1: 名無し1号さん
出典:https://m-78.jp/news/post-6706
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1088741486.htm
【ガンプラ】 23年の時を経たガンダムエピオンの進化具合が凄すぎる【悲報】「ワンピース」のトラファルガー・ロー、ワンピース争奪戦から脱落へ・・・【朗報】バイオハザードシリーズの最高傑作、遂に決まるポケモン金銀開発者「金と銀でポケモンのドット絵を分けたら大ウケやろなぁ・・・」(※画像)緒方恵美は天性の声だなワイ、ゲームで縛りプレイをやってる人の理解に苦しむ
1: 名無し1号さん
隊員公開されてるじゃん!

出典:https://m-78.jp/news/post-6717
引用元: https://img.2chan.net/b/res/1051625480.htm
2: 名無し1号さん
趣味コスプレか
怪獣や宇宙人のコスプレでもするのか
3: 名無し1号さん
コスプレ趣味の諜報員ヒロインか
4: 名無し1号さん
映画
咲-Saki-(2017年2月3日、プレシディオ) – 永森和子 役
5: 名無し1号さん
趣味がないと固すぎるからね
出典:https://m-78.jp/news/post-6717
6: 名無し1号さん
諜報員が潜り込むような組織と戦ったりするのか
7: 名無し1号さん
15: 名無し1号さん
>動ける人なのなるほど
アクションができてコスプレ趣味で諜報員かあ…坂本監督いるか分かんないけどノリノリで撮りそう
8: 名無し1号さん
主人公既婚者だけど一応ヒロイン枠なのか
11: 名無し1号さん
>主人公既婚者だけど一応ヒロイン枠なのか
今回は女性側で一番上に名前が出るキャストって意味かな
10: 名無し1号さん
妻子が本当に居ると思った?パターンか
12: 名無し1号さん
>妻子が本当に居ると思った?パターンか
隊長良い人だけどいつも気持ち悪い絵眺めてるんだよな…
20: 名無し1号さん
>妻子が本当に居ると思った?パターンか
ネクサス系列にしたがるのやめろ
13: 名無し1号さん
作品としてのヒロインと主人公にとってのヒロインは別なのはよくあることよ
14: 名無し1号さん
>作品としてのヒロインと主人公にとってのヒロインは別なのはよくあることよトリガーのユナもそういう感じだったね
出典:https://m-78.jp/trigger/cast/
9: 名無し1号さん
アースガロン運用だけの部隊かと思ったら諜報員とか居んのか…
諜報員って正体バレません?
16: 名無し1号さん
諜報員のコスプレって変装ってこと?
17: 名無し1号さん
実質的な主人公のヒロインポジはゲント隊長の妻になるのかなぁ
18: 名無し1号さん
今更だけどSKaRDのロゴってアースガロンの目になってるのね
出典:https://www.youtube.com/watch?v=MSnseh90pkg
27: 名無し1号さん
>今更だけどSKaRDのロゴってアースガロンの目になってるのねZでいうストレイジのロゴみたいなもんだな
出典:https://m-78.jp/z/cast/
19: 名無し1号さん
パイロットはまた別にいる感じかな
21: 名無し1号さん
りりしい感じの美人さんだね
22: 名無し1号さん
あれもしかして終始シリアス一辺倒ってわけじゃないのか
23: 名無し1号さん
>あれもしかして終始シリアス一辺倒ってわけじゃないのか
明るい作風みたいだからZみたいにリアリティ高めな世界観の中で楽しくやる感じだと思う
24: 名無し1号さん
明るい言っても真剣に取り組みはするから真面目にはなると思う
25: 名無し1号さん
Zが縦軸より怪獣スポット当てた一話完結って面強かったから今回もそれに近い感じになるんじゃないかな
26: 名無し1号さん
何となく令和ウルトラヒロイン顔みたいなのある気がしてきた
ピリカ以外顔の系統近い
28: 名無し1号さん
暗そうな設定で明るい話と言われるとジードを連想する
29: 名無し1号さん
PVはシリアスなんだけどインタビュー見てると明るいウルトラマンっていうの強調してるよね
30: 名無し1号さん
ウルトラマンシリーズ大体基本的には明るい作風だったしな
だからこそエグイ回が刺さる
39: 名無し1号さん
Zも基本おバカで明るいけど締めるところはしっかり締めるって作風だったしあんな感じなのかな?と思ってる
31: 名無し1号さん
未だにタイプチェンジ用らしきストーン全く無いのがやっぱり気になる
流石に中盤終盤の強化はあるだろうけど本当に最初は姿変えずにやるのか?
32: 名無し1号さん
>未だにタイプチェンジ用らしきストーン全く無いのがやっぱり気になる>流石に中盤終盤の強化はあるだろうけど本当に最初は姿変えずにやるのか?Zだと
セブンガーとか味方側の機体も結構いたしね
配分が今回もどうなるか読めない
37: 名無し1号さん
最初に発売されるストーンもう発表されてるのにタイプチェンジ用のが全く無い
あと他作品ならもう基本の数タイプもう発表されてる頃じゃない?
38: 名無し1号さん
タイプチェンジ要素はさっさと発表する印象
玩具の都合もあって
エックスのアーマーの時はどうだったかな
40: 名無し1号さん
>タイプチェンジ要素はさっさと発表する印象
>玩具の都合もあって
>エックスのアーマーの時はどうだったかな
一応目玉要素だったから早めに発表されてた
33: 名無し1号さん
2ヶ月が長い…
34: 名無し1号さん
毎年言ってる気がする…
35: 名無し1号さん
レグロスとかULTRAMANあるから我慢したって
36: 名無し1号さん
ウルトラマン見るしか趣味がないなんて人でもない限り
別のことやってたら2ヶ月なんてすぐよ
41: 名無し1号さん
趣味コスプレか
普段真面目な感じでたまに可愛い感じのコスプレしてくれたら嬉しい


ウルトラマンブレーザー DXアースガロン
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンブレーザー
- 搗宮姫奈
>作品としてのヒロインと主人公にとってのヒロインは別なのはよくあることよ
>トリガーのユナもそういう感じだったね
作品としてのヒロイン→ユナ
主人公にとってのヒロイン→カルミラさん
もの凄く納得した。