1: 名無し1号さん

(c)Marvel (c)Hot Toys
引用元: img.2chan.net/b/res/1057387441.htm
【ガンプラ】RGガンダムエピオン、実物も良さそうだな【画像】オッサンたちが子供の頃やってたマリオがコチラ Z世代「今でも全然通用する!」【ワンピース】エネルって絶対ラスボスとして設計されていたキャラだよな「野生のシママの出現場所」を一覧にしてまとめたぞ → 意外すぎる出現場所に涙が止まらないMachicoとかいう声優wwwwww【画像あり】ガンダムシリーズのMSって起動認証がガバガバな機体が多くない?
2: 名無し1号さん
ワンダとキャプテンマーベルでサノス殴り殺しても軍勢がおおいからなぁ
3: 名無し1号さん
仮にIWの時ガントレットをサノスから奪えてもその後皆殺しだったのかな
ドクターが結界で閉じ込めるとか無理だったのかね
4: 名無し1号さん
過去にネビュラ送らなければ良かったのでは

出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-endgame/character/nebula
5: 名無し1号さん
>過去にネビュラ送らなければ良かったのでは
人手が足りないっていうか
宇宙のこととかそれこそネビュラおくらないと
6: 名無し1号さん
IW時点で勝っちゃうと無駄に集まってる石の処理に困ると思う
7: 名無し1号さん
>IW時点で勝っちゃうと無駄に集まってる石の処理に困ると思う
単体でも使えるやつそこそこいるもんな
8: 名無し1号さん
ミスターが一つだって言ったから一つなんだろう
9: 名無し1号さん
>ミスターが一つだって言ったから一つなんだろう
これほんとよく考えられてるというか
このシーンがあるから他のやり方があったのではって批判ができなくなる
10: 名無し1号さん
パッチンなしだとエターナルズの敵で詰むって聞いたけどエターナルズ観てないからよくわからない
21: 名無し1号さん
>パッチンなしだとエターナルズの敵で詰むって聞いたけどエターナルズ観てないからよくわからない
なんか地球にセレスティアルズ植え付けられてて人口が増えたら生まれるらしい
28: 名無し1号さん
>パッチンなしだとエターナルズの敵で詰むって聞いたけどエターナルズ観てないからよくわからない
敵っつーかセレスティアルズが超迷惑な生態で卵植えた星の知性体が増えまくるとそれを糧に惑星ぶち砕いて生まれてくる
星の知性体そのものがセレスティアルズが管理運用して育てた物だから通常は回避不可
パッチンでエターナルズが人死見すぎて地球人全滅はこれ駄目だろって誕生回避出来た
11: 名無し1号さん
これハルクかソーの役目じゃないですかね
12: 名無し1号さん
>これハルクかソーの役目じゃないですかね
ハルクは片手がおしゃか
ソーはチーズソース
社長のはアーマーにそういう機能つけてたから石六つ全部つけた状態でも死なずにぱっちんまでいけた
13: 名無し1号さん
状況が許すならそうしてたっていうかパッチンキャンセルのパッチンはハルクがやってたよな
14: 名無し1号さん
チーズソースの神だとメンタルがアレ過ぎて身体はもっても危なっかしいんじゃないか

出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-endgame/character/thor
15: 名無し1号さん
>チーズソースの神だとメンタルがアレ過ぎて身体はもっても危なっかしいんじゃないか
余計なことしそうだよね
母上蘇らせたり
16: 名無し1号さん
攻防の果てに社長の手元にガントレットが来た結果だからなこれ
17: 名無し1号さん
あれ……石ない……?ってなってるサノス好き
18: 名無し1号さん
ハルクの片腕はもう治らないのかと思ったらシーハルクの頃には治っててなんなのこいつ…頑丈すぎない…?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8fWVmk856HY
19: 名無し1号さん
石に願うときに適切な条件設定を思考できる知力あるのが
社長かバナーくらいしかいなかったという推測を見た
20: 名無し1号さん
>石に願うときに適切な条件設定を思考できる知力あるのが
>社長かバナーくらいしかいなかったという推測を見た
ロケットもいけるだろうけど肉体がね…
装着した瞬間に死ぬだろうし
22: 名無し1号さん
ここ無茶苦茶悲しいけど格好いい過ぎるから情緒不安定になる
23: 名無し1号さん
最期に完全に諦めた感じでふうって座るサノスはちょっと好きだった
24: 名無し1号さん
>最期に完全に諦めた感じでふうって座るサノスはちょっと好きだった
半分消した方のサノスも仕事終えたら隠居生活で農業してるの見ると
なんか憎めない
25: 名無し1号さん
社長の葬式シーン見返してみたらそこそこ付き合いあるネビュラとかロケットがちゃんと悲しそうにしてるんだな
26: 名無し1号さん
>社長の葬式シーン見返してみたらそこそこ付き合いあるネビュラとかロケットがちゃんと悲しそうにしてるんだな
ポテトガン少年とかまでいるからなあのシーン
27: 名無し1号さん
>社長の葬式シーン見返してみたらそこそこ付き合いあるネビュラとかロケットがちゃんと悲しそうにしてるんだな
ネビュラがあそこまで軟化してるのって社長の情操教育もでかいと思う
いいよねゲームする二人
31: 名無し1号さん
ネビュラからすると殺し合いの無い勝負自体が初めての体験だろうしね
そっから更に5年アライグマと親がクソ同士でヒーローやってたから凄い心が育ってる
29: 名無し1号さん
エンドゲームにもしシャンチーとかムーンナイトとかデアデビルとかいたらどんだけ活躍できたのかなとかちょっと思う
30: 名無し1号さん
>エンドゲームにもしシャンチーとかムーンナイトとかデアデビルとかいたらどんだけ活躍できたのかなとかちょっと思う
まぁインフィニティアメフトには参加できる
32: 名無し1号さん
指パッチンからEGまでの5年間も見たい
33: 名無し1号さん
ストーン使うのに代償必要になったのもこれやって退場させる為だったのかな
34: 名無し1号さん
キャプマ居てもあのルートしか勝てないんだなぁ
35: 名無し1号さん
社長がガントレット発動させる時にストーンが腕を這いずり回ってセットされる動きがなんか好き
36: 名無し1号さん
社長は宇宙の恐怖に怯えてたけどマルチバースの存在を知ったらPTSD程度で済んでただろうか
宇宙より怖いだろマルチバース
37: 名無し1号さん
今だに社長ロスから抜け出せないぞ俺
でも死んだ時は美しかった
38: 名無し1号さん
>今だに社長ロスから抜け出せないぞ俺
>でも死んだ時は美しかった
推しが完成した…そして死んだ…
39: 名無し1号さん
被害者遺族「ストレンジさん!本当に他に道はなかったんですか!?」
ファン「ストレンジさん!本当に他に道はなかったんですか!?」
40: 名無し1号さん
ミスタードクターが指立てるシーンが印象深い
41: 名無し1号さん
ドクターはMoMでちょっとくらい社長のこと言及して欲しかったなとは思った
元カノの結婚でそれどころじゃなかったけど…
42: 名無し1号さん
社長とキャップがすぐに仲直りして準備してればワンチャンあったのかな
43: 名無し1号さん
やっぱりクイルが悪いよなあ…

出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/gog-remix/character/starlord
44: 名無し1号さん
>やっぱりクイルが悪いよなあ…
ドクターのリセマラ的にクイルがやらかさない世界線もどっかしらで詰んでたんじゃないかな
45: 名無し1号さん
状況的にクイルがやらかすのは既定路線だよ
あの時性格的には絶対止めるストレンジだけ止めてなかったし
46: 名無し1号さん
>状況的にクイルがやらかすのは既定路線だよ
>あの時性格的には絶対止めるストレンジだけ止めてなかったし
あのシーン頑なにストレンジだけ映してないって気がついてあーってなったわ


アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
ドクターの☝が全てを物語っている