※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
宇宙世紀ガンダムって敵側は新型戦艦をバンバン出してくるけど連邦は旧式ばかり
【画像】柔道漫画時代のドカベンwwwwwwwwwww
【悲報】海賊王ゴールドロジャーさん、チキンタツタを頬張るwwwwww
【悲報】ポケモンSVのオノノクス(1.8m)さんのサイズ感www
「推し活」を通して得られた教訓3つ・・・
【ドラゴンボール】フリーザの父親の「コルド大王」って、どれくらいの戦闘力なの??
取り敢えず長田さんが変わろうとする度にさせねーよ!といわんばかりにゲス召喚すんなしw
小林靖子版ファイズとかどんな展開になるのか凄く興味ある
しかし結花に何回殺人をやらせてるんだ
井上さんは人の心とか無いんか?
根掘り葉掘り質問攻めしてくるし
何の説明もなく攻撃してくるし
これじゃ草加がたっくんに敵意を持つだろ
たっくんが抱えてるものを考えるとしゃーない所はある
ベルトで変身できる条件について察しがついてると考えれば、死のベルトでカイザに変身して何ともない草加に不信感持つのも無理はない
啓太郎に結花を諦めろって話もカイザ攻撃するのも誰にも理由を説明できない
序盤ではオルフェノクと関わるのを避けたがってたけど、現時点のたっくんは誰にも言えないこと抱え込みながらオルフェノクと戦ったり関わったりしてて、これはメンタルヤバくなるだろと見てて不安になる
草加に人の心持ったオルフェノクの話を
したのは、溜まったストレスが限界で溢れ出たみたいで怖くなった
ファイズは2周以上するとさらに面白いね
直感でオルフェノクだとか真理との関係に感づいたとか?
単純に面倒くさかったからかと
冒頭で川に落ちたたっくんを探すときも嫌々って感じだったし
草加は基本流星塾生や真理以外は嫌ってる
汚い川から引き上げた人間を担いで来るハメになったから。
これが全ての人間に外面だけは良く接し全てのオルフェノクは出会った瞬間潰すって感じならある種のかっこよさもあるんだけど
「怪人が人を襲う」、という特撮では当たり前のシーンなのに何でだろ?
結花が人の心を持った怪物だから、「人が人を殺す」って感じに映るからじゃないかな?
ある種大量殺人シーンに他ならないからね…
今回はエグザップバスター温存してたからじゃない?
本来ならサイガすら撤退させられる威力だし
真理や啓太郎には万に一つも自分がオルフェノクだって知られたくないから話題にするのすら避けてるんじゃないかね
草加はある意味別に嫌われてもいいけど事情は知ってるっていう珍しい間柄だし
だってその二人は戦わないじゃん
たっくん的には人の心が残ってるオルフェノクに戦える?って意味ださは
カイザに変身できる草加を、お前もオルフェノクだろ?と思ってるんじゃないかな
1人の人物にもいい面と悪い面の両方があるんだよなぁ
カイザが継続運用されてるから目覚めたのか、開発完了して起動したのか
流石にファイズ・バジンとの2vs1だとヤバいなってなって起動したんじゃないかね
バジンも基本的にパートナーの危機を察知して自主的に動き出すことが多いし
最低限の自立行動できるAI搭載してるからねえ
バジンと違って学習機能は無さそうだけど
救助先で片やマッドマックス級の世紀末、片や草加雅人というダブル地獄…
おかしい…ダブルライダーなのに2週連続で
片方しかオルフェノクと戦ってない気がする…
大型メカサイドバッシャーの初陣まさかこんな形とは…
なお3分後
ファイズの登場人物は展開のために小学生みたいな思考と行動させられること多いよな
なんか相手が何も知らないのに何の説明もしないとかそういうパターンが多すぎる
まあ18歳ぐらいって案外まだそんな感じの人結構いると思う
SRHFの出来がすげー良かったんだよなぁこれ
S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法)仮面ライダー555 仮面ライダーファイズ 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

よく靖子さんは主人公を追い込む作風から外道衆なんて言われちゃったりするけど、井上さんもオルフェノクに心臓焼かれて人の心なきオルフェノクに使途再生したんか?何て思ったり
取り敢えず長田さんが変わろうとする度にさせねーよ!といわんばかりにゲス召喚すんなしw