1: 名無し1号さん
これ冷静に考えるとジーンもそこそこ悪趣味だよな!?

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/25/
引用元: img.2chan.net/b/res/1028183921.htm
【画像】情弱を殺すPCを販売wwwwwギレンの野望は一年戦争舞台が一番向いているよなたまに道路に50って書いてあるじゃん?ゲームの続編として「前日譚」と「後日譚」←出るならどっちの方が良いか?声優の石原夏織って有能だな64のカスタムロボとかいうガチの神ゲーwwwwwwwwww
2: 名無し1号さん
でもギリシャ神話や戦国時代で楽しんだことあるでしょ?
3: 名無し1号さん
推しと一緒に戦いてぇ~
4: 名無し1号さん
これただの鈴木福じゃねーか!
5: 名無し1号さん
神話の人物と戦えたらそりゃ嬉しいわ
6: 名無し1号さん
昔の神話の世界に未来から来てリアルで見れたら楽しそうだよな
7: 名無し1号さん
ジーンたちにとっては1ランク下の次元の話とかだろうこれ
俺らがマンガやドラマ楽しむ感覚で見てるとしか思えん
8: 名無し1号さん
永井豪の短編みたいだ
アンドロイドを駒にして将棋遊びしてたら
最後に残った1人が人を駒扱いするなって主人をぶっ殺す奴
9: 名無し1号さん
戦国時代に介入して推しの陣営に天下取らせれるとか言われたらやるだろ
10: 名無し1号さん
景和にデレデレな🐸といい真相分かるとなんか味わい深いな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/20/
11: 名無し1号さん
少なくともナーゴのスポンサーは未来基準でみるとヤバいガチ恋勢と言う事は分かる
29: 名無し1号さん
あの長文はイケメンじゃ無ければ許されなった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/25/
12: 名無し1号さん
戦国時代云々は例えとしてわかりやすいしゾッとして良かった
そりゃ俺だって現代技術で戦国武将に武器渡してエンタメ楽しみたい
13: 名無し1号さん
お前が個人的に織田信長支援できるならどうする?って言われたら
お金出すなあ…
14: 名無し1号さん
俺も織田信長にスパチャ振る舞って流石とかありがとうとか言われたい
16: 名無し1号さん
>俺も織田信長にスパチャ振る舞って流石とかありがとうとか言われたい
頭角を表す前の家康にお前は日本を手に入れられる男だ!ってスパチャ投げたい
15: 名無し1号さん
福くんさん特に演技してないですよね?
17: 名無し1号さん
凄い!凄いよ織田信長!
18: 名無し1号さん
視聴者参加型2次元コンテンツの次元を1つずつ上げた感じ
19: 名無し1号さん
次元自体が違うっぽいからギーツ本編の時代を改変してもデザグラ運営や未来のオーディエンスたちには影響が無いみたいなんだよな…
ゲームやマンガの作品で戦国時代や幕末を好き勝手に独自設定付けて弄くり回してもただの作中設定だから本来の歴史にはなんの関係もないみたいな話?
20: 名無し1号さん
サポーターも味方面してるけどやってること大概だよな
21: 名無し1号さん
推しが負けちゃうって時にスパチャして逆転するの楽しいだろうな
22: 名無し1号さん
だってこれ謎の人物ムーブしながら「力が欲しいか…」しちゃえるんでしょ?
楽しいに決まってるよ
23: 名無し1号さん
SF的な作りだよね
今思うと序盤のよくわからないまま放り込まれ探っていく感じもSF的
24: 名無し1号さん
実質タイムスクープハンターか…最低ですよ氷川さん
25: 名無し1号さん
真っ当な運営とオーディエンスからはギーツとベロバは出禁にされるのもわかるわ
ゲーム改変しようとすんなや!
27: 名無し1号さん
福さんぴったりすぎる役だな…
28: 名無し1号さん
>福さんぴったりすぎる役だな…
ぴったりすぎて半分くらい素が混じってません?
30: 名無し1号さん
FPS→クソバラエティ→SFって感じで二転三転してるの面白いな
31: 名無し1号さん
Pは後始末すごい大変なんだろうな…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/24/
32: 名無し1号さん
過去を遊び場に出来るほど未来でもリアリティショー大好きなのか人類…
33: 名無し1号さん
これには福さんもニッコリ
34: 名無し1号さん
サポーター陣が変身するとなるといよいよ歴代最多が狙えそうになってきたな
多分鎧武以外は超えてるんじゃないか
35: 名無し1号さん
ジーン(ジーンとする)
ケケラ(ケラケラ笑う)
キューン(キュンとする)
べロバ(ベロベロバー)
って推しへの感情が名前になってるの今更気づいた
36: 名無し1号さん
こうしてみると鞍馬家やウィンの実家が気になってくる
未来人とどういう関係なのか
39: 名無し1号さん
>こうしてみると鞍馬家やウィンの実家が気になってくる
>未来人とどういう関係なのか
祢音父のキャスティングってそういう…ってなるなった
37: 名無し1号さん
過去を好き勝手改変して未来に影響ないの?と思うけどだから四次元人設定なのかな
38: 名無し1号さん
>過去を好き勝手改変して未来に影響ないの?と思うけどだから四次元人設定なのかな
三次元人が二次元の世界を好き勝手改変しようがなにも変わらないしな
40: 名無し1号さん
昔の人を願いを叶えようって釣って遥かに進んだテクノロジーを渡してアタフタする様子を楽しむ!
そんなデザグラでしか摂取できない栄養多そう…
41: 名無し1号さん
思えばギーツのデザグラ運営を家族にするって願い 未来人がわざわざ過去人の生活をしなきゃいけないって割とストレスだな…
42: 名無し1号さん
悪趣味だけど理解出来るラインなのが絶妙
43: 名無し1号さん
お前らもやってるだろ?とか福さんがすごくいいタイミングでイヤなこと言ってくる
44: 名無し1号さん
緊急特番という体の通常回やるあたりのセンス好きすぎる
45: 名無し1号さん
サポーターも悪趣味ではあるけどいざとなったら自ら戦いに行くのはアグレッシブだよね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/25/
46: 名無し1号さん
次回一瞬総集編か?って思ったけどやっぱり通常回だよねあれ
スポンサー達全員変身するっぽいし


仮面ライダーギーツ DXレーザーレイズライザー
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーギーツ
ジーン「ギーツと戦えるなんてちょっと感動だよね」
福さん嬉しそうでなによりです