1: 名無し1号さん
出典:https://www.youtube.com/watch?v=GeDbbd_aaxc&t=3395s
引用元: img.2chan.net/b/res/1024928867.htm
グレイズアインとかいう残虐なモビルスーツ半額ハンタープロワイ、 あまりにも強すぎる(※画像あり)【るろうに剣心】相楽左之助 6勝4敗 ←こいつがヤムチャ扱いされない理由…【郎報】『ディスガイア7』累計販売本数が発売2週間で5万本達成!【画像】声優・上坂すみれさんのアクションフィギュアwww【朗報】機動警察パトレイバーの世界の自衛隊、ガチでカッコ良い(画像あり)
2: 名無し1号さん
舌打ちする大隊長
出典:https://www.youtube.com/watch?v=GeDbbd_aaxc&t=3395s
3: 名無し1号さん
>舌打ちする大隊長
はぁー倅がせっかく久しぶりに会えた孫とのスキンシップを邪魔してくる
4: 名無し1号さん
チッまあ良いではないかタロウ…
5: 名無し1号さん
(因みにタロウは父のことを役職で呼ばない)
6: 名無し1号さん
>(因みにタロウは父のことを役職で呼ばない)
自分はいいのか筆頭教官
7: 名無し1号さん
(ニコニコして見てる母とウルトラ兄弟)
8: 名無し1号さん
一般的な光の国三世代家族
9: 名無し1号さん
>一般的な光の国三世代家族
一般的と言うには血筋がロイヤル過ぎる…
12: 名無し1号さん
>>一般的な光の国三世代家族
>一般的と言うには血筋がロイヤル過ぎる…
マリー(とセブンの母)は剣の管理者?の家系で実際王族なのはユリアンだっけ…
14: 名無し1号さん
>マリー(とセブンの母)は剣の管理者?の家系で実際王族なのはユリアンだっけ…
雑誌含めるならセブン父が勇士司令部長官だからマリー実家の方がかなり位の高い可能性がある
10: 名無し1号さん
教育方針のすり合わせが出来てない父親と祖父
11: 名無し1号さん
(嬉しそうに見ているタイタスとフーマ)
出典:https://www.youtube.com/watch?v=GeDbbd_aaxc&t=3395s
13: 名無し1号さん
>(嬉しそうに見ているタイタスとフーマ)
出自が複雑なのにこれできるのが本当に偉いよ…
15: 名無し1号さん
いずれ光の国を引っ張って行かなきゃならない一族
16: 名無し1号さん
エース兄さんとゼットさんは適度な距離感でえらい!
出典:https://m-78.jp/z/story/story-1844/
20: 名無し1号さん
>エース兄さんとゼットさんは適度な距離感でえらい!
あの2人は家族ではないし距離感はまあ…
17: 名無し1号さん
人前でも大隊長隊長父さんで通してたら筆頭教官が滅茶苦茶ヒソヒソされてそう
22: 名無し1号さん
>人前でも大隊長隊長父さんで通してたら筆頭教官が滅茶苦茶ヒソヒソされてそう
(仲悪いのかしら…)(でもあの家に限って…)
18: 名無し1号さん
凄まじいエリート一族だ……縁故とはとても呼べないレベルで実力も凄まじいけど
19: 名無し1号さん
父さんなにも舌打ちする事ないでしょう!
21: 名無し1号さん
>父さんなにも舌打ちする事ないでしょう!
チッ…
23: 名無し1号さん
でもじいちゃんは親友の息子がピンチの時には助けに駆けつけたんだよな…実の孫がピンチの時には二人とも助けにこなかったのに…
24: 名無し1号さん
>でもじいちゃんは親友の息子がピンチの時には助けに駆けつけたんだよな…実の孫がピンチの時には二人とも助けにこなかったのに…
並行宇宙の行き来は出来るようになったけど目的地を把握してないと動きようがないからな
ゼロ来てやっと現在地分かったのでは
25: 名無し1号さん
今度じいちゃんと買い物に行こうかタイガ
26: 名無し1号さん
>今度じいちゃんと買い物に行こうかタイガ
©円谷プロ
27: 名無し1号さん
この一家に比べるとセブンのところは家ではどんな感じなんだろう
28: 名無し1号さん
>この一家に比べるとセブンのところは家ではどんな感じなんだろう
昔の企画だとBBQとかしてたな…
二人で山籠りとかキャンプとかしてそう
29: 名無し1号さん
>この一家に比べるとセブンのところは家ではどんな感じなんだろう
セブンが地球に行ったり別の世界救いにいったり風来坊したり…
30: 名無し1号さん
ゼロとタイガに子供の頃親戚付き合いあったのか気になる
31: 名無し1号さん
>ゼロとタイガに子供の頃親戚付き合いあったのか気になる
でも子供の頃ゼロはセブンの息子って知らなかったみたいだし…
32: 名無し1号さん
>ゼロとタイガに子供の頃親戚付き合いあったのか気になる
ゼロが認知されたのが成長してからだから親戚付き合いどころか親戚である認識すら無かったと思う
34: 名無し1号さん
>ゼロが認知されたのが成長してからだから親戚付き合いどころか親戚である認識すら無かったと思う
映画の大怪獣バトルでゼロがレオに可愛がられてる時点では
めびうーすら親子関係知ってるっぽかったのが更なる謎というか
どのタイミングで周知したんだ
33: 名無し1号さん
>ゼロとタイガに子供の頃親戚付き合いあったのか気になる
親戚としては無いけど近所のお兄ちゃんくらいはあったかも
訓練校のちょっと怖い先輩程度はほぼ確実にある
35: 名無し1号さん
>>ゼロとタイガに子供の頃親戚付き合いあったのか気になる
>親戚としては無いけど近所のお兄ちゃんくらいはあったかも
>訓練校のちょっと怖い先輩程度はほぼ確実にある
ギャラクシーファイトで即興のコンビネーション組めるくらいには仲良いっぽいんだよなゼロとタイガ…
36: 名無し1号さん
ステージで母親という存在のこともよく知らないみたいなくだりがあったし誰に育てられたのか
ここら辺深掘りするとセブンの父親の資質の話になるからあんまり触れられないような気がする
40: 名無し1号さん
まあ親父は家庭人には向かないと思う
37: 名無し1号さん
父はタイガにちょっと少ないけどこれで地球で遊んできなさいって100万円くらいお小遣い渡しそう
38: 名無し1号さん
>父はタイガにちょっと少ないけどこれで地球で遊んできなさいって100万円くらいお小遣い渡しそう
気持ちだけ…って言っても引き下がらないから1万円だけもらってあとは返しそう
39: 名無し1号さん
>父はタイガにちょっと少ないけどこれで地球で遊んできなさいって100万円くらいお小遣い渡しそう
何考えてるんですか多すぎますよ!って怒りながらタイガに50万くらい渡すタロウ


ウルトラヒーローシリーズ 23 ウルトラの父
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンタイガ
- ウルトラマンタロウ
- ウルトラの父
ここのシーン、ニコニコして見てる旦那とフーマがいいすよ…