1: 名無し1号さん
バットマンってスーパーマンの事を敵だと思ってるの…?
©DC
引用元: img.2chan.net/b/res/1050773550.htm
【ガンプラ】 23年の時を経たガンダムエピオンの進化具合が凄すぎる【悲報】「ワンピース」のトラファルガー・ロー、ワンピース争奪戦から脱落へ・・・【朗報】バイオハザードシリーズの最高傑作、遂に決まるポケモン金銀開発者「金と銀でポケモンのドット絵を分けたら大ウケやろなぁ・・・」(※画像)緒方恵美は天性の声だなワイ、ゲームで縛りプレイをやってる人の理解に苦しむ
2: 名無し1号さん
自分より強いし宇宙人だから?
3: 名無し1号さん
まあ基本善人だけどたまにとち狂う時あるからなスーパーマン…
4: 名無し1号さん
バッツは自分の家族以外は潜在的な敵と思ってるよ
5: 名無し1号さん
一緒に戦う仲間だけど予め対抗策も用意してるだけだよ
6: 名無し1号さん
バットマンは万が一に備えてスーパーマンの弱点のクリプトナイトをこっそり確保してるだけだから…
7: 名無し1号さん
高潔な精神は信じてるけど対抗策だけは入念に準備するようなやつだよブルースは
そしてそれは何もスープス相手だけじゃないからね
病気なんだと思う
8: 名無し1号さん
>高潔な精神は信じてるけど対抗策だけは入念に準備するようなやつだよブルースは
>そしてそれは何もスープス相手だけじゃないからね
>病気なんだと思う
ハッキリ言うんじゃない
9: 名無し1号さん
基本的にはヒーローとして一定の信頼はしてるけど
それはそれとして超人的な力をもった人外のそれが突然狂ったらそいつをどう止めるんだよって前提であらゆるヒーローをぶっ殺せる用意を常にしてる
お前そのための用意を何回乗っ取られた???
10: 名無し1号さん
仮にスーパーマンが洗脳とかされて敵になったらジョーカーどころじゃなくなるよね
12: 名無し1号さん
>仮にスーパーマンが洗脳とかされて敵になったらジョーカーどころじゃなくなるよね
でもこの洗脳されたスーパーマン止めるためにジョーカーとコンビ組んで戦うって展開は使えるぞ!
11: 名無し1号さん
こんなこと言いつつこの世界だとスーパーマン主催のパーティに自分だけ呼ばれてなくてへこむ男
13: 名無し1号さん
レゴシリーズはバッツとグリーンランタンのことならいくら弄り倒してもいいと思ってる節がある
14: 名無し1号さん
ギャグ寄りになると弄られる側になるジョーカーさん
15: 名無し1号さん
スレ画の映画が1番バットマンをよく描いてると思う
18: 名無し1号さん
>スレ画の映画が1番バットマンをよく描いてると思う
家族を喪って絆に飢えてるけど孤独を見ぬふりして耐えてる人間てパーソナリティには
一番正攻法で真正面から取り組んでるよね
23: 名無し1号さん
>>スレ画の映画が1番バットマンをよく描いてると思う
>家族を喪って絆に飢えてるけど孤独を見ぬふりして耐えてる人間てパーソナリティには
>一番正攻法で真正面から取り組んでるよね
真面目なコミックだとそこ解決しちゃまずい部分だしね…
レゴムービーのヒロインの今カレとかいう妙な出自でしか書けない話だった
28: 名無し1号さん
>真面目なコミックだとそこ解決しちゃまずい部分だしね…
>レゴムービーのヒロインの今カレとかいう妙な出自でしか書けない話だった
というかファミリーをちゃんと尺取って交流と活躍させるだけでいいのだ
それができてる作品がかなり限定されてただけで
25: 名無し1号さん
>家族を喪って絆に飢えてるけど孤独を見ぬふりして耐えてる人間もしかして例の漫画でジョーカーに育てられてる時間はかなり幸福だったのでは…

出典:ワンオペJOKER 宮川サトシ (著), 後藤慶介 (著), DCCOMICS 講談社
16: 名無し1号さん
ラーズアルグールとかペンギンとかレッドXとか色々いるだろ…?
17: 名無し1号さん
ジョーカーは推されすぎてなぜかわからないけど3人に増えたり精神病が治ったらバットマンを超えるレベルの探偵になったりするぞ!
19: 名無し1号さん
でかい矢印が一方通行である事が分かったのかわいそう…
出典:https://www.youtube.com/watch?v=ry9E_uJwigw
36: 名無し1号さん
ジョーカー泣いてるじゃん…
37: 名無し1号さん
あたし達付き合ってるんだよね…?みたいなノリだ…
38: 名無し1号さん
ちょっとバッツー
ジョーカー泣いちゃってるじゃーん
20: 名無し1号さん
ありえんぐらいの量のヴィランがバットマンに絡みにくるからな
21: 名無し1号さん
>ありえんぐらいの量のヴィランがバットマンに絡みにくるからな
その中でも特別なのといえば!?
22: 名無し1号さん
>その中でも特別なのといえば!?
スーパーマン
24: 名無し1号さん
>ありえんぐらいの量のヴィランがバットマンに絡みにくるからな
バッツはスーパーパワーとかなしにこれ捌いてんだよな…
26: 名無し1号さん
でもバットマンがバットマンフーラフズを倒す時にパートナーに選んだのはスーパーマンじゃなくてジョーカーだったよね
27: 名無し1号さん
>でもバットマンがバットマンフーラフズを倒す時にパートナーに選んだのはスーパーマンじゃなくてジョーカーだったよね
自分とジョーカーが合体した相手なんだからジョーカーパートナーにするのが最適だろ
29: 名無し1号さん
でもバットマンの友達といえばゴードン本部長かスーパーマンだよねくらいの仲でもあるのがいいんだ
30: 名無し1号さん
>でもバットマンの友達といえばゴードン本部長かスーパーマンだよねくらいの仲でもあるのがいいんだ
バットマンってその2人以外で他に友達いるの?
31: 名無し1号さん
友達というと最近幼馴染が生えてきたしファミリーは昔からいっぱいいる
©DC
33: 名無し1号さん
バットマンは普通にコミュ強ではあるだろ
34: 名無し1号さん
友達はいっぱいいるけど全員からあいつ性格悪いよなと思われてる
35: 名無し1号さん
とりあえずバットマンの関係者設定生やせば売れるからな
32: 名無し1号さん
スレ画は時期的にBvSと近かったからって言うのはあると思う
出典:https://www.youtube.com/watch?v=ry9E_uJwigw
39: 名無し1号さん
いやでもジョーカーとは特別っていうかさ…
40: 名無し1号さん
>いやでもジョーカーとは特別っていうかさ…
なにも
ない
41: 名無し1号さん
>いやでもジョーカーとは特別っていうかさ…
おいおい勘違いしてもらっちゃ困るな
42: 名無し1号さん
ゴッサムはかまってちゃん多い気はする


レゴ(R)バットマン ザ・ムービー [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- DC
- バットマン
ワンダーウーマンは悩みを話せる女性の友人。
スーパーマンは道を踏み外した時は止める約束をするほどの強敵(とも)。
ジョーカーは悩み そのもの。