1: 名無し1号さん
トカゲロンやピラザウルスの頃はフィジカルエリート改造してたが
ゴキブリ男ぐらいから素体選定あやしくなって
ゲルショッカーになると素体をそこらの海辺にいたオッサンやら
サボテン学者のお爺ちゃんやら・・・
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/751
引用元: may.2chan.net/b/res/1092046476.htm
【悲報】ワイ「「走れメロス」かぁ、めっちゃ走ったんやろな」→結果wwwwwwwwwwwww読者の想像を超えていった最高の「最終回」だった少年漫画ランキング → 堂々1位はあの有名漫画に!!!【悲報】伝説巨人イデオンの味方側戦艦であるソロシップ内の人間関係、ギスギス過ぎる…(画像あり)中古のマリルぬいぐるみ”救出”200匹以上 マリルファンのマリル愛が凄い声優・井澤詩織とかいう苦労人wwwwワイ「ダークソウル3面白ええ!次はセキロやるか…おもしれええ!次はエルデンリングやるか…」
2: 名無し1号さん
>サボテン学者のお爺ちゃんやら・・・
これはサボテンの怪人ならサボテンに馴染んだサボテン学者が一番だろとやってみたら案の定駄目で
片腕だけライダーと戦えるように強化という泥縄怪人の例のような
それはそれとしてこの爺さん怪人としての記憶無くして家に帰って終わったんだけど
最終回に現れて倒されてた再生怪人の中にサボテンバットもいたのが気になってしょうがない
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1642
3: 名無し1号さん
>これはサボテンの怪人ならサボテンに馴染んだサボテン学者が一番だろとやってみたら案の定駄目で
>片腕だけライダーと戦えるように強化という泥縄怪人の例のような
つーかもうコウモリ一回目に使っとるやろがい!なあたり
ゲルショッカーいよいよ次回で滅ぶ寸前って感じある
38: 名無し1号さん
>サボテン学者のお爺ちゃんやら・・・
好意的な見方だと素体のスペックに左右されない改造が出来る程に開発能力が向上してヤバいって事でもある
4: 名無し1号さん
サボテンバットはライダーに負傷敗走させられて首領もブチ切れてたしなかなかの末期感
ていうかサボテンエキスに溢れたサボテン博士を改造して日本人を皆サボテンにするとか首領もこんな企画書通すな
5: 名無し1号さん
量産の暁には
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/833
6: 名無し1号さん
>量産の暁には
単独でも結構強いから数揃えたら脅威よな
7: 名無し1号さん
なんか一斉に飛び上がってぶつかり合って死ぬんでしょう?
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/833
8: 名無し1号さん
1号2号にはあったテレパシー通信能力を備えておけばあんな醜態は晒さなかった
9: 名無し1号さん
おやっさん並みのトレーナーを見つけないとね
10: 名無し1号さん
おやっさんが何者だよ
13: 名無し1号さん
14: 名無し1号さん
群生型は明確に単独だとライダーにパワー負けする感じに描かれてたな
15: 名無し1号さん
>群生型は明確に単独だとライダーにパワー負けする感じに描かれてたな
三対一でもライダーに押されるくらいだし正式改造されたバッタオーグ(ライダー)に比べるとパイプが露出したり明らかに簡易的な構造が目につくから量産のためにそこまで本格的な設計されてないだろうな
16: 名無し1号さん
脳改造するとショッカーを裏切らないけれどバカになっちゃうから
17: 名無し1号さん
>脳改造するとショッカーを裏切らないけれどバカになっちゃうから
怪人になると死神博士すらお馬鹿になるからな
とてもかなしい
18: 名無し1号さん
身体はショッカーライダーNo.2だけどマスクは本物っぽい
©石森プロ・東映
19: 名無し1号さん
テレビランドの特写でスカイライダーをだまし討ちした偽1号
ショッカーライダーNo.2にそっくりだけど目の黒ぶちはない書籍「仮面ライダー年代記」でもこの一連の写真使って小ストーリー載せてた
©石森プロ・東映
20: 名無し1号さん
本郷に一歩及ばないレベルの男が素体かつ脳改造なしのサソリ男は実際に戦うとわりとしょぼかったな
31: 名無し1号さん
>本郷に一歩及ばないレベルの男が素体かつ脳改造なしのサソリ男は実際に戦うとわりとしょぼかったな
精神が貧しすぎた
21: 名無し1号さん
本郷一文字レベルの素体なんてまずいないよね
22: 名無し1号さん
>本郷一文字レベルの素体なんてまずいないよね
一文字にしても本郷なみの奴見つけるとか無理だから
格闘戦能力だけは本郷より上の奴連れてきただったような
23: 名無し1号さん
>格闘戦能力だけは本郷より上の奴連れてきただったような
プロの格闘家より強いカメラマンとか何者なんだ
24: 名無し1号さん
>プロの格闘家より強いカメラマンとか何者なんだ
カメラマンの顔とは別に柔道六段で空手五段の武道家の顔もあるとか
25: 名無し1号さん
一文字は柔道一直線だったからな
42: 名無し1号さん
IQ600なんてそうホイホイ準備できるものじゃないな
43: 名無し1号さん
>IQ600なんてそうホイホイ準備できるものじゃないな
一文字みたいにIQ以外の適性もあるから
26:
名無し1号さん
高性能なライダーや幹部の怪人みたいな少数のエリートよりも
ショッカー隊員を量産して世に放った方が世界征服には役立つ気がする
27: 名無し1号さん
>高性能なライダーや幹部の怪人みたいな少数のエリートよりも
>ショッカー隊員を量産して世に放った方が世界征服には役立つ気がする
GODの工作員達ってCIAやらKGBに居たエリートが配置転換でこんな仕事って立場どう思ってんだろ
28: 名無し1号さん
>GODの工作員達ってCIAやらKGBに居たエリートが配置転換でこんな仕事って立場どう思ってんだろ
そこについては人事課の方へ相談してくれ
©石森プロ・東映
29: 名無し1号さん
>そこについては人事課の方へ相談してくれ
人事に不満があるというのはお前か
話を聞こうじゃないか
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3568
30: 名無し1号さん
素体に性能左右されるから機械改造の前段階として素体の時点で生体改造すればよくね?
って正義の系譜でやってたな
32: 名無し1号さん
ゲルショッカーバイク部隊は世界のトップレーサー達が素体だそうだけど
もしかしてショッカーがなければ本郷がグランプリで争ってたであろう人たちがあんなのにされたのか
33: 名無し1号さん
>ゲルショッカーバイク部隊は世界のトップレーサー達が素体だそうだけど
>もしかしてショッカーがなければ本郷がグランプリで争ってたであろう人たちがあんなのにされたのか
WGP大被害やんけ
35: 名無し1号さん
>WGP大被害やんけ
多分本郷は彼らと毅然とした表情で戦いながら心の中ではガチで彼らのために泣いてる気がする
34: 名無し1号さん
くやしいぐらい訓練されてるからな・・・
くやしいぐらいって・・・
36: 名無し1号さん
初期は素材を選んでいたが、詐欺師=ゴキブリ男、サボテン学者=サボテンバットなどどう見ても弱そうなオッサンがライダー1号と互角に戦う怪人になるのでショッカー、ゲルショッカーの技術力の進歩を感じる
37: 名無し1号さん
>初期は素材を選んでいたが、詐欺師=ゴキブリ男、サボテン学者=サボテンバットなどどう見ても弱そうなオッサンがライダー1号と互角に戦う怪人になるのでショッカー、ゲルショッカーの技術力の進歩を感じる
初期ショッカー怪人って通りすがりのボクサーに格闘で善戦されてたヤモゲラスとか
サッカー選手の蹴りの一撃でダウンした死神カメレオンとかといった程度のスペックだしな
39: 名無し1号さん
なんというかゲルショッカーの技術力を称えるスレ
40: 名無し1号さん
>なんというかゲルショッカーの技術力を称えるスレ
ゲルショッカーに限らないが技術の使い所を致命的に間違えてるから技術以外褒めたたえる部分が無い
41: 名無し1号さん
まさかショッカーも逃げ出した怪人バッタ男にここまで戦闘力あるなんて思わなかっただろうな
仮面ライダー Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
フィジカルエリート改造してもライダーにやられてばっかりだから もうその辺のおっさんでいいかってなったんじゃね?