1: 名無し1号さん
相変わらずフットワークの軽いデズナラク8世

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231460_3346.html
引用元: may.2chan.net/b/res/1077809425.htm
【悲報】親さん、塾や習い事に300万かけた娘の「予想外の選択」に驚く…【画像】野生化したチワワ、何か違うwwwwwAIに「ワンピース」の結末を予想させた結果、ガチでヤバいwwwwネトゲ時代「ゲームに入れば別の世界があります、友人が、仲間が、彼女が、みんながいます」←こいつ【悲報】初代ロックマンとかいう難しすぎるゲームwwwwwwwww【画像】ロボ漫画でしか得られない栄養が足りてないワイにオススメのロボ漫画を紹介するスレ
2: 名無し1号さん
現場主義すぎてまるで単なる一番手幹部みたいだ
3: 名無し1号さん
王自ら前線に立つのはキングオージャーと同じだな
4: 名無し1号さん
遠征でクタクタだから煽ったらトウフの名物食べて帰るんですね お土産よろしくお願いします
5: 名無し1号さん
デズナラク8世が喋ってるのに好き勝手しまくってるどころか発砲までしてるのマジで思考回路虫って感じで好き

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/king-ohger/character/
6: 名無し1号さん
サナギムって脱皮したりすんのかな…
7: 名無し1号さん
>サナギムって脱皮したりすんのかな…
サナギムにBNA(虫の因子的な?)を打ち込んで脱皮したのがジームらしい
8: 名無し1号さん
100人死んでも101人殺せばいいって
本当にそんな薩摩頭が参謀やってていいんですかバグナラク
9: 名無し1号さん
>100人死んでも101人殺せばいいって
>本当にそんな薩摩頭が参謀やってていいんですかバグナラク
個が死んでもそれが種全体の利益になればいいっていう虫の思考
10: 名無し1号さん
今のとこ人間殺す!しか言わないが
揃ってから掘り下げしていくのかな?
11: 名無し1号さん
デズナラク様まじで今のところ「人間殺す!」系のことしか言ってないからな
13: 名無し1号さん
>デズナラク様まじで今のところ「人間殺す!」系のことしか言ってないからな
語彙が少なすぎるせいもあって影武者説が出てるよな
デザインも皇帝というより武人系幹部っぽいし
14: 名無し1号さん
>デザインも皇帝というより武人系幹部っぽいし
コイツが怪しすぎるもん
もう声からして裏切りそうな声だもん

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231316_3346.html
17: 名無し1号さん
>コイツが怪しすぎるもん
>もう声からして裏切りそうな声だもん
あからさまに怪しすぎて期待を持てる
16: 名無し1号さん
カメムシなだけに臭わせてるよね…
12: 名無し1号さん
バクナラクはとりあえずもうちょっと広々としたアジトをね…
あの狭苦しい洞穴はドルイドンの皆さんみたいで…
15: 名無し1号さん
>バクナラクはとりあえずもうちょっと広々としたアジトをね…
>あの狭苦しい洞穴はドルイドンの皆さんみたいで…
まあ虫の巣穴ですし?
18: 名無し1号さん
>まあ虫の巣穴ですし?
むしろ狭い方が落ち着くのかもしれない
19: 名無し1号さん
フンジームが「俺にやらせろ…」って言ってるあたり敬語を使う気すらないなコイツら

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231460_3346.html
20: 名無し1号さん
>フンジームが「俺にやらせろ…」って言ってるあたり敬語を使う気すらないなコイツら
社会形成してる昆虫じゃないし…
36: 名無し1号さん
やっぱ今回敵の巨大化がストーリーに絡んでくる感じ?
フンジームが「アレを食わせろ」って意味深にぼかしてたし
37: 名無し1号さん
>フンジームが「アレを食わせろ」って意味深にぼかしてたし
もしかしてジュルリラが羊羹的な…?
38: 名無し1号さん
>フンジームが「アレを食わせろ」って意味深にぼかしてたし
まさか…レインボージュルリラ!?
39: 名無し1号さん
レインボージュルリラ=昆虫ゼリー=巨大化アイテムだったりするか
40: 名無し1号さん
んなこと言うとレインボージュルリラが芋長の芋ようかんと同じに思えてきたぞ…
41: 名無し1号さん
腐ったレインボージュルリラが最終回で…
43: 名無し1号さん
ジュルリラが怪人側アイテムならギラがバグナラクの王説もあるぞ
44: 名無し1号さん
レインボージュルリラってシュゴッダム名物とかではないのね
1話で男の子が食べたいって言ってたけど本物はギラしか知らないのかな
45: 名無し1号さん
敵がガイチューで和解とか全くなさそうな名前なのが笑う
でもこれでギラがバグナラクサイドならドロッドロだよね
21:
名無し1号さん
バグナラクは暴魔やゴセイジャーの敵みたいに途中退場しそうな感がある
22: 名無し1号さん
いまいるデズナラク様は8世だし
過去のキングオージャーとの戦いで7世までが死んでるかも分からんよね
23: 名無し1号さん
シュゴッダム出身者はほとんどが名前が甲虫由来だけど側近のボシマールだけテントウムシに擬態してるカメムシ由来らしいな
ところでバグナラクにカメムシみたいなやついますね
24: 名無し1号さん
>ところでバグナラクにカメムシみたいなやついますね
あの無理矢理な髪型にまさかそんな意味が?

©東映
25: 名無し1号さん
>あの無理矢理な髪型にまさかそんな意味が?
実際カメジムみたいな手の癖を出してると検証されてたな
有力な説だと思う
26: 名無し1号さん
実際シュゴッタムとバグナラクが出てくる出番前後してたりバグナラク侵攻中のときのラクレスの密会のときボシマール不在だったり深読みかもしれんが怪しいのよな
27: 名無し1号さん
ンコソパで撤退するときどっちも顎に手を当てて小指をピンと伸ばす仕草してるんだよな
28: 名無し1号さん
うわすげえマジだ

©東映
29: 名無し1号さん
ラクレスがカメジムに洗脳されていたならワンチャン
30: 名無し1号さん
数年前からバグナラクの侵略は始まっていたのか

出典:https://bandai-lifestyle.jp/topics/?cat=14
31: 名無し1号さん
今回は人間の食べ物や女にほだされて仲良くなるコメディ怪人はいないのかな
完全に人類抹殺軍団だ
32: 名無し1号さん
シュゴッタムとバグナラク手を組んでるのバレバレ
34: 名無し1号さん
もうなんもかんも怪しくみえてきたぞコイツゥ~

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231265_3346.html
46: 名無し1号さん
>もうなんもかんも怪しくみえてきたぞコイツゥ~
まあ怪しくないならわざわざ露骨に似たようなポーズさせる理由がないもんね
ミスリードかもしれんけど


王様戦隊キングオージャー バグナラクシリーズ デズナラク8世
オススメブログ新着記事
- キングオージャー
今回の戦闘員枠の武器よく見るとスコップ部分に引き金付いてるから銃にもなるんだ
ヒーロー側の武器で有りそうだな