1: 名無し1号さん
科学的な兵器を使って戦えばもっと強いのでは?

©円谷プロ
引用元: may.2chan.net/b/res/1080737142.htm
ガンダムWの中でもデュオが特に人気ある理由とは?【画像】平成時代の名作「地獄先生ぬ~べ~」って漫画知ってるか??「感動して泣けるゲーム」で遊びたいからオススメ教えて【朗報】ANAの「ポケモンジェット」7年ぶりに復活へ!【朗報】慎重勇者とかいうなろうアニメを見たワイ、号泣してしまうwwwww【朗報】スーファミの最高傑作ゲーム、3本に絞られる
2: 名無し1号さん
使ってるじゃん
3: 名無し1号さん
兵器よりもウルトラマン本体の方が強いから使う意味がない
4: 名無し1号さん
ブレスレット系列がそうだろ

出典:https://m-78.jp/character/jack/
5: 名無し1号さん
ドスも使うし
6: 名無し1号さん
まさかウルトラマンが宇宙戦闘機を所持してるなんて知らなかった…

出典:ウルトラ兄弟物語 かたおか徹治 円谷プロダクション 文藝春秋
10: 名無し1号さん
>まさかウルトラマンが宇宙戦闘機を所持してるなんて知らなかった…
かたおか徹治は宇宙戦争したいだけなので
宇宙戦艦とか戦闘機がやたらでてくるし 一族は兄弟と父母以外はいつも全部死ぬ
ひどい
16: 名無し1号さん
>一族は兄弟と父母以外はいつも全部死ぬ
ゾフィー以外は父や兄弟でも一コマであっさり殺す内山まもるに比べたらまだ有情
15: 名無し1号さん
>かたおか徹治は宇宙戦争したいだけなので
まあそれのおかげでテレビシリーズでは無理な演出ができたというか
漫画だからできることを意図してやったというか
ウルトラマン軍団
兵器を駆使するウルトラマン
表情豊かなウルトラマン
等々

出典:ウルトラ兄弟物語 かたおか徹治 円谷プロダクション 文藝春秋
20: 名無し1号さん
>まさかウルトラマンが宇宙戦闘機を所持してるなんて知らなかった…
当時はスター・ウォーズやヤマトがヒットしてたからね
ウルトラ兄弟物語のバトルシップなんてまんまガトランティスの大戦艦だった
7: 名無し1号さん
命の固形化もある意味兵器
8: 名無し1号さん
ウルトラの星の科学力で生身のウルトラマンに特殊能力を付与してるんだと思ってたフォームチェンジとかフュージョンとか
9: 名無し1号さん
新武器導入しても新人しか使わないよな
ウルトラマンやセブンも使えばいいのに
ジャックも更新しちゃえ
13: 名無し1号さん
ヒカリが頑張って認証システム作ってるのに毎回敵側に兵器使われるのかわいそう
11: 名無し1号さん
光の国の一般人は光線技も弱いから化学兵器使うんだろ
12: 名無し1号さん
まあ…当たり前だけどウルトラマンも生身で飛ぶより宇宙船に乗った方が速いよな…

出典:ウルトラ兄弟物語 かたおか徹治 円谷プロダクション 文藝春秋
14: 名無し1号さん
ウルトラ銀河伝説見りゃ多少分かるけどプラズマスパークの力失った人間態でもそこそこつえー種なんよねウルトラ一族って
17: 名無し1号さん
セブンの時点でアイスラッガーこと
宇宙ブーメランなる宇宙武器で武装してるんだ
しかもセブンの代名詞なんだ
18: 名無し1号さん
カプセル怪獣なんかポケモンみたいなもんだしな
19: 名無し1号さん
>カプセル怪獣なんかポケモンみたいなもんだしな
そういやセブンの武器はそっちもあったな
21: 名無し1号さん
>カプセル怪獣なんかポケモンみたいなもんだしな
産みの親が割とハッキリ元ネタはセブンって言ってるしね
22: 名無し1号さん
>産みの親が割とハッキリ元ネタはセブンって言ってるしね
大怪獣バトルの時ポケモンポケモン言われてたけど
むしろ逆輸入
23: 名無し1号さん
アイスラッガーが身体全体に50個ぐらい付いてるウルトラマンとか見てみたい気がするが考えが安易かな
24: 名無し1号さん
>アイスラッガーが身体全体に50個ぐらい付いてるウルトラマンとか見てみたい気がするが考えが安易かな
息子のゼロは4枚刃だよ
また増えるかもだけど・・
25: 名無し1号さん
>息子のゼロは4枚刃だよ
>また増えるかもだけど・・
4枚刃ってひげ剃りみたいな
剃り残しゼロ
26: 名無し1号さん
>アイスラッガーが身体全体に50個ぐらい付いてるウルトラマンとか見てみたい気がするが考えが安易かな
背中にいっぱいついてる悪トラマンなら

©円谷プロ
27: 名無し1号さん
>背中にいっぱいついてる悪トラマンなら
パチンコのキャラは結構好き放題やってるよなあ
エレキングをドラゴンにしたりとか
28: 名無し1号さん
>背中にいっぱいついてる悪トラマンなら
アイスラッガーを翼的デザインにするの凄いセンスある…
29: 名無し1号さん
合理的にアイスラッガーを複数装備しようと思ったらこんな感じにマガジン状に並べると思う
30: 名無し1号さん
>合理的にアイスラッガーを複数装備しようと思ったらこんな感じにマガジン状に並べると思う
ロケットペンシルすぎる…
31: 名無し1号さん
ウルトラマンの生物兵器どころじゃない強靭な体そのものがプラズマスパークという超科学の産物だよねそもそも
32: 名無し1号さん
光の国の太陽が爆発しちゃったんでヤベェこうなったら俺らで人工太陽作らなきゃってなって
作ってみたらその光に人間を超人化させる予想外の副作用があってそれで誕生したのがウルトラマン
33: 名無し1号さん
実験によりウルトラ族が誕生するより前から生きてるキングとかいう存在
34: 名無し1号さん
よく考えたら自分たちを超強化して宇宙の平和を守る種族になるってすごい考えだよな
35: 名無し1号さん
>よく考えたら自分たちを超強化して宇宙の平和を守る種族になるってすごい考えだよな
偶然超強化されて一強になったから宇宙の警察ポジになったって流れじゃないかな
36: 名無し1号さん
>よく考えたら自分たちを超強化して宇宙の平和を守る種族になるってすごい考えだよな
自分達を超強化して宇宙の征服に乗り出そうとする連中もたくさんいる世界だからね…
38: 名無し1号さん
>よく考えたら自分たちを超強化して宇宙の平和を守る種族になるってすごい考えだよな
確かエンペラ星人が攻めてきて大戦争が起きてからだな
父が警備隊を結成した
37: 名無し1号さん
強すぎる光が闇を生んでる側面は多分ある
39: 名無し1号さん
真船トラマン設定だと
なにかの実験失敗のせいで自分たちは超強化されたけど
宇宙中に悪の種もばらまかれた
責任を取るため一族挙げて悪を狩るみたいな感じだったような
アメコミのガーディアンズとかと似てる
40: 名無し1号さん
科学的な兵器ってようするに飛び道具だから自分で光線飛ばせるならほとんどの武器はいらねってなるよな


Ultraseven: Complete Series [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- グリッドマン
- グリッドマンユニバース
ザ☆のU40が1番科学的なウルトラマンの星だよね。一応変身は出来ても巨大化出来ないって言うのもあるけど