© Warner Bros. Japan LLC All rights reserved.
宇宙世紀ガンダムって敵側は新型戦艦をバンバン出してくるけど連邦は旧式ばかり【画像】柔道漫画時代のドカベンwwwwwwwwwww【悲報】海賊王ゴールドロジャーさん、チキンタツタを頬張るwwwwww【悲報】ポケモンSVのオノノクス(1.8m)さんのサイズ感www「推し活」を通して得られた教訓3つ・・・【ドラゴンボール】フリーザの父親の「コルド大王」って、どれくらいの戦闘力なの??
1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1046621455.htm
2: 名無し1号さん
ラドクリフじゃないポッターとか違和感凄そうだな

出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/wizardingworld/special/characters/harry-potter.html
3: 名無し1号さん
リックマンじゃないスネイプなんてスネイプじゃないと言いたいがよく考えたらリックマンのスネイプイケオジすぎて強烈なバフかかってるの忘れかけてた

出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/wizardingworld/special/characters/severus-snape.html
4: 名無し1号さん
なんだかんだ映画でカットされた部分多いからそのへんやってくれたら嬉しいな
5: 名無し1号さん
全部やれないにしても1つの巻だけでも生活感溢れる感じに見れるとありがたい
7: 名無し1号さん
映画の不満点の一つとして何でもないようなホグワーツの日常生活が削られたところあったからな
8: 名無し1号さん
というかまぁ3巻以降はダイジェスト状態だったしドラマで尺取ってやることに意義はあるかなって思う
6: 名無し1号さん
金かけた昔の映画の魔法と現代のドラマの魔法だとどっちが派手に出来るのかな
9: 名無し1号さん
近年またいろんな展開上がってきたのはやっぱりまだまだブランドとして強いんだな
10: 名無し1号さん
お辞儀の強さもファンタビ基準でアップデートして欲しい

出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/wizardingworld/special/characters/lord-voldemort.html
11: 名無し1号さん
長期間ドラマにすると子役がすくすく育ってしまう問題があるんだが
どうやって回避するのか…
12: 名無し1号さん
>長期間ドラマにすると子役がすくすく育ってしまう問題があるんだが
>どうやって回避するのか…
ストレンジャーシングスを見ろ!
無理が出てもやってたぞ!
15: 名無し1号さん
ロンの役者さんなんかもあともうちょっと長く続いてたら無理だったとか言ってたけどよく最後までやったな映画…
13: 名無し1号さん
打ち切りとかならないよな…?
14: 名無し1号さん
>打ち切りとかならないよな…?
あるかないかでいえばあるんじゃね
とりあえず賢者の石やって
あるいは人気のアズカバンまでやって終わりは正直考えてると思う
16: 名無し1号さん
俺はハグリッドがもう少しまともな大人として改変されるにかけるぜ

© Warner Bros. Japan LLC All rights reserved.
17: 名無し1号さん
ラドクリフにヴォルデモート役やらせようぜ
18: 名無し1号さん
maxて日本だとU-NEXTでみれる奴かな
映画は無料でみれるのいま多分ネトフリだけだしばらけるのかな映画とドラマの無料サービス
19: 名無し1号さん
オリジナルキャストをゲストとかカメオとかで使う茶目っ気は欲しい
20: 名無し1号さん
トムフェルトンにシリウス役やらせようぜ
21: 名無し1号さん
てかドラマの媒体でやるならSWみたいにどっかホグワーツじゃないとこの人たちとかの話が見てえ
22: 名無し1号さん
>てかドラマの媒体でやるならSWみたいにどっかホグワーツじゃないとこの人たちとかの話が見てえ
おじぎ復活前後のダームストラングとか見てみたい
24: 名無し1号さん
>てかドラマの媒体でやるならSWみたいにどっかホグワーツじゃないとこの人たちとかの話が見てえ
魔法省はそろそろメインでやる話は見たい気がする
23: 名無し1号さん
というか作るなら普通に未来の話が見たい
呪いの子も半分くらい改変歴史が舞台だし…
25: 名無し1号さん
原作に忠実だとどれくらい違うの
27: 名無し1号さん
>原作に忠実だとどれくらい違うの
スネイプが授業中にロンの頭しばいたりロンとハリーの頭掴んだり咄嗟にハリーとロンとハーマイオニーを庇うシーンとかが無くなって陰険にグリフィンドール生を苛めるシーンが増える
26: 名無し1号さん
一番原作と違うのはグリンデルバルドの末路
28: 名無し1号さん
何シーズンくらいで完結できるんだろう
29: 名無し1号さん
>何シーズンくらいで完結できるんだろう
10年規模のシリーズらしいからなぁ
他にそれくらいの期間やってるシリーズの例とかないかな
30: 名無し1号さん
ホグワーツのロケ地ってまたあの城になるんだろうか
31: 名無し1号さん
尻尾爆発スクリュートがついに映像に出るんか!!!
32: 名無し1号さん
映画だとどんどんカットされていったクィディッチの描写増えるかな
33: 名無し1号さん
ハリポタも20年だもんなドラマが売れて定着したら映画は懐古コンテンツになっちゃうのかな
ユニバもドラマ準拠に改築したり
34: 名無し1号さん
楽しい楽しい魔法史や占い学のクソ授業の描写は…たぶんドラマでもカットされるな!
35: 名無し1号さん
映画以上にじっくり描かれるとなるとロンの人気が上がりそう
あいつ本筋に絡まない日常パートでいい奴描写多すぎるよ…

出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/wizardingworld/special/characters/ron-weasley.html
36: 名無し1号さん
ハーマイオニーのヘド活動もがっつり見られるんです?
37: 名無し1号さん
ぶっちゃけヘド活動はマジでヘドだから尺があってもオミットしていいと思う


【Amazon.co.jp限定】ハリー・ポッター 8-Film ブルーレイセット (8枚組) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- ハリーポッター
いまいち人気出なくて途中でシリーズ打ち切りコースな予感