もし彼らのように自分が主役サブ問わず歴代作品に登場する仮面ライダーや怪人のサポーターになれるなら誰を支援したい?
アイテムや情報を流すだけもよし、自分もライダーとなって推しと一緒に戦うも良し。
もしくは怪人側についてヴィランとして楽しむか 思いのままにどうぞ
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
患者「わたし5時間寝れば充分な体質なんです」 精神科医「はえ〜薬出しときますね」→
【悲報】プロレスラー、試合中に突然ドリームキャストを取り出し相手をぶん殴ってしまうwwwwwww
【水星の魔女】ミオミオさん、魔性の女だった
オクトパストラベラー2が気になってるんだけど難しい?
【悲報】ガンダムの悪のジオン星人さん、ズムシティ公王庁やムサイのブリッジだけで飽き足らず自宅までもヤバいデザインにしてしまう…(画像あり)
【謎】ゲームボーイの通信ケーブル(定価1500円)を選ばれた子しか持っていなかった理由
シャルモンのおっさんによってグリドンが変わった様に
黒影のサポーターとして
特訓させて根性を叩き直したら鎧武のストーリー変わっちゃうかな
特にキルバスはエボルドライバーとエボルトリガー支給して全力を見たい
ピンチの時に「ブレイド!」って言いながら投げ渡したいだけだがw
というかペコがザックにゲネシスコア渡したみたいに推しに「ライダー!これを!」で強化アイテム渡すのはやりたいよね。
それをやる事前提の設計っぽいレーザーレイズライザーってとことん「推し活用装備」なんだな。
作中でもしかして道長はサポーターいなかった?けどやたらゾンビ回ってきたり近くの人が持ってたりしたね。誰かゾンビ属性付けようとしてたらなら怖い。
先週の話だとデザグラの出場自体がオーディエンスの投票で決まるんだったな。
道長の場合友達の復讐のためってのに興味を惹かれたやつならともかく真相を知って破滅していくさまを見てみたいって悪趣味な奴に好まれそうな印象があるんだよなあ。
なにせダパーンみたいな破滅思考のやつや戦うすべを持たないケイロウ爺ちゃんやレターの姉ちゃんをプレイヤーに選ぶ奴もいるからなあ、あの世界。
龍騎の時に唱えられた「誰でも仮面ライダーになれる世界」が本当の意味で実現した…と思ったらローマのコロッセウムをさらに悪趣味にしたようなモノだった
やっぱりライダーが参加するゲームにろくなものはない…
道長、ジャマト化し始めてから強くなって来たけど
人間の頃にどんだけバックル送ってやっても英寿に勝つ姿が見えんなあ
俺もこれ
このお題だとやっぱり弦太朗が強いんじゃないかな
むしろ弦太朗ってライダーひとりに対してのサポートが多すぎるし、サポーターに相棒ポジみたいなのを求めてる人からは敬遠されるんじゃないかと思う
一話の退場もバックル次第じゃリタイアせずに済んだかもしれないし
ケケラみたいに「津上におちょくられてんじゃねーぞ‼︎」とかブチ切れてたりして
ただ警察が開発したライダーのサポーターって何だろうな
善意の民間人として
G3の強化や活動支援のためにお金を沢山寄付する、くらいしか思いつかん
本編で散々だった奴を改心させて
めちゃくちゃ強くする
龍騎のライダーバトルにサポーター制があったらどんな展開になっていたかって非常に興味が湧く。
自分は手塚をサポートしたい。
自分も佐野
馬鹿だけど支援してやりたくなる変な魅力がある
ガイに「コンファインそこで使うな」とか
「そいつ(浅倉)はお前の思い通りに動く奴じゃないぞ」とか
色々忠告してやりたいな
芝浦が従うかどうか分からないけど
改心させてから他のライダーを◯させるのか…
仲良くなるとコ.ロしにくる人がネックすぎる…
今なら警察用ライダーに変身できるだろうし
その前にマナーモードの設定を教えてあげたいな
かっこいい変身ポーズも一緒に考えてあげたい
そんなものいるのか?って感じで棒立ちになってそうだから
「だからマナーモードの切り替えは…一条先輩、もう僕がやりますから貸してください」
もたもた「…あー、氷川さんぼくがやりましょうか?」
新人時代の彼がサポータだったら、サポータにサポーターつけなきゃならないな
今度こそ最期まで付き合ってやれる相棒になってやりたい
もし許されるなら信彦を救い出してダブルライダーでゴルゴムやクライシスを壊滅させるハッピーエンドルートを見届けたい
光太郎ではなく信彦の方が脱出していたら・・・というIFルートも作ってみたいな
ビルド勢は4人全員サポートしたくなる
未来人として戦兎に技術提供して全員強化させ
エボルトに敗北感を味わわせてやりたい
ビルド勢の強化が消滅リスクを伴うものだから、甘いって言われるかもだけどリスクなしの強化アイテムをサポーター特権で渡したいってのもある。
アマゾンに「おまえ、トモダチのトモダチ」って言われたい
さらにもう一人の風都の仮面ライダーになれるように支援したいな。
一歩間違えたら死にそうだけどな…
木場というより海堂、長田の三人セットで支えたいとは思う。
あ、でもあいつサバイブも使わなかったな
それを見て鷹揚に微笑みたい
どうせすぐ忘れる…
普段1人きりで寂しそうだから傍にいてしっかり支えてやりたい
32氏が女性なら死亡フラグ
ただ、代わりに戦兎を支援したいという気持ちと、自分の支援だけでは平ジェネForeverで見せた境地まで辿り着かないだろうという気持ちのジレンマがある
組織系なら陰ながら資金援助とか医師や探偵事務所なら周囲にお勧めするとか、店なら通い詰めて常連になるなど間接的に支援する方法もあるからねえ。
それ考えるとギーツのスパチャ代わりにアイテム送れるのは画期的だよな。
たまにせっかくあげたバックルを他所に回してしまう奴もいるがw
古代エジプトの言語だったら
スターゲイトSG1からダニエル・ジャクソン博士を呼んでくればいいと思う
リバイス勢や龍騎勢にもサポーター付いてたのかな?
いたとしたら浅倉のサポーターとかどんな層だよ
ギーツ本編でも「世界の滅亡」を願いにしていたダパーンがいたからなあ…
あいつ推していた連中なら浅倉も推してそうだw
そして先週の話でキューンが袮音に送った手紙の中に「家に居場所がなくてさまよう君を見てられなかった」とあったが、あいつ事情を知ったら花(アギレラ様)とか大二とかも推してそうな雰囲気があるんだよなあ。
ただ残念な事に自分を当て嵌めて妄想しても、冒頭で怪人に狼狽えて溶かされる役にしかなれない
去年を平成35年として「仮面ライダーシノビ」を放送する
そして仮面ライダーハッタリのサポーターになる
1年間楽しんで満足したら
勿論元に戻してギーツを楽しみます
そこまでいくとサポーターというより運命や歴史改変してそのライダーで遊んでる状態になっちゃうな
まあお題元であろうギーツがそうなんだけども
お前のライダーがもっと見たいぜ…って焚きつけまくる
けど狩ちゃんすでに潤沢な資金と研究施設持ってるし
趣味にがっつり回せる収入もあるようだし
あとはもうしあわせ湯でコーヒー牛乳おごるくらいしか
ただ身寄りはおらんのよなジョージ
真澄ダディは根は悪いやつじゃなかったがある意味諸悪の根源だったし、お母さんもいないようだしなあ。(写真見たら結構美人さんだったな)
五十嵐兄妹やヒロミさん、一応オルテカと言った知人友人がいるのは救いだけど…
…よく考えたら所長がまさにその立場だった
あいつら見慣れてたら可愛いところもあるからな。
そして自分が死んだら肥料にしてもらうんだって思ったんだが発想がかなりヤバくなってきた…
ゼリーの差し入れぐらいしか思いつかん…
千翼に関しては、溶源性細胞の事といいイユとの悲恋といい2人が救われるようなんとかしてやりたい・・・・
ボールバージョンは止めのシルバースカッシュ?使う前に使ってもらう
自分もこれに1票。できれば出自は結城の同僚のデストロン科学班で、片桐含むみんなの中のただ1人の生き残り。死なずにそのままサポートする
名護さんは最高です!
魔化魍退治ご苦労様です
社畜の鑑
いや命がいくつあっても足らんか
ファイズギア達のもっと性能うpしたやつが見たいから
ライダー単体ならやっぱりディケイドだな。ディケイドライバーで全昭和ライダーのカメンライドや平成の2号ライダーのカメンライドとかをリアルで見たいのです
というifには興味があるのでちょっとそのポジションをやってみたい
魔法がテーマだから未来世界でも予想出来ないような展開が起こるのが期待出来るのと、晴人ならどんな強化アイテムでも的確に、時に破天荒に使いこなしてくれそうで楽しみだから。
・自分の意志で随時人間体になれるようにする
・怪人体も仮面ライダーといっても差し支えない外観に再改造
これぐらいできないだろうか
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

ザック/ナックルかな