1: 名無し1号さん
シュリが終始かわいそう
頑張ってほしい
©Marvel Studios 2022
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1064982065.htm
おまえらが思う「神コントローラー」あげてけwwwwwwwww派遣先上司「お前もういらんわ、担当者呼ぶからクビな」 ワイ「…」【画像】この「おでん定食」に出せる金額いくら?SEKIROとかいうフロムゲー最高傑作wwwMリーガー声優の伊達朱里紗さん、年収1000万越え?!【ガンダム0080】クリスチーナ・マッケンジーの実力が図りづらい
2: 名無し1号さん
ワカンダフォーエバー!
3: 名無し1号さん
>ワカンダフォーエバー!
もう全体炎魔法なイメージになってしまった
4: 名無し1号さん
副官に不信感抱かれてそうだったけど大丈夫なの
©Marvel Studios 2022
16: 名無し1号さん
>副官に不信感抱かれてそうだったけど大丈夫なの
キャラ全然違うから気にしなくてもいいとはいえ副官の男の方なんかコミックだとネイモア本人のヴィランだし裏切られる展開はあるかもな
6: 名無し1号さん
平和で優れた国なのにいつも内乱か戦争してんな
7: 名無し1号さん
宇宙人やらに地球ボロボロにされた後だから
各国が新しい武力持ちたくなる気持ちもわかる
8: 名無し1号さん
リリは授業でちょっと張り切っただけなのにアメリカ政府に盗まれてとばっちりすぎる
9: 名無し1号さん
シュリ役可愛いからもっと楽しげに活躍してる姿が見たい
10: 名無し1号さん
>シュリ役可愛いからもっと楽しげに活躍してる姿が見たい
椅子の人で輝くタイプなんだよなぁ
11: 名無し1号さん
前作は天真爛漫な妹キャラだったのに今回試練与え過ぎだよ
12: 名無し1号さん
ロスとヴァルが結婚してたのも驚いたけどそんな間柄の相手を平然と盗聴してたのがゾワッとしたわ
13: 名無し1号さん
>ロスとヴァルが結婚してたのも驚いたけどそんな間柄の相手を平然と盗聴してたのがゾワッとしたわ
ヴィランまとめあげてチーム結成するようなヤツだぞ…
というかロスはもっと良い相手いたよ絶対…
14: 名無し1号さん
>というかロスはもっと良い相手いたよ絶対…
原作だとニックフューリーとくっ付くから元々は元奥さんとかって予定だったのかね?
15: 名無し1号さん
事態を把握してんのにアメリカに都合良いからって理由でワカンダとタロカンを潰し合わせるヴァルやべえ
17: 名無し1号さん
ネイモアの強さは海にいるやつにしてはガチだったのて満足だ
……チャドウィックブラパンとの対決は見たかった
18: 名無し1号さん
とにかくチャドが亡くなったのが惜しすぎる
19: 名無し1号さん
ネイモア未だに信用できない
21: 名無し1号さん
>ネイモア未だに信用できない
こんな奴だけどイルミナティの創設メンバーの一人
あっ…(お察し
24: 名無し1号さん
原作とかに比べるとネイモアはあれでもだいぶ話のわかる男になってる気もする
26: 名無し1号さん
>原作とかに比べるとネイモアはあれでもだいぶ話のわかる男になってる気もする
原作はクソコテ過ぎてあれそのままやっても観客の共感得られないし…
20: 名無し1号さん
ネイモアに関しては最大の特徴である二面性が際立ってたしミュータントのでたらめな強さがよく表現出来ててよかったね
ネーミングの由来も良かった
25: 名無し1号さん
>ネイモアに関しては最大の特徴である二面性が際立ってたしミュータントのでたらめな強さがよく表現出来ててよかったね
いずれX-MENが参戦したときも相当な強キャラとして描かれるのかね
人類がこいつらが増えたら滅ぼされる!と危機感抱くくらいでないと前提条件が成立しないし
22: 名無し1号さん
ネイモアの人泳げないらしいね
23: 名無し1号さん
チャドウィックの死で3作目とスピンオフは一旦白紙化したけどスピンオフの方が再始動するっぽいね
27: 名無し1号さん
ハーブ接種で会いたかった兄ではなくやつが出てくるとはね
出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/blackpanther/character/erik-killmonger
35: 名無し1号さん
シュリがキルモンガー呼び出したのは良かったけどな
どちらも伝統を軽視して改革するみたいなイメージだし
36: 名無し1号さん
>シュリがキルモンガー呼び出したのは良かったけどな
>どちらも伝統を軽視して改革するみたいなイメージだし
ああいう関係性でなかったらお互い仲良くなってたかもなキルモンガーとシュリ
28: 名無し1号さん
ゴリラお前もう舵を取れ
出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/blackpanther/character/mbak
29: 名無し1号さん
ゴリラのスピンオフが見たい
30: 名無し1号さん
足の羽斬られるシーンは自分の足まで痛くなったよ…
31: 名無し1号さん
エムバグにも何かスーツ作ってあげて
32: 名無し1号さん
結局なんでワカンダに侵入できたんだあの海パン
33: 名無し1号さん
>結局なんでワカンダに侵入できたんだあの海パン
海中までバリア届いてないって事では
34: 名無し1号さん
>結局なんでワカンダに侵入できたんだあの海パン
あれ確か一瞬だけバリア解除された隙ついて入っていったっぽいぞ
37: 名無し1号さん
リリは社長と被せてる部分あったね
ラモンダに助けられて戦う決意するところとかインセンに助けられて決意した社長みたいな
あとハートのCGはアイアンマン1でCG作ってたところにやらせたみたいね
©Marvel
38: 名無し1号さん
>リリは社長と被せてる部分あったね
落下シーンは明らかにセルフオマージュだったな
39: 名無し1号さん
お前祖先の霊とか信じてないだろ?は上手い展開だと思った
40: 名無し1号さん
>お前祖先の霊とか信じてないだろ?は上手い展開だと思った
ムーンナイトであの世界における信仰パワー書いたばっかだったしな
41: 名無し1号さん
女王の死で真っ先にまだ10代やぞ?が出て来るゴリラは盟友
42: 名無し1号さん
> 女王の死で真っ先にまだ10代やぞ?が出て来るゴリラは盟友
齧ってたのって人参かな
43: 名無し1号さん
主演が死ぬっていう誰にとっても予想できないアクシデントの中ではよく仕上げたと思う
44: 名無し1号さん
フォーエバー見たらいきなりティチャラ死んでてどういうこと?って思って調べたら俳優さん亡くなってたのか…
ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- MCU
- ブラックパンサー
- Marvel
同じく配信されたメイキングも良いね
あまり調べてなかったんで、リリの人がシュリ役だった可能性があったとかビックリ
キャスト全員が水中の撮影に恐れてたり、アトゥマの中の人のナイスガイっぷりとかに和んだ