© 2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & © DC
【急募】ザクより強いグフが量産されなかった理由【悲報】『ゴーストオブツシマ』プレイ中ワイ、展開がハード過ぎて泣く【悲報】バイオ4リメイク、真面目な雰囲気が消えバカゲーみたいになってしまうwwwwwwwワイルドハーツの最新アプデ確認した結果www声優・楠木ともり「みんなー!会いたかったよー!!!」お前ら「………」←これもドッキリなんだよね……【画像】スパロボの会話パートで印象に残っているシーンや台詞を挙げてけ
1: 名無し1号さん
最後本物来てびっくりしたけど半神にも?って聞いてたからスティーブに頼んだのか
頭良いなビリー
引用元: http://img.2chan.net/b/res/1037129972.htm
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1077124319.htm
2: 名無し1号さん
というか魔術師お前生きてたんかよ!!
出典:https://www.youtube.com/watch?v=97-vDiizybE
8: 名無し1号さん
>というか魔術師お前生きてたんかよ!!
ホームレスからちゃんとまともな格好になったぞ
3: 名無し1号さん
フィラデルフィアの恥って映画だった
4: 名無し1号さん
ワンダーウーマンは無職
5: 名無し1号さん
ワンダーウーマンが完全に充電器だった
6: 名無し1号さん
序盤の魔術師でマジでキモいシーンあるから注意してね…
出典:https://www.youtube.com/watch?v=Zi88i4CpHe4
7: 名無し1号さん
9: 名無し1号さん
キャプテン・マーベルって言うな
10: 名無し1号さん
>アベンジャーズって言うな
11: 名無し1号さん
子供たちはさあ…まあ仕方ねえか…
出典:https://www.youtube.com/watch?v=Zi88i4CpHe4
12: 名無し1号さん
>子供たちはさあ…まあ仕方ねえか…
PVでビリーがカウンセリング受けてたけどそりゃ悩む
みんなプライベートがあるのも分かるけど
13: 名無し1号さん
キャプテンマーベルって名前だしていいんだね
なんか知らんけど駄目だと思ってたわ
14: 名無し1号さん
>キャプテンマーベルって名前だしていいんだね
>なんか知らんけど駄目だと思ってたわ
マーベル=ディズニーとDC=ワーナーは関係良いから了承得そうだしな
15: 名無し1号さん
>キャプテンマーベルって名前だしていいんだね
>なんか知らんけど駄目だと思ってたわ
マーベル映画でもDCのワード結構出るぞ
16: 名無し1号さん
ビリーの最後の覚悟も凄えけどフレディも地味に頑張りすぎ!!
17: 名無し1号さん
>ビリーの最後の覚悟も凄えけどフレディも地味に頑張りすぎ!!
今回はビリーだけじゃなくフレディ主役みたいな感じだったね
スーパーマンやヒーロー達とランチしても虐められるのは変わらなかった
18: 名無し1号さん
…まだ待たされてたのかドクター……
19: 名無し1号さん
>…まだ待たされてたのかドクター……
芋虫はあるくの遅いから仕方ない
20: 名無し1号さん
シヴァナと芋虫さんがチーム組みそうな気配あるしJSAも勧誘活動してたしどっちも新ユニバースで拾われるといいなぁ
21: 名無し1号さん
ビリーワンウーに夢中だけど身近にあんな綺麗なお姉さんいてなんとも思わないのか
あと変身した黒人の末っ子も可愛い
28: 名無し1号さん
漫画のワンダーウーマンならまだしもあの世界にワンダーウーマン実在するからな
18歳の少年が憧れるのも当然だ
22: 名無し1号さん
俺たちヒーローなんだ!!
俺はゲイ
23: 名無し1号さん
>俺はゲイ
知ってた
24: 名無し1号さん
3作目の敵絶対燃えるバイオリンが元凶のやつじゃん
25: 名無し1号さん
>3作目の敵絶対燃えるバイオリンが元凶のやつじゃん
あれなんかあったっけ
ただ燃えてるだけじゃ・・・
26: 名無し1号さん
ユニコーンがイメージと違った・・・
メガテンに出てきそうな凶悪さだ
27: 名無し1号さん
犬歯生えてるし俺の知ってるユニコーンと全然違う!!
29: 名無し1号さん
ビリーはこのままJSAに加入するんだろうか
ワンダーウーマンと別チームでいいのか
30: 名無し1号さん
前作の大罪といい今回のドラゴンといいファンタジックなモンスター出てくるのは監督の趣味なのかな
31: 名無し1号さん
神話の怪物がだいぶエグい寄りの見た目すぎる
特にハーピー
32: 名無し1号さん
吹替は菅田将暉?
33: 名無し1号さん
34: 名無し1号さん
元々シャザムはキャプテンマーベルって名前だったんだっけ
35: 名無し1号さん
>元々シャザムはキャプテンマーベルって名前だったんだっけ
裁判でゴタゴタしてたアメコミにはよくある
36: 名無し1号さん
>元々シャザムはキャプテンマーベルって名前だったんだっけ
元々フォーセットコミックってところから出てた
スーパーマンのパクリ!!って怒られて50年代には売り上げ落ちて廃刊 70年代にDCが拾ってくれた
39: 名無し1号さん
黒人ワンダーウーマンには驚いたわ
41: 名無し1号さん
>黒人ワンダーウーマンには驚いたわ
からのー?例のテーマでテンション爆上がり↑
40: 名無し1号さん
ブラックアダムのJSA良かったから継続する感じなのは嬉しい
©2022 WBEI TM & ©DC
42: 名無し1号さん
ラドンファイヤー突き進むビリー君がNEW52表紙みたいだった
©DC
43: 名無し1号さん
ラドンはやっぱり強いな!
44: 名無し1号さん
自分だったら手の届かないワンダーウーマンより身近なお姉さんばかり見るわ
45: 名無し1号さん
18歳だから家でないととか進路考えたり割と切実な問題が結構あった
JSAに加入したら給料貰えそうだけど
46: 名無し1号さん
>18歳だから家でないととか進路考えたり割と切実な問題が結構あった
神家族との対比や思春期のいろいろが展開に織り込まれ→ちょっと力技で解決、が作品に合っていた
47: 名無し1号さん
前回は母親の件で悲しい場面もあったけど今回は普通に楽しい映画で良かったわ
俺も働かないでずっと家にいていいのよって言われたい
48: 名無し1号さん
フレディ君あの女神と付きあってそうだけど子供生まれたら半分神様半分人間なんだろうか
49: 名無し1号さん
序盤のカウンセリングで色々トラウマ指摘されてたビリー君だけど人間的に成長できたみたいで良かった
50: 名無し1号さん
終盤のモンスター群レイハリーハウゼン感あった
51: 名無し1号さん
黒人ワンダーウーマンってそういう意味かよ!!!
52: 名無し1号さん
顔から下はガルガドットだったのかなあれ…
シャザム! [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- DC
- シャザム
ワンダーウーマンの登場とか特に退場のシーンが映画って感じじゃなくて舞台見てる感じだったな。特に最後の退場のシーンとか。いきなり出演した感あったけどまあ特に気にする所ではないし楽しめたね。スッキリしていい作品だった。
エンドロール後がどう繋がるのかは分からなかったけど。