出典:https://www.super-sentai-friends.com/topics/102k2in0g-o2hg3er/
宇宙世紀ガンダムって敵側は新型戦艦をバンバン出してくるけど連邦は旧式ばかり【画像】柔道漫画時代のドカベンwwwwwwwwwww【悲報】海賊王ゴールドロジャーさん、チキンタツタを頬張るwwwwww【悲報】ポケモンSVのオノノクス(1.8m)さんのサイズ感www「推し活」を通して得られた教訓3つ・・・【ドラゴンボール】フリーザの父親の「コルド大王」って、どれくらいの戦闘力なの??
1: 名無し1号さん
島田兵よかった
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1087330129.htm
2: 名無し1号さん
公式
前スレ
3: 名無し1号さん
すっごい戦隊怪人してるな今回
4: 名無し1号さん
島田怪人でめっちゃ空気感変わるな
5: 名無し1号さん
神の怒りとかまた謎が増えた
6: 名無し1号さん
やっぱり頼りになる相棒ポジションは良い
総長好き
7: 名無し1号さん
レディファーストって知ってる?が全部持っていった
8: 名無し1号さん
クワゴン→カブタン←すこピ
9: 名無し1号さん
サソリーヌかわいい……
10: 名無し1号さん
前回の変身不能と結局サソリーヌがなんで攻撃したのか理解出来んかった
11: 名無し1号さん
>前回の変身不能と結局サソリーヌがなんで攻撃したのか理解出来んかった
変身不能じゃなくシュゴッド召喚出来なかった(黒クワゴンの仕業?)
サソリーヌが攻撃したのはカブトを取り戻すため
12: 名無し1号さん
過去の厄災とかキャラ掘り下げとセットで少しずつ情報出してくるのはわかりやすくていいな
13: 名無し1号さん
ヒメノ回かなと思ったら総長回でもあった
14: 名無し1号さん
年齢は設定にないけど15年前から察するにヒメノは25歳くらいかな
15: 名無し1号さん
セミだったんだその群れ
出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231663_3346.html
16: 名無し1号さん
>セミだったんだその群れ
セミってカメムシ目だよな
17: 名無し1号さん
>セミだったんだその群れ
イナゴの群れかと
18: 名無し1号さん
ZEROゴンにだけ毒が効かないってのはわりと重要かもだ
あれだけは完全に機械だとか
19: 名無し1号さん
総長はマジで良いキャラだなー
王様の中で一番好きかも
20: 名無し1号さん
昆虫最終奥義名でダメだった
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/king-ohger/enemy/
26: 名無し1号さん
>昆虫最終奥義名でダメだった
部下に任せて自分は逃げるんじゃなく自ら前線に立つのはまだマシな軍曹であるな
27: 名無し1号さん
>部下に任せて自分は逃げるんじゃなく自ら前線に立つのはまだマシな軍曹であるな
キングオージャーの奴らもみんな王様だけど最前線に立つからそれでやっと対等
21: 名無し1号さん
前作から引き続き高田さんの生身での出演が多い…!
出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231663_3346.html
24: 名無し1号さん
>前作から引き続き高田さんの生身での出演が多い…!
スーアクさんだったのかこの人の良さそうな兵士
22: 名無し1号さん
サソリーヌがクワゴンに威嚇してたのって
カブタンを抱きしめてたからかな…?
23: 名無し1号さん
あの兵士はギラのことめっちゃ理解してるんだろうなってのがわかるな
土壇場で助けてくれそう
25: 名無し1号さん
今週はリタ分が足りなかった
28: 名無し1号さん
決闘裁判進言したのはカグラギだろうか
何か企んでるんだろうけれどさっぱり分からん
29: 名無し1号さん
このカットシーンも見たかった
出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231663_3346.html
32: 名無し1号さん
>このカットシーンも見たかった
本編が密度高いから編集も大変だろうな
30: 名無し1号さん
総長はクレバーさと情熱がいい感じで同居してるな
31: 名無し1号さん
>総長はクレバーさと情熱がいい感じで同居してるな
言葉は強いのに少し線が細いのが逆にいい味出てる
33: 名無し1号さん
37: 名無し1号さん
>デズナラク様
>恐ろしい独裁者かと思ったら
>結構楽しそうだったな
カメジムと結構仲良さそう
34: 名無し1号さん
人質に取られて逃げれないようにされつつ決闘裁判はピンチのようで解決策ないまま国相手に一人で逃げ回らないといけない状況から考えると無茶苦茶ギラ有利な展開になってるな
殿の提案なんだろうけどラクレスよくこれ飲んだな……口先で丸め込まれたか?
35: 名無し1号さん
一人目からグンタイアリx島田敏という安定っぷり
二人目の怪人が気になるわ
36: 名無し1号さん
今回のグンダジームは良いキャラしてた
やっぱ個性がわかりやすいのは良いね
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/king-ohger/enemy/
38: 名無し1号さん
カグラギは自分のところにメリットになるようにうまく立ち回っているわね
いい意味でも悪い意味でもトップって感じがしていいわ
39: 名無し1号さん
出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231663_3346.html
40: 名無し1号さん
総長が実の兄より兄貴してるな
41: 名無し1号さん
ヤンマとヒメノの絡み凄い良かったわ~
コガネはとにかく可愛い
42: 名無し1号さん
他のシュゴット達の名前も知りたくなるな
43: 名無し1号さん
総長の株がどんどん上がる
メンバーの心支えてる気がする
44: 名無し1号さん
赤青コンビ青黄コンビ好きどっちも満足出来る出来だったと思う
45: 名無し1号さん
この先ヒメノ両親殺害の犯人は重要人物になりそう
50: 名無し1号さん
15年前がキーワードになりそうね
46: 名無し1号さん
イナゴとかの方がそれっぽいのにわざわざセミシュゴッドで
セミがカメムシ目と考えるとまあアイツの仕業だよなあ
47: 名無し1号さん
>イナゴとかの方がそれっぽいのにわざわざセミシュゴッドで
>セミがカメムシ目と考えるとまあアイツの仕業だよなあ
カメムシって分類学だと扱い良いんだな…なるほど
48: 名無し1号さん
>カメムシって分類学だと扱い良いんだな…なるほど
植物の汁を吸うカメムシは大体害虫だが
肉を溶かして吸うカメムシは益虫
人間から見た基準ではあるが二面性があって良いよね
49: 名無し1号さん
「好き勝手されて嫌だったよね」
ってとこがヒメノの心情とも重なって思わず目頭が熱くなった
51: 名無し1号さん


DX3大シュゴッドセット
オススメブログ新着記事
- キングオージャー
>>149
ゴッドアント:「」