1: 名無し1号さん
『仮面ライダー龍騎』20周年 ラストに『EPISODE FINAL』&『RIDER TIME』を配信
出典:https://www.youtube.com/watch?v=rkeN9dhdesE
引用元: may.2chan.net/b/res/1069796331.htm
【悲報】MTG、遂に日本人をカード化www【悲報】大家族のパパ、子供を作りすぎたと咽び泣くわい年収800万、フリーターの彼女に結婚せよと命じられるwゲーム配信者に「アドバイス」してやったらチャット欄で悪口言われたんやがジャイアンの声優さんテレビによく出るよなwww【水星の魔女】素ルブリスの出番がプロローグだけなのは勿体ないよね
2: 名無し1号さん
仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL
配信日時:2023年2月25日(土)11:00 3月5日(日)23:59まで視聴可能
※プレミア公開で配信
※このサイトでも龍騎本編と同じようにお題募集記事の感想記事として出します
3: 名無し1号さん
RIDER TIME 仮面ライダー龍騎
配信日時:2023年3月4日(土)11:00 3月12日(日)23:59まで視聴可能
EPISODE 1 Advent Again
EPISODE 2 Another Alternative
EPISODE 3 Alive A Life
※プレミア公開スケジュール:EPISODE 1:11:00~/EPISODE 2 :11:30~/EPISODE 3:12:00~
※このサイトでも本編と同じようにお題募集記事の感想記事として出しますが3月4日に3話動画が出るのでEPISODE 3の配信が終了次第3話まとめて記事として出します
18: 名無し1号さん
19: 名無し1号さん
20: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
龍騎だけつべで見てきた人はライダータイム見てどう思うんだろう
12: 名無し1号さん
>龍騎だけつべで見てきた人はライダータイム見てどう思うんだろう
(手塚と芝浦のこのシーンは誰得なんですか…?)
13: 名無し1号さん
芝浦はまぁいけ好かないキャラだったけど演じてる役者さんは爽やかな好青年って感じで好き長い間おみやさんでレギュラーだったしさ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1953
14: 名無し1号さん
>芝浦はまぁいけ好かないキャラだったけど
>演じてる役者さんは爽やかな好青年って感じで好き
>長い間おみやさんでレギュラーだったしさ
共演した期間は長くないだろうに他の役者達から妙に愛されてるよね
5: 名無し1号さん
やるのか
6: 名無し1号さん
恵里さん(蓮の恋人)ってどんな女性だっけ?って思い出そうとすると
なんか頭の中でサヨコさん(橘さんの恋人)と印象がごっちゃになるんだよな俺
7: 名無し1号さん
美穂はテレビに出ないのは知ってたけど龍牙も映画限定だったのねアナザーリュウガはこれが元ネタか
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/949
8: 名無し1号さん
>龍牙も映画限定だったのね
一応TVスペシャルにも申し訳程度に出てくる
ほとんど龍騎達に襲いかかるまともな台詞もないモブライダーと化してたけど…
9: 名無し1号さん
でもTVスペシャルのラスト(戦いを続けるルート)で
最後の一斉ファイナルベントで一人だけ音声が違うリュウガの際立ってる感はちょっと好き
10: 名無し1号さん
センシティブ認定でbanされなきゃいいが…
11: 名無し1号さん
>センシティブ認定でbanされなきゃいいが…
年齢制限かけたほうがいいかもね…
15: 名無し1号さん
RIDER TIME龍騎ってyoutube初ですか?
16: 名無し1号さん
劇場版やってほしいなーと思ってたから嬉しい
でもRIDER TIMEまでやるのは予想外だった
17: 名無し1号さん
俺の占いは当たる
ライダータイムもやるのはわかっていた
21: 名無し1号さん
最終回すごかったわ
全編通して大人の鑑賞にも耐えるつくりなんだが当時はちびっこはこれ理解してみてたんか?
22: 名無し1号さん
>全編通して大人の鑑賞にも耐えるつくりなんだが当時はちびっこはこれ理解してみてたんか?
流石に理解できなかったと思う(まず並行世界とかあの描写だけで理解できないだろうし)けど
最終回ラストでこれまでと変わらない元気な様子を見せてくれた真司の姿には
きっと子ども視聴者も(状況わからないなりに)安堵を感じたと思う
25: 名無し1号さん
>最終回すごかったわ
>全編通して大人の鑑賞にも耐えるつくりなんだが当時はちびっこはこれ理解してみてたんか?
生き死に位は理解してるもんよ
26: 名無し1号さん
車の前で串刺しにされた真司がいちいち変身ポーズ取るんだが別にポーズ取らなくてもいいよなこれ
27: 名無し1号さん
>別にポーズ取らなくてもいいよなこれ
あれはきっと「俺はまだ戦える!」っていう気合いだよ…
28: 名無し1号さん
スペシャルでも「蓮の代わりに戦う」といってわざわざ蓮と同じポーズでナイトのデッキを構えて変身してたしなあのポーズはデッキの作用とかではなく真司の意思だったと思いたい
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/596
29: 名無し1号さん
蓮は最初にオーディン殺したあとなんで誰も殺してないことになってるのかは大人になってもわかんない
30: 名無し1号さん
>蓮は最初にオーディン殺したあとなんで誰も殺してないことになってるのかは大人になってもわかんない
人間辞めてる神崎が直接変身もしくは遠隔操作してる存在で
中の人などいないのがオーディンだと作中人物は思い込んでるから
ボツシーンだと中の人が調達されてる場面あるけど
31: 名無し1号さん
本編の後に劇場版だとバッドエンド感半端ないだろと思ってたがその後にRIDERTIMEやるならまあいいか
32: 名無し1号さん
あの頃の平成ライダーって
後から視聴する派にとっては「どのタイミングで劇場版を視聴するべきか?」って少々悩ましいよね…
個人的には当時の公開時期(TV本編の30話以上を見終えたあたり)に観るのがやっぱベターかなと思うけど
33: 名無し1号さん
ファイズ劇場版とかそれ単体でも面白いけど
TV本編初見の人にはたやすく勧められないよね…(重大なネタバレになるし)


仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL ディレクターズカット版 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー龍騎
正直本編最終回の後にEPISODE FINALはダメージデカ過ぎるよ…