1: 名無し1号さん
GotG初めて見たけどクイルってわりと悲惨な人生では…

出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/gog-remix/character/starlord
引用元: img.2chan.net/b/res/1022202151.htm
子供の頃の俺「PS2のラチェットとサルゲッチュ楽しすぎて草(ずっと続編買い続けるんだろうなあw)」お前らが好きな「車の運転中に言うセリフ」wwwww【画像】実写版「ワンピース」、初のビジュアル公開!!2023年配信決定カプコンさん、ゲームのDL率が9割超えになっていた三大アニメキャラみたいな名前の声優「市ノ瀬加那」「名塚佳織」「水瀬いのり」あと一人は?【ガンダム00】ジンクスIVとかいう意外と強いやつ
2: 名無し1号さん
育ての父親がメリーポピンズだったのだけが救い

出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/gog-remix/character/yondu
3: 名無し1号さん
母親が死ぬ
そのまま宇宙人に攫われる
宇宙盗賊団みたいなのに入れられる
育ての父が死ぬ
恋人が死ぬ
うーn…
4: 名無し1号さん
実の父が最低だからな

出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/gog-remix/character/ego
5: 名無し1号さん
>実の父が最低だからな
これかなり控えめな表現だよな
6: 名無し1号さん
vol3どんな結末になるんだろうね
7: 名無し1号さん
父親の方がつらいのだ
愛した者に腫瘍を入れなければならないとはなんと悲惨な人生か
8: 名無し1号さん
>父親の方がつらいのだ
>愛した者に腫瘍を入れなければならないとはなんと悲惨な人生か
💥🔫
9: 名無し1号さん
やっと家族が出来たんだ!って大喜びするクイルからの母さんを殺したのか…?って顔いいよね…
10: 名無し1号さん
父親がナイトライダーだとか俳優だとか言ってたのはなんか元ネタあるの?
11: 名無し1号さん
>父親がナイトライダーだとか俳優だとか言ってたのはなんか元ネタあるの?
親父が大スターだったらいいなって意味以上はないと思う
13: 名無し1号さん
>父親がナイトライダーだとか俳優だとか言ってたのはなんか元ネタあるの?
ナイトライダーのデヴィッド・ハッセルホフが本人役で出てるというお遊びがある
12: 名無し1号さん
なんか宣伝はおちゃらけてるけと根幹のテーマは家族愛で重いシリーズだよね…
14: 名無し1号さん
1の頃のスターロードの女の節操のなさが親父譲りっぽいのがちょっとひどい
15: 名無し1号さん
親父のセレスティアルって確かマーベルでも上位存在みたいなやべー奴だよね?
16: 名無し1号さん
>親父のセレスティアルって確かマーベルでも上位存在みたいなやべー奴だよね?
エターナルズにも出てたやつだけどどうも別種のような気がする
17: 名無し1号さん
>親父のセレスティアルって確かマーベルでも上位存在みたいなやべー奴だよね?
マーベル宇宙にはすごい宇宙人とガチ上位存在とかいるけど
セレスティアルズは宇宙の誕生より前からいるガチ上位存在の方
ただ映画でも同じ設定かは知らん
18: 名無し1号さん
セレスティアルズが恒星を作った話はMCUでもやってたな
19: 名無し1号さん
誘拐されなかったらピザ屋のバイトみたいなので楽しそうに働いてるクィルが見れるぞ!
…その後クソ親父とエンカウントしちゃうんだけど
20: 名無し1号さん
>誘拐されなかったらピザ屋のバイトみたいなので楽しそうに働いてるクィルが見れるぞ!
>…その後クソ親父とエンカウントしちゃうんだけど
あの世界は更にその後が描写されてるからセーフ
21: 名無し1号さん
上位存在はみなウォッチャーさんくらいの愛嬌を持ってほしい
22: 名無し1号さん
>上位存在はみなウォッチャーさんくらいの愛嬌を持ってほしい
ウォッチャーさん色々観測してる割には想定外の事態に弱いよね…
23: 名無し1号さん
クイルも本編もずっと暗いのに本人は明るく振舞続けてるのがクイルらしくていい
24: 名無し1号さん
クソ親父も口を滑らせなければよかったのに
25: 名無し1号さん
1の最後好きだわ
あの時握れなかった手を握るのが燃える
26: 名無し1号さん
>あの時握れなかった手を握るのが燃える
死にそうなママの手を握り返すことをせずずっと後悔してたクィルが仲間たちの手を掴んでパワーストーンの力に耐えて勝利する流れが本当に好き
27: 名無し1号さん
本編外でヒロインが死んだの本当どう収めるんだろ

出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/gog/character/gamora
28: 名無し1号さん
あの最強モード同じ遺伝子持ってるのに親父が死ぬと使えなくなるの悲しい
でも一回限りの最強形態って男の子の好きなやつで好き
29: 名無し1号さん
>でも一回限りの最強形態って男の子の好きなやつで好き
あれも父親の教えではキャッチボールが関の山だったのに親父の一言でパックマンすら余裕のスーパーモードになったの大好きなんだ
30: 名無し1号さん
あのモードのクイルはマジで宇宙最強クラスだったと思う
31: 名無し1号さん
よくある味方からの助力とか殴られて目が覚めたとか
そういうの無しに怒りだけで正気を取り戻したシーンがめちゃくちゃかっこいい
32: 名無し1号さん
マンティスが妹かもってなってたけどまああのクソ親父がわざわざ手元に置くならお持ち帰りした子供の一人でたまたま特殊能力が便利な種族残しといたって方が自然か…

出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/gog-remix/character/mantis
33: 名無し1号さん
ラブ&サンダーではソーとクイルが若干一方通行だけど結構仲良くなってそうだった
34: 名無し1号さん
エゴはスパっと爆殺でよかったのか悪かったのか
でもこの畜生を苦しめたところで何も晴れない気がする…


ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー 4K UHD [4K ULTRA HD+ブルーレイ] [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
- ガーディアンズオブギャラクシー
妹が出来たよ!!また奪えるね!!って言われてて笑うわ。