1: 名無し1号さん
初代ウルトラマンの派生作品スレ
©円谷プロ
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1098147197.htm
【Gジェネ ジェネシス】Gジェネを久しぶりにプレーしてるんだが「えっ…これで終わり!?」となったラスボスwwwwwwwwww【ワンピース】シャンクスが近海の主に腕を食われた理由、ついに判明するwwwwポケモンGO、とうとう「マスターボール」実装へ今井麻美(46)さん、ピンク髪のギャルになる・・・エルデンリングのDLCに求めるものといえばwww
2: 名無し1号さん
小林泰三のウルトラマンF
8: 名無し1号さん
>小林泰三のウルトラマンF
女性の隊員がウルトラマンみたいな姿になってる奴か
3: 名無し1号さん
最近Netflixで見たウルトラマンのベムラーもウルトラマンなのは知ってるがなんであんな姿なのかは知らん
出典:https://www.youtube.com/watch?v=HQ2646zBvaU
4: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
テレビを再編集した劇場版は初代ウルトラマンばっかり3作品も作られてる
6: 名無し1号さん
没ったやつ
©円谷プロ
7: 名無し1号さん
>没ったやつ
アンドロメロスみたいなやつおる
10: 名無し1号さん
>没ったやつ
率直に言うとすっごく見たい
14: 名無し1号さん
>>没ったやつ
>率直に言うとすっごく見たい
この間のセブンのやつの技術使えば当時の出演者出せるっぽいしこれやって欲しいな
45: 名無し1号さん
>没ったやつ
ウルトラソードは没らなければ今後のシリーズ通して使われてたかも戦隊ロボみたいに
11: 名無し1号さん
アニメのウルトラマン良かったけどベムラーさんこれからずっとあんな状態なんだろうか
12: 名無し1号さん
ティガより少し前に書かれた後のコスモス映画一作目のたたき台になる脚本なんだが一方でハヤタが消滅してウルトラマンの変身者が若い隊員に継承されるという展開がなかなかショッキングではある
©円谷プロ
13: 名無し1号さん
>ティガより少し前に書かれた後のコスモス映画一作目のたたき台になる脚本なんだが一方でハヤタが消滅してウルトラマンの変身者が若い隊員に継承されるという展開がなかなかショッキングではある
初めて見たわ
憑依型ならハヤタから別の隊員に移っても変じゃないか
15: 名無し1号さん
ティガ本編の初代マンはあれ本編後?
16: 名無し1号さん
>ティガ本編の初代マンはあれ本編後?
円谷氏がウルトラマンに出会う世界線だから本編とは違う気もする
17: 名無し1号さん
セブンは映像でifやその後とか結構あるから初代も小説とかを元にしてなんか作って欲しいなぁ
22: 名無し1号さん
>セブンは映像でifやその後とか結構あるから初代も小説とかを元にしてなんか作って欲しいなぁ
ヤマトンとかタンギラーを映像作品で見たいな
18: 名無し1号さん
ゲームでなんかあったよね科特隊が怪獣と戦う奴
あれは前日譚的な奴なのかな
19: 名無し1号さん
>ゲームでなんかあったよね科特隊が怪獣と戦う奴>あれは前日譚的な奴なのかなQとマンのミッシングリンク的な話
一ノ谷博士やケムールもでる
©円谷プロ
20: 名無し1号さん
>Qとマンのミッシングリンク的な話
>一ノ谷博士やケムールもでる
あぁそれだわ
凄いやってみたい
24: 名無し1号さん
>凄いやってみたい
ソフトが出回ってないのと対応PCが死ぬほど少ないからかなり難しいんだよな
移植とかでないもんか
23: 名無し1号さん
SFCウルトラマンの攻略本にもその後の科特隊とウルトラマンを描いた小説があったりする
25: 名無し1号さん
>SFCウルトラマンの攻略本にもその後の科特隊とウルトラマンを描いた小説があったりする
しらそん
26: 名無し1号さん
>しらそん
ムラマツキャップは参謀にアラシ隊員は隊長にそれぞれ出世
イデ隊員はパリ本部に栄転
フジ隊員は寿退職
そしてハヤタ隊員は除隊して日本海岸の寒村に隠居
27: 名無し1号さん
>そしてハヤタ隊員は除隊して日本海岸の寒村に隠居
なんで除隊してんだハヤタ・・・ウルトラマンが原因?
28: 名無し1号さん
>なんで除隊してんだハヤタ・・・ウルトラマンが原因?
ウルトラマンが同化していた時の記憶がすっぽり無くなったことが原因だったかな?どちらにせよ公式ではないだろう…たぶん
29: 名無し1号さん
>ウルトラマンが同化していた時の記憶がすっぽり無くなったことが原因だったかな?どちらにせよ公式ではないだろう…たぶん
ウルトラマンとして戦ってたのが結構長いから何かしら思うとこはあったのか
30: 名無し1号さん
ウルトラマンだった記憶持ってないハヤタの出てくる続編ってなんのやつ?
31: 名無し1号さん
>ウルトラマンだった記憶持ってないハヤタの出てくる続編ってなんのやつ?
スーツのULTRAMANかなって思ったけどすぐ思い出すんだっけ
32: 名無し1号さん
>ウルトラマンだった記憶持ってないハヤタの出てくる続編ってなんのやつ?これじゃないの
科特隊のメンバーで同窓会したあと鏡越しにウルトラマンが話しかけてくる
©円谷プロ
41: 名無し1号さん
>科特隊のメンバーで同窓会したあと鏡越しにウルトラマンが話しかけてくる
科特隊の後日談として結構好き
33: 名無し1号さん
>科特隊のメンバーで同窓会したあと鏡越しにウルトラマンが話しかけてくる
wiki見る限りこれっぽい!ありがとう!
ツブイマにも無さそうだが…
34: 名無し1号さん
>ツブイマにも無さそうだが…
ウルトラQ怪獣伝説共々セル版しかない
権利どこが持ってるんだろう
35: 名無し1号さん
ハヤタのその後って言うと40年目の真実とあとFとかULTRAMANとかになるな
Fはちょっと自分そういうもんだと聞いただけで読んだ事はないので間違ってたらすまないが
36: 名無し1号さん
セブンの場合は本人がいろんな平行世界とかで戦うけど初代ウルトラマンの場合はマン兄さん本人かマン兄さんが抜けた後のハヤタで別れる感じか
37: 名無し1号さん
スレで上げられた小説とか見た事ないけど長期間記憶失ってる状態って本人的には怖いだろうな
うっすら覚えてる部分もあるんだろうけど
44: 名無し1号さん
どの程度覚えてるかは解釈が割れるところだがどっちにしても本人はビビるよな
寝たきりになってたとかならわかるが健康体そのものなのにふと気づいたら数ヶ月か数年か記憶がないわけだ
38: 名無し1号さん
なんだかんだ息子が出来てその成長見守れてる漫画アニメ版のハヤタって恵まれた方なのか
39: 名無し1号さん
>なんだかんだ息子が出来てその成長見守れてる漫画アニメ版のハヤタって恵まれた方なのか
アニメ版しか見てないけどお父さん結構頑丈だし息子も気兼ねなく戦えるな
40: 名無し1号さん
>なんだかんだ息子が出来てその成長見守れてる漫画アニメ版のハヤタって恵まれた方なのか
ヒロインと結ばれて孫できたら恐ろしい超人になりそうだ


ULTRAMAN(19) (ヒーローズコミックス) Kindle版
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
公式のweb小説では光の国が滅んで復讐者になってるとか
ifとはまた別か