©円谷プロ0:
名無し1号さん体が硬かったりバリアを張ったりと、
切断系の技が効かなかった怪獣について語りましょう。
セブンのアイロス星人が使った、
体を回転させてアイスラッガーを跳ね返すやつは、
冷静に考えたら意味わからなくて逆に好き。
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【ガンダム】Gフォートレス形態を操作できるゲームってある?『一休さん』『ゲゲゲの鬼太郎』、昭和アニメのトラウマ回がやばすぎるwwwwwwwwwww【朗報】最新VRゲーム機器、進化しまくって遂に『ゲームの世界』を動き回れるようになる!これはやってみたいwwwwwww【悲報】アーマーガア、デカヌチャンにぶっ倒される これ公式の動画かよwww山崎はるかさん、オタクの前で結婚披露宴を催してしまう・・・【画像あり】初代ガンダムのラストシューティングとかいうロボアニメ史に残る伝説の名シーン
1: 名無し1号さん
アイスラッガーはギラス兄弟のスピンにも弾かれてたな
14: 名無し1号さん
>>1
ギラス兄弟「回ればなんとかなると聞いたもので」
2: 名無し1号さん
クレージーゴンは硬いボディでアイスラッガーを跳ね返していたな
出典:https://m-78.jp/character/ultraseven_crazygon/
3: 名無し1号さん
バルタン星人(2代目)やゼットンに弾かれた八つ裂き光輪。特にゼットンの時は光輪の方が粉々に散ってたのが印象的だった
46: 名無し1号さん
>>3
恐れ入ります。
2代目バルタンが弾いたのはスペシウム光線であったかと。(そのあと光輪で頭から両断)
47: 名無し1号さん
>>46
地球にいたバルタン星人が、バリアーではじき飛ばしている。そのあとバリアーをウルトラマンに破壊されたので、空から攻撃しようとしたところを、八つ裂き光輪で真っ二つにされたあと、スペシウム光線で追い討ちされた。
4: 名無し1号さん
ブラックキングはウルトラブレスレットが効かなかったけど、素手のスライスハンドでは首を落とされていたな
19: 名無し1号さん
>>4
「やったぜすたほんろー」
44: 名無し1号さん
>>19
「すたほんろー」は「ざまあみろー」って言った説が有力だけど
すたほんろーはすたほんろーに聞こえる不思議
48: 名無し1号さん
>>4
あの時は、復讐心にとらわれたまま、ブレスレットをつかったから、いつもの光るカッターでなく、不細工な鎌みたいなのになってたなあ。
5: 名無し1号さん
ジャックのウルトラブレスレットもブラックキングには効かなかったっけ
7: 名無し1号さん
キーラが八つ裂き光輪を雑に弾くの意味不明過ぎて好き
©円谷プロ
8: 名無し1号さん
内部的に分離回避?な超獣ユニタングは合体再生で切断無効化
溶かされたけど
何なの?酸なの、ウルトラシャワー
15: 名無し1号さん
>>8
何気にウルトラギロチン系統で唯一倒せなかった超獣になるのかな
18: 名無し1号さん
>>8
溶解液らしい
9: 名無し1号さん
前回サドラの首を切断した新マンの八つ裂き光輪をカーテンのようなバリアで防いだキングザウルス三世
10: 名無し1号さん
タローマンの奇獣「太陽の塔」は
切断されるとその破片から再生して数を増やしていたな
11: 名無し1号さん
ロボットのキングジョーはその硬い装甲でアイスラッガーを弾いてたな。平成セブンのキングジョーIIもその装甲の硬さは健在だった。セブンがノック戦法でアイスラッガーを何度もぶつけてやっと倒したけど、スラッガーの先端が欠けた程だったな
12: 名無し1号さん
鼻先のドリルで八つ裂き光輪を引っ掛けて投げ返したグビラ
13: 名無し1号さん
強力な再生能力を持つためにトリニティの大光輪が効かなかったレイバトス。
故に再生が追いつかないほどの連激で追い詰めたエメリュウムスラッガー
16: 名無し1号さん
ドリルを高速回転させてウルトラマンの八つ裂き光輪を弾き返したグビラ
17: 名無し1号さん
レイバトスはオーブトリニティのトリニティウム光輪で真っ二つにされたが、すぐに再生したな。
なお、エメリウムスラッガーの連続攻撃には耐えられなかった。
35: 名無し1号さん
>>17
再生が追いつかないほどアイスラッガーを刻み込まれたからね
20: 名無し1号さん
ウルトラマンの八つ裂き光輪を光線で相殺したメフィラス星人
24: 名無し1号さん
>>20
シンメフィラスに至っては光輪2発も素手で弾いてたな
出典:https://www.youtube.com/watch?v=MXSEWBZypt8
21: 名無し1号さん
超獣スフィンクスは頭を刎ねられても頭部だけ飛んで逃げようとしたな
22: 名無し1号さん
スペリオン光輪を美味しくいただいたゼッパンドンとマガタノオロチ
23: 名無し1号さん
ウルトラ怪獣と限定されていないので、黄金怪人ゴールドサタン二代目(ミラーマン)
切断技スライサーHで上下に裂かれても元に戻れる
25: 名無し1号さん
>>23
ミラーマンの怪獣ならキングザイガーはスライサーVもスライサーHも効かなかったな
26: 名無し1号さん
マーキンド星人はセブンXのアイスラッガーで切れなかった
27: 名無し1号さん
効かなかったわけではないが、グリッドマンのフレムラーは首を切られても死ななかったな。
その後再生されてブリザラーと共に別作戦に投入されてた。
28: 名無し1号さん
「兄者と同じ手は通用しない」とM78流竜巻閃光斬を防いだバロッサ星人2代目
29: 名無し1号さん
デストロイアのヴァリアブルスライサーとかいう
決まれば勝確な技をまともにくらったのに一瞬で再生するバーニングゴジラさん……。
30: 名無し1号さん
パワードスラッシュを手であっさり払いのけたパワードドラコ
パワードスラッシュをそのまま胸に吸収したパワードゼットン
結局いいとこ無しだったパワードのパワードスラッシュ・・・・
33: 名無し1号さん
スフィンクスも一応エースブレードが効かなかった相手と言えるのかな(首切られてもまだ動けた)
直後にタイマーショットで爆殺したけど
34: 名無し1号さん
まさかバラバがバーチカルギロチン弾く超獣第一号になるとは…
38: 名無し1号さん
>>34
弾くどころか砕いてたな・・・
36: 名無し1号さん
タロウのロードラもフット光線で手と頭部を切断したら別々に動いて襲いかかって来た上に元通りにくっついたから切断技が通用しなかったに含めていいかな
39: 名無し1号さん
硬い殻みたいな体でマクシウムソードを跳ね返したホップホップ
40: 名無し1号さん
考えてみると八つ裂き光輪って防がれてることの方が多いのか…
41: 名無し1号さん
本編だと八つ裂き光輪は結構防がれてるんだよな
逆にその経験がマン兄さんを光輪磨きの道へ進ませたのか……
42: 名無し1号さん
改造ベムスター。ZATの回転ノコギリは絵面こそ微妙だけど、ヤプールのセリフ的にもあれは切断力だけならマジでブレスレット並みの威力があったと思われる。
というかエネルギー爆弾作戦が成功したから良かったものの、切断技も光線技も通じない、格闘戦もタロウを一方的に叩きのめすほど強いこいつをどうやってタロウは攻略するつもりだったんだろうか?
43: 名無し1号さん
宇宙ギャオスの超音波メスを、頭の刃物で弾き返したギロン
45: 名無し1号さん
硬い・弾かれるパターン以外だと、身体が水だからアグルブレードが効かなかったボクラグとかいたな


Ultraseven: Complete Series [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- DC
- ブルービートル
アイスラッガーはギラス兄弟のスピンにも弾かれてたな