©円谷プロ
【急募】ザクより強いグフが量産されなかった理由【悲報】『ゴーストオブツシマ』プレイ中ワイ、展開がハード過ぎて泣く【悲報】バイオ4リメイク、真面目な雰囲気が消えバカゲーみたいになってしまうwwwwwwwワイルドハーツの最新アプデ確認した結果www声優・楠木ともり「みんなー!会いたかったよー!!!」お前ら「………」←これもドッキリなんだよね……【画像】スパロボの会話パートで印象に残っているシーンや台詞を挙げてけ
1: 名無し1号さん
謎の怪獣スレ
©円谷プロ
引用元: may.2chan.net/b/res/1075426489.htm
2: 名無し1号さん
シンウルトラマンに出して名前つけちゃえばよかったのに
3: 名無し1号さん
>シンウルトラマンに出して名前つけちゃえばよかったのに
「謎怪獣 ナゾゴン登場」
4: 名無し1号さん
子供の頃はベムラーなのかなと
5: 名無し1号さん
>子供の頃はベムラーなのかなと
あれじゃないの?
多々良島にいた科特隊に撃退されるやつ
マグラだっけ?
6: 名無し1号さん
マグラーかと思ってた
7: 名無し1号さん
たしかマグラーの影絵は別にあったと思う
8: 名無し1号さん
下段中央がマグラ説
©円谷プロ
19: 名無し1号さん
>下段中央がマグラ説
各怪獣のシルエットが優秀過ぎる
29: 名無し1号さん
>下段中央がマグラ説
ウルトラQのが混じってないか?
9: 名無し1号さん
ゴーガとか前の番組で死んだ奴もいるな
10: 名無し1号さん
ちょっと似てるのはガヴァドン?
11: 名無し1号さん
ザンボラー?
12: 名無し1号さん
カネゴンがいる時点でQ怪獣も候補として捉えるべきなんだよな
13: 名無し1号さん
なにか没怪獣の可能性は…
14: 名無し1号さん
初期OPのこれはなんだ
と思ったが怪獣ほとんど何もまだ作ってない時期のものなんだからそりゃそうか
©円谷プロ
15: 名無し1号さん
>初期OPのこれはなんだ
>と思ったが怪獣ほとんど何もまだ作ってない時期のものなんだからそりゃそうか
ゴローかな
22: 名無し1号さん
>初期OPのこれはなんだ
キングコング説
23: 名無し1号さん
>初期OPのこれはなんだ
>と思ったが怪獣ほとんど何もまだ作ってない時期のものなんだからそりゃそうか
ウルトラQの怪獣も描かれてるから巨大猿のゴローかと思ってた
24: 名無し1号さん
>初期OPのこれはなんだ
M1号らしいけどM1って尻尾ないよな
34: 名無し1号さん
>初期OPのこれはなんだ
アラシだろ
16: 名無し1号さん
ギガスじゃないの?(ギガス登場回に飛行機が出てきたかは知らん)
17: 名無し1号さん
>ギガスじゃないの?(ギガス登場回に飛行機が出てきたかは知らん)
ギガスは第25話だから登場が遅いししかも着ぐるみがヒドラの流用だからそれは考えにくい
18: 名無し1号さん
撮影中に着ぐるみを脱いで外で休憩してるスーツアクターの人だったりしてな、その人がゴリラっぽい人で…
20: 名無し1号さん
これなんの怪獣かわからんかったがそれとは別に
この影絵は前足のツメを上に突き立ててるものだと思ってた
©円谷プロ
21: 名無し1号さん
ネロンガと発電所じゃないの
25: 名無し1号さん
公式でも謎なのかよ
というかウルトラマン本編に出てない怪獣居るよな
©円谷プロ ©BANDAI
33: 名無し1号さん
マグラだろ?
35: 名無し1号さん
俺もこいつだと信じていたよ
©円谷プロ
26: 名無し1号さん
AのOPの怪獣達は本編に出てこない怪獣だらけだな
©円谷プロ
27: 名無し1号さん
>AのOPの怪獣達は本編に出てこない怪獣だらけだな
ちゃんと一目見てそれとわかる有名どころばかりもってきてるな
28: 名無し1号さん
>AのOPの怪獣達は本編に出てこない怪獣だらけだな
超獣を売りにしたいのになんで過去作の怪獣だけなんだろうな
31: 名無し1号さん
>AのOPの怪獣達は本編に出てこない怪獣だらけだな
過去作なのはわかるけどセブンのが無い
32: 名無し1号さん
>AのOPの怪獣達は本編に出てこない怪獣だらけだな
ベロクロンくらいはいたような気がしたが気のせいだったか
36: 名無し1号さん
スレ画はこの撮影会時点のまだ未完成で2本の角が付けられていないネロンガ説
©円谷プロ
37: 名無し1号さん
番組制作前に作ってるんだから
初期案や没デザインとかじゃないの
38: 名無し1号さん
グリッドマンにスレ画みたいなのいたな
ソフビ持ってた
39: 名無し1号さん
>グリッドマンにスレ画みたいなのいたな
>ソフビ持ってた
一話のギラルスかな
40: 名無し1号さん
やっぱりウルトラのシルエットOPは伝統でいいな
ニュージェネ以降もその名残はどこかしらにあるね
ウルトラマン コンプリート ブルーレイ [Blu-ray] (輸入版)
オススメブログ新着記事
ダークロボットにシルエットのみの奴がいたけど、こちらは名前すら分からないんだな