1: 名無し1号さん
出典:https://www.youtube.com/watch?v=MvrAClBFHKA
引用元: may.2chan.net/b/res/1064050860.htm
【悲報】ゲーム屋の「試遊台」、完全消滅ガンダムMk-Vが小型サイコガンダムだなんて知らなかった【悲報】銭湯のガス代、限界突破wwwwww エグすぎる・・・【速報】FF10歌舞伎、ビジュアル解禁!!ポケカ新弾の「パルデアケンタロス」のイラストがかっこよすぎると俺の中で話題に この人の絵全部カッコいいな!(※画像多数)【声優】CV緒方恵美とCV林原めぐみとCV宮村優子を攻略するギャルゲーwww
2: 名無し1号さん
ニュージェネ組のLINEグループがあるの面白い
3: 名無し1号さん
コウシュウヒラノは彼の人となりを知ってる人じゃなかったから何だコイツ?ってなる危うさはあるいわゆる高橋健介タイプ
出典:https://m-78.jp/z/cast/
4: 名無し1号さん
>コウシュウヒラノは彼の人となりを知ってる人じゃなかったから何だコイツ?ってなる危うさはある
根岸君におもいっきり「お前バカだな!」って言われる
5: 名無し1号さん
高橋健介はツマミになる話に出たときに俺たちの知ってる健介だ!ってなった
めっちゃツッコまれてたが
6: 名無し1号さん
井上くんは今が役者として大事な時期だから頑張ってほしいところだ
7: 名無し1号さん
先週末に井上君のインタビュー記事が上がってたけど相変わらずタイガを好きでいてくれて嬉しいぞ
8: 名無し1号さん
平野くん寺坂くんコンビの安定感
9: 名無し1号さん
>平野くん寺坂くんコンビの安定感
寺坂くんはグループのリーダーだけあって素の方でも頼れる先輩だったそうね
16: 名無し1号さん
>平野くん寺坂くんコンビの安定感
最初は振り回されてた感あった寺坂君がたいぶコントロールできるようになっていて笑う
10: 名無し1号さん
ニュージェネウルトラマンって基本分離せず終わったのに
タイガはヒロユキと別れちゃったのがな…
マックスみたいに人間態としてヒロユキになったりしないかな
11: 名無し1号さん
>マックスみたいに人間態としてヒロユキになったりしないかなかつて絆を結んだ地球人の姿を借りている
12: 名無し1号さん
カナタの松本くんはインタビューやイベントの受け答えがとにかく大人で大器の片鱗を感じる
13: 名無し1号さん
>カナタの松本くんはインタビューやイベントの受け答えがとにかく大人で大器の片鱗を感じる
ショーとかでもかなりまともな受け答えしてて好青年だなぁと
14: 名無し1号さん
そんなカナタがすごい顔で見ていたという未来人デッカーの光線発射ポーズ
15: 名無し1号さん
>そんなカナタがすごい顔で見ていたという未来人デッカーの光線発射ポーズ
谷口さんが「あれは武居監督が松本くんを刺激するためにわざとやったんじゃないですかね」って言ってたな
17: 名無し1号さん
Q.なんで俺あんな目で見られれるの?
A.あいつにまだ光線撃たせてないんだよねby監督
18: 名無し1号さん
そういやフーマもO50でウルトラマンになった人だけど
他人に人間に憑依出来るって事はガイさんも出来るんだろうか?
19: 名無し1号さん
>そういやフーマもO50でウルトラマンになった人だけど
>他人に人間に憑依出来るって事はガイさんも出来るんだろうか?
どっちかと言うとあれタイガスパークの効能って感じもするしな……
20: 名無し1号さん
フーマも本来の変身アイテムあるんだろうな
逆にどんなのかが想像付かんけど
21: 名無し1号さん
ニュージェネが一番の大所帯になるなんてな
22: 名無し1号さん
ニュージェネのリーダーが任命されることになったけどギンガ(ヒカル)になったときの説得力凄かったね
23: 名無し1号さん
闘った年数とか経験で言えばガイさんもかなりのもんだけどリーダー気質じゃないもんな
24: 名無し1号さん
あくまで風来坊だもんなガイさん
そこが良いんだけど
31: 名無し1号さん
というか年長者だけど仕切るとか育てるとかそういうのはジャグラーのほうがよほどあるんでガイさんは下で好き放題やる方が遥かに適任
25: 名無し1号さん
そういや結局龍臣プロは何年連続でウルトラマンに出たんだ?
26: 名無し1号さん
>そういや結局龍臣プロは何年連続でウルトラマンに出たんだ?
ジード
ルーブ映画
ニュージェネクライマックス
ゼット
ギャラファイ3
5年か?
27: 名無し1号さん
2007 大怪獣バトル
2008 大怪獣バトルNEO
2009 ウルトラ銀河伝説他
2010 ウルトラ銀河伝説外伝他
2011 ウルトラマンゼロ外伝他
2012 ウルトラマン列伝ナビゲーター他
2015年までお正月だよウルトラマン皆勤賞のレイを超えるのは難しそう
28: 名無し1号さん
>レイを超えるのは難しそう
あの時期のウルトラをゼロより少し前から支えていたヒーローだからなレイは
29: 名無し1号さん
ギンガの年くらいまでのお正月だよはちょっと早く並べば最前列でレイの演技が見れたの今じゃ信じられんよな…
30: 名無し1号さん
よく言われてるけど根岸くん直近の先輩としてゼロとレイにイベントとかで触れてくれるのすごい好き
32: 名無し1号さん
まだムサシとショウが余裕を持ってこの服を着れた頃…
出典:https://heros-ultraman.com/news/topics/20150318/post-73
33: 名無し1号さん
>まだムサシとショウが余裕を持ってこの服を着れた頃…鍛え過ぎぃ
出典:https://www.instagram.com/sugiurataiyou_official/
34: 名無し1号さん
>鍛え過ぎぃ
コロナモードすぎる
35: 名無し1号さん
>鍛え過ぎぃ
ワロガは逃げ出した
36: 名無し1号さん
>鍛え過ぎぃ
ルナモードですら力入り過ぎて怪獣を撲殺しかねないレベルの二の腕
37: 名無し1号さん
38: 名無し1号さん
>なんか動きあるんだろうか
久々にアベ監督参加なら嬉しい
39: 名無し1号さん
>なんか動きあるんだろうか
これはそのちょっと後にギンガについても触れるイベントやってたからその関係だと思う
でもアベ監督にまた参加してほしい…
40: 名無し1号さん
ギンガとルギエルの掘り下げに期待したい10周年だし


ウルトラヒーローシリーズ 11 ウルトラマンギンガ
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
さんま御殿で本人が語ってたけど
ウルトラマンのヒーローショーに普通に客として
参加したら、案の定バレて大騒ぎになったから
スタッフさんに別室に移動させてもらったプロがおるらしいな