出典:https://www.super-sentai-friends.com/topics/102k2in0g-o2hg3er/
カードショップ「傷ありのため減額査定です」→自分「どこに傷があるか教えていただけますか?」→カードショップ「答えられません。ルールなので」【画像】うまるちゃん作者、電話ボックスの仕組みを間違えてしまうwwww孤独のグルメの原作者「飲食店でスマホで注文?めんどくせぇ!」【辛すぎる】Switch修理の基板交換でポケモンのデータ消えました【声優】田村ゆかりに寂しい青春時代を救われた奴らちょっと来いエーアイスパロボスレ 名作揃いだったよね
1: 名無し1号さん
でかくね?

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/13039/
引用元: img.2chan.net/b/res/1017364293.htm
2: 名無し1号さん
あれ
武器かっこいいな
3: 名無し1号さん
7色なんだ…
4: 名無し1号さん
全国のお父さんがこれでしばかれるのか…
5: 名無し1号さん
2人増えるのか?
でも追加戦士ってだいたい専用武器だから必殺技用発色とかか
6: 名無し1号さん
switch5種で各キャラクター変身連動だし単純に必殺用発色だとは思う
特に部品追加できそうな箇所無いよね?
7: 名無し1号さん
放送前にレンジャーキーになるのも発表されたんだなキングオージャー
8: 名無し1号さん
9: 名無し1号さん
待機音かっけえ!…必要モーション多いな
10: 名無し1号さん
システムボイスきーやんか
11: 名無し1号さん
マダンダガー感あるなキングスウェポン


出典:https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/13040/
14: 名無し1号さん
出典:https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/13040/16: 名無し1号さん
銃モードはハチの方が似合ってない?
12:
名無し1号さん
なんか難しい事言っとる!

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/13039/
13: 名無し1号さん
Tone boy!ってなんだよ…
15: 名無し1号さん
>Tone boy!ってなんだよ…
トゥーンボーイデース!
17: 名無し1号さん
tomb boyじゃなんかいやだろ?
18: 名無し1号さん
Time judged allみたいなこと言いやがって
19: 名無し1号さん
今年は小物アイテム無し?
20: 名無し1号さん
アプリ入れすぎ!


出典:https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/13041/
21: 名無し1号さん
>アプリ入れすぎ!
これ電池の記載ないけどもしかしてただの板?
22: 名無し1号さん
>これ電池の記載ないけどもしかしてただの板?
アイテム収納機能付けられないからね…
23: 名無し1号さん
今年はコレクションアイテム無しか
30: 名無し1号さん
戦隊はコレクションアイテムは定期的に休むよ
まず変身アイテム武器でそこに足せるヒーローと違ってロボや今はあまり出さないけど個別武器で分散するし
26: 名無し1号さん
トンボクワガタカマキリハチからのパピヨンでなんか駄目だった
27: 名無し1号さん
レッドのアクションフィギュア単品は無いのか…
28: 名無し1号さん
柄が木製っぽいテイストなのは結構好きだわ
36: 名無し1号さん
>柄が木製っぽいテイストなのは結構好きだわ
わかるわ
変な話だがなんかファンタジー感出ていいよな
29: 名無し1号さん
ゲーミングみたいに光らせないのか
31: 名無し1号さん
剣で変身するんだ
33: 名無し1号さん
これがパーフェクトゼクターですか
35: 名無し1号さん
オーズの歌みたいな言葉遊びしやがって…
私これ好き!
37: 名無し1号さん
5メートル!?
38: 名無し1号さん
虫取り込まれてない?
39: 名無し1号さん
青でトンボで銃か…
40: 名無し1号さん
>青でトンボで銃か…
ビーファイターヤンマだな!
41: 名無し1号さん
乗り物もある

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/13045/
42: 名無し1号さん
変身アイテムが剣でそれとは別に変形する武器が最初からあるのはニンニンジャーっぽいな
探せば他にもいるだろうけど


スーパー戦隊シリーズ 暴太郎戦隊ドンブラザーズ Blu-ray COLLECTION 3 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- キングオージャー
オージャカリバーのギミック的に今年はコレクションアイテム無しでロボメインの展開な感じかな?