: 名無し1号さん
無難って言われるかもしれないけどマッハの顔が一番好きなんだ…
26: 名無し1号さん
今んところゼロワンからギーツまでは顔面に顔が張り付いたようなデザインは引き継がれてるっぽい?
27: 名無し1号さん
ダブルとかゼロワンでたまにビジュアルでやってる複眼のドットがWとか01になってるようなの好き
45: 名無し1号さん
>ダブルとかゼロワンでたまにビジュアルでやってる複眼のドットがWとか01になってるようなの好き
ゼロワンの複眼が01なのは初めて知ったわ
28: 名無し1号さん
ギーツがすごい好き
正面から見た時と横から見た時で違った印象があるのずっと見てても飽きが来なくて良い…
さすがスターオブスターだ…イケメンデザインすぎる
30: 名無し1号さん
>さすがスターオブスターだ…イケメンデザインすぎる
スター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズです…
29: 名無し1号さん
セイバー組の件交えた仮面も好き
後仮面ライダーストリウスの顔に本が付いてるのもよくアホみたいなコンセプトでデザイン落とし込んだなと思う
31: 名無し1号さん
リバイスのライダーはみんな主人公張れるくらいデザインが特徴的よね
逆にライダー同士デザインがそれぞれ統一感があるのはセイバーだと思う
32: 名無し1号さん
タイクーンはノーマルモードのひ弱なタヌキフェイスがニンジャのフェイスガードと赤目を添えることで一号になるのズルいわ
33: 名無し1号さん
最近だとグレアがめちゃくちゃ格好いいと思ったから
ぜひ再登場してほしい何なら中の人変わっていいから
34: 名無し1号さん
ギーツの横顔は「A」になってるのがいいよね
35: 名無し1号さん
パーツ単位で見るとかわいい寄りなのに作中の活躍で悪のカリスマにしか見えないエターナルだいすき

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/888
36: 名無し1号さん
>パーツ単位で見るとかわいい寄りなのに作中の活躍で悪のカリスマにしか見えないエターナルだいすき
おめめまん丸だよね…
37: 名無し1号さん
パンクジャック
エントリーフォームの目が黒い状態がとてもハロウィンしてて愛嬌ある
38: 名無し1号さん
鎧武のフルーツ断面貼り付けてバイザーとして成り立たせるのもなかなか
39: 名無し1号さん
>鎧武のフルーツ断面貼り付けてバイザーとして成り立たせるのもなかなか
おもちゃでもしっかり再現されててすごい
40: 名無し1号さん
ワニ顎に噛まれて目が出てくるローグのセンスよ
そして後頭部の注意書き
フィギュア立体物だとワニ頭の造形バランス難しいのはうn
41: 名無し1号さん
エボルの複眼だと睨み合う蛇だけどマスク全体を見るとこちらを噛みつこうとしている蛇なのすごいデザインだと思う
42: 名無し1号さん
ここ最近ずーっと動物モチーフだから差別化大変そう
43: 名無し1号さん
サソードの面もめっちゃ好き
あれ嫌いな男の子いないよ
44: 名無し1号さん
パーフェクトキングダムのキラキラした複眼がオンリーワンで結構好き
46: 名無し1号さん
ヘルライジングホッパーとかプリミティブドラゴンみたいに面を構成するパーツは同じだけど牙を付け加えてやるだけで凶暴なイメージに様変わりさせてるの好き
47: 名無し1号さん
>ヘルライジングホッパーとかプリミティブドラゴンみたいに面を構成するパーツは同じだけど牙を付け加えてやるだけで凶暴なイメージに様変わりさせてるの好き
色々言われることもあるけど流用スーツはどうデザイン活かしてくるか毎回ワクワクしちゃう
ナイトローグ系流用してゼロゼロワンとか最高だと思う
48: 名無し1号さん
ベイルのカブトムシの角を顔の横にくっつけてガスマスク風に落とし込むのは発想がすごい
49: 名無し1号さん
素体から更にパワーアップで差分出すデザイナーさん達には毎回感心する
50: 名無し1号さん
デンジャラスゾンビはオッドアイを割れたバイザーで表現してるのがイカしてる
51: 名無し1号さん
エスパーダの円輪型の複眼はちょっとオサレすぎる
52: 名無し1号さん
13ライダーの中では一番ベルデのデザインが好き
53: 名無し1号さん
初詣行った時に子供がギーツのお面付けてたけど完全に縁日とかの狐のソレだった
54: 名無し1号さん
セイバーライダーの斬撃エフェクトが目になってるのいいよね
55: 名無し1号さん
>セイバーライダーの斬撃エフェクトが目になってるのいいよね
どんだけ変化球でも基本フォーマット同じなのいいよね


魂ネイションズ 仮面ライダーリバイス 仮面ライダーデーモン スパイダーゲノム バンダイスピリッツ S.H.フィギュアーツ
オススメブログ新着記事
- トランスフォーマー
顔ならZO一択だな
あのくらいの複眼の大きさがバランスよくて好き