1: 名無し1号さん
最近マーベルの映画をちょっとずつ見始めたにわかだけどアイアンマンが一番好き
出典:https://marvel.disney.co.jp/character/ironman
引用元: img.2chan.net/b/res/1042555709.htm
【ワンピース】ビッグマムさん、四皇最弱だったwwww今日の朝刊にこんなガンプラの全面広告が載ってた【集合】ドラクエウォークいまだにやってる奴wwwwwwwwwwww【ポケマス】「探偵サナ」←やっぱりコナンの歩美ちゃん枠じゃんww(※絵あり)【声優】お前らどれが井口裕香さんか分かる?チェンソーマン「落下の悪魔は根源的恐怖の悪魔」←いうほど怖いか??
2: 名無し1号さん
ヴィラン人気投票2位のヴィランが出て来るアイアンマン2をよろしくな!
© Marvel
3: 名無し1号さん
>ヴィラン人気投票2位のヴィランが出て来るアイアンマン2をよろしくな!
ウィップラッシュそんなに人気なの…?
4: 名無し1号さん
>ウィップラッシュそんなに人気なの…?
めざましテレビだとね
5: 名無し1号さん
アイアンマンはシンプルに男の子心をくすぐるギミックが多くてかっこいいよね
アベンジャーズのスーツ脱ぐとこ大好き
6: 名無し1号さん
「私がアイアンマンだ」はアドリブなのは有名だがその10年後の「私がアイアンマンだ」(パチンもアドリブ
7: 名無し1号さん
>「私がアイアンマンだ」はアドリブなのは有名だがその10年後の「私がアイアンマンだ」(パチンもアドリブ
エンドゲームはスタッフの提案でわざわざ取り直した筈じゃなかった?
8: 名無し1号さん
>エンドゲームはスタッフの提案でわざわざ取り直した筈じゃなかった?
最初は無言で指パッチンしたけどカメラマンの人が現場で提案してやり直した
9: 名無し1号さん
アーマーウォーズも楽しみだね
© 2022 Marvel
10: 名無し1号さん
メタルヒーロー世代だから刺さりまくった
完結するまで10年かかるとは…
11: 名無し1号さん
やっぱり初期の大掛かりな装着装置いいよね…
12: 名無し1号さん
3でホームセンターの商品から武器作るのもいいよね
13: 名無し1号さん
武装は最小で防御もそこまでだけどアタッシュケースのが一番好き
14: 名無し1号さん
タイタンのサノス戦スーツ半分ひっぺがされながらピーターの前で
スーツがなくても私はアイアンマンを体現してみせたの好き
15: 名無し1号さん
3もいいよ…
18: 名無し1号さん
>3もいいよ…
3で印象的だった曲のリミックスが今流行ってて不思議な感じ
16: 名無し1号さん
子供相手でも同じ技術者仲間だと親しみ持つのいいよね
17: 名無し1号さん
その命…無駄にするなが最後まで効いてくる
19: 名無し1号さん
ハルクバスター好き
ああいうデカすぎない人が乗り込むタイプのパワードスーツいいよね
23: 名無し1号さん
>ハルクバスター好き
>ああいうデカすぎない人が乗り込むタイプのパワードスーツいいよね
このビル買収できるか!?が地味に好きなセリフ
20: 名無し1号さん
アイアムアイアンマンで死ぬ所まで完璧すぎる
21: 名無し1号さん
全編通すと社長の繊細さがどんどん出てくるのいいよね
22: 名無し1号さん
改めて一作目見るとウワーッ知ってるけど知らないローディ!ってなる
24: 名無し1号さん
3経験したトニーがピーターにスーツなしじゃ何も出来ないならスーツを着る資格はないするのいいよね
25: 名無し1号さん
ペッパーみたいに弱さを見せられる人の前では一人称が「僕」でローディみたいな親友の前では「俺」になってピーターみたいにかっこいい大人を演じたい時は「私」になるの好き
26: 名無し1号さん
おいテロリスト!住所教えるからかかってきやがれ
27: 名無し1号さん
>おいテロリスト!住所教えるからかかってきやがれ
撃ち込まれるミサイル
28: 名無し1号さん
EGで指パッチンして死にかけのところに真っ先に駆けつけてくるローディいいよね…
出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-iw/character/warmachine
30: 名無し1号さん
>EGで指パッチンして死にかけのところに真っ先に駆けつけてくるローディいいよね…
あそこでキャップじゃなくローディにするのが本当に完璧としか言いようがない
最後の言葉がやあペッパーなのも
29: 名無し1号さん
天才金持ち博愛主義者のプレイボーイで欠点も魅力につながる凄いキャラだった
31: 名無し1号さん
心臓治す前が良かったな
32: 名無し1号さん
アベ1でスティーブから「仲間のために鉄条網に身を投げられるか!?」って聞かれて「僕なら鉄条網を切断するね」って言ってたのに常に鉄条網に身を投げてるのが社長
33: 名無し1号さん
死んで20年も経つのにまだ教えてくれるんですね…
父さん…
好き
34: 名無し1号さん
社長とドクターの絡みもっと見たかったな…
35: 名無し1号さん
似た性質だからかストレンジと衝突しがちだけどお互いの考えも言外で通じるのいいよね
36: 名無し1号さん
>似た性質だからかストレンジと衝突しがちだけどお互いの考えも言外で通じるのいいよね
IWの口喧嘩はどっちもお前が言うなすぎて大変だった
37: 名無し1号さん
今になって分かるトニースタークという男の偉大さ
38: 名無し1号さん
3でスーツ使えないからホムセンに売ってるもので武器作るのは発明家すぎて好き
39: 名無し1号さん
43: 名無し1号さん
藤原さんの声でなんか泣きそうになった
最後までトニー・スタークの吹き替えが藤原さんで本当に良かった
40: 名無し1号さん
タイタンでのサノス戦のダメージくらい過ぎてナノマシン減ってきてやべえからの
一点集中してアーマー生成して生身晒しつつも食い下がるは男の子だろ
41: 名無し1号さん
アーマーウォーズはローディのスーツどうするんだろうな
流石にEGそのままじゃない中で自力で改造改修するタイプではないし
42: 名無し1号さん
>アーマーウォーズはローディのスーツどうするんだろうな
>流石にEGそのままじゃない中で自力で改造改修するタイプではないし
リリが出たらいいなあ…
44: 名無し1号さん
3は社長がスーツなくても自分はヒーローだって自覚する再起の物語だから着地がめっちゃ綺麗でいい
【ムービー・マスターピース DIECAST】『アベンジャーズ/エンドゲーム』1/6スケールフィギュア アイアンマン・マーク85(バトルダメージ版)
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
- アイアンマン
初期MCUの現実世界にオーパーツ(アイアンマン)が出てきた世界観は今じゃ見れないから新鮮やね