1: 名無し1号さん
当時相当盛り上がったんだろうな© MARVEL
引用元: img.2chan.net/b/res/1012654502.htm
【画像】NASAが公開した”木星”の新しい写真wwwwww【朗報】スーパーの店員ワイ、ついに「店長呼んでくださいイベント」に遭遇した結果wwwwwwwwww【朗報】スマホで漫画を読む技術、ガチで限界突破するwww これもう紙の本いらないだろwww【恐怖】ポケモンSV「サケブシッポより怖いプリン」が発見されるwww大西沙織という圧倒的負けヒロイン声優デジモンが「ワンダースワン」ではなく「ゲームボーイ」を選択していればポケモンに勝てていた現実
2: 名無し1号さん
お通夜みたいだったよ
3: 名無し1号さん
サノスは帰ってくる
4: 名無し1号さん
盛り上がったつーか絶句したよ…
5: 名無し1号さん
あの終わりで1年間待たされるの確定してた絶望感
6: 名無し1号さん
やりやがった…あの紫ゴリラ…インフィニティ・ウォーでやりやがった!
7: 名無し1号さん
めちゃくちゃ面白かった上での葬式ムード
8: 名無し1号さん
上映後の凍りついた空気凄かったよ
9: 名無し1号さん
サノスが来たけどもしかしたら犠牲を出しつつなんとかなるかも…
からの指パッチン
10: 名無し1号さん
畑やってるて話が何かの例えかと思ってたらマジで畑やってたのには少々面食らった
11: 名無し1号さん
>畑やってるて話が何かの例えかと思ってたらマジで畑やってたのには少々面食らった
一仕事終わったからな
12: 名無し1号さん
エンドゲームでもいきなりホークアイの家族から始まって…
13: 名無し1号さん
>エンドゲームでもいきなりホークアイの家族から始まって…
オイオイやべーぞ!な前振り過ぎてひどかった
14: 名無し1号さん
並行で撮影してたにしてもこの規模の映画1年後に出せるの早い
19: 名無し1号さん
>並行で撮影してたにしてもこの規模の映画1年後に出せるの早い
更に偽シーンも大量に撮影する事で撮影バレにも対抗するスタイル
15: 名無し1号さん
ファイギ「インフィニティーウォーは前後編じゃないよ~」
16: 名無し1号さん
メインが次々サラサラしていっておいおいおい…って
17: 名無し1号さん
カーンはサノスより強いらしいけど果たして
出典:https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=sSZCnmLTZYk
18: 名無し1号さん
カーンは強い弱いというか存在がもう上位過ぎて…
20: 名無し1号さん
カーンは変異体が次々出てきそう
©Marvel
21: 名無し1号さん
石抜きならサノスは全体で比べたら強過ぎる訳じゃないもんな
22: 名無し1号さん
>石抜きならサノスは全体で比べたら強過ぎる訳じゃないもんな
星を食う連中とかに比べたらはちゃめちゃに腕っぷしが強いってくらいならまぁなんとか…ってなる
23: 名無し1号さん
やっぱガモーラ殺す時に泣くのキモイ
24: 名無し1号さん
フットワークとボクシングテクニックでハルクを圧倒するサノスのシーン好きだよ
25: 名無し1号さん
最終決戦のゴリラは未来のゴリラのツケ払ってて可哀想
ワンダブチ切れてんじゃんいきなり
28: 名無し1号さん
>最終決戦のゴリラは未来のゴリラのツケ払ってて可哀想
>ワンダブチ切れてんじゃんいきなり
未来ゴリラの哀しみとか苦労とかなんもなくタダ乗りしてるようなもんだし…
26: 名無し1号さん
消えるヒーローはどういう経緯で決めたんだろう
27: 名無し1号さん
1周目ゴリラと比べて2周目ゴリラはさぁ
29: 名無し1号さん
30: 名無し1号さん
>映画館のこの展示好き
悪趣味すぎてだめだった
31: 名無し1号さん
IWのワカンダの戦闘シーン好き
ソーかっけ…
32: 名無し1号さん
>IWのワカンダの戦闘シーン好き
>ソーかっけ…
あそこ見て思ったのはアベンジャーズって意外と全体攻撃範囲攻撃持ち少ないなって…
33: 名無し1号さん
特に拾われないワカンダシールドに悲しき現在…
34: 名無し1号さん
>特に拾われないワカンダシールドに悲しき現在…ワカンダフォーエバーでちょっと使われてた
©Marvel Studios 2022
35: 名無し1号さん
サラサラをわざわざ予知させるスパイダーセンスはスタンリーの申し子か何かか
36: 名無し1号さん
コミック読んでない人でもサノスはアベンジャーズとかコズミックビーイング全滅させるやばい奴ってネット上でやたら有名だったから思ったより皆IWで衝撃受けててちょっとだけびっくりした
37: 名無し1号さん
自分が行った劇場では本当に映画見たんかってくらい上映後静まり返ってた
38: 名無し1号さん
エンドゲームまで俺死ねないなって思った
39: 名無し1号さん
IWサノスは本当に主人公だった衝撃的な登場石を集める冒険苦難の選択…
40: 名無し1号さん
このルッソ兄弟の手がけたアベンジャーズを越えれるものを5と6で果たして見れるんだろうか
正直エンタメの究極に近いものを見た感覚があったよ当時
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー MovieNEX(アウターケース付き) [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
カーンダイナスティとシークレットウォーズって監督も違うしどうやるつもりなのか分からん