1: 名無し1号さん
© 2022 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
引用元: img.2chan.net/b/res/1059301114.htm
【Gジェネ ジェネシス】Gジェネを久しぶりにプレーしてるんだが「えっ…これで終わり!?」となったラスボスwwwwwwwwww【ワンピース】シャンクスが近海の主に腕を食われた理由、ついに判明するwwwwポケモンGO、とうとう「マスターボール」実装へ今井麻美(46)さん、ピンク髪のギャルになる・・・エルデンリングのDLCに求めるものといえばwww
2: 名無し1号さん
白面の者ですか?
3: 名無し1号さん
見た目がほぼ白くしただけのブーストだから最終の前座かな
4: 名無し1号さん
縦にも横にも開きそうだ
5: 名無し1号さん
>縦にも横にも開きそうだ
二重になってるみたいだしこれ一つで両側カバーする感じか
6: 名無し1号さん
なんか下側に開きそうなヒンジしてるな…
7: 名無し1号さん
アクションで汚れたら洗濯大変そう
特に布地部分
8: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/38/
9: 名無し1号さん
一番前のパーツにも斜めのヒンジ付いてるのか
すごい変形しそう
10: 名無し1号さん
赤いマグナム強化きて基本フォームの逆になるのかな
11: 名無し1号さん
マスクが元に戻って嬉しいような物足りないような
12: 名無し1号さん
>マスクが元に戻って嬉しいような物足りないような
いやぁ顔は絶対元のがかっこいいでしょ
13: 名無し1号さん
明らかにギミックあるのに絶妙に予想できなくて面白いな…
14: 名無し1号さん
これ松岡くんの可能性も

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/36/
15: 名無し1号さん
順当に考えるなら最終の片割れなんだろうけど「白いギーツの正体は?」とか言われてるしこれ中身英寿と別人なんじゃ?って説は面白いなって
まぁ時期的にはそろそろラスボス出てきても可笑しく無い頃ではあるが
16: 名無し1号さん
真ん中のヒンジが開いて裏から狐の顔でも出てくるのかな
17: 名無し1号さん
もう一個挿すと九尾の狐になんのかな
18: 名無し1号さん
口元黒くないのは新鮮
19: 名無し1号さん
こうして見ると白いブーストだな
20: 名無し1号さん
グレートクローズ的なポジション?

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/54
21: 名無し1号さん
純白の破壊とかいう物々しいサブタイトルだし単純強化ではないんだろうな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=CvrEewSAaUY
22: 名無し1号さん
ブーストMk-2とギミックがリンクしてそうに見える
ヒンジと狐の脚と顔見えるから合わせて展開したら九尾の狐がバックルに出来上がりそう
23: 名無し1号さん
上半身だけだと拘束具的な印象もある
24: 名無し1号さん
最後の敵ライダー!?と思ったら普通に強化フォームなんだ…
27: 名無し1号さん
>最後の敵ライダー!?と思ったら普通に強化フォームなんだ…
まだわからん…
25: 名無し1号さん
白と黒で陰陽だったりするのかな
26: 名無し1号さん
なんかすごく作業服感ある質感のアンダースーツね
28: 名無し1号さん
腕と腹とアンダースーツが新規っぽいからブースト上半身とはまた別に作ってある感じなのかな?
ブーストはまだ出番ありそうだし
29: 名無し1号さん
令和恒例の暴走フォームかもしれん
30: 名無し1号さん
もう最終フォームが絡んでくる時期なんだな…
31: 名無し1号さん
レーザーレイズライザーが使えなくなるのもふく君的にも困るからスレ画を出す訳よ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/38/
32: 名無し1号さん
見えてる範囲でヒンジ3つあるからどんな見た目になるんだろう
33: 名無し1号さん
せっかく2個バックルつけられるのに1個で最終ってなんかちょっともったいない感あるな…
34: 名無し1号さん
>せっかく2個バックルつけられるのに1個で最終ってなんかちょっともったいない感あるな…
最後の最後で一個で2個展開はありなのでは?
35: 名無し1号さん
これアークワンみたいな展開パターンかと思ったけどよく見たら分割構造なのか?
上の層をカパっと外して下の層をヒンジで展開+もう片方に外した上の層を装填みたいな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/641
36: 名無し1号さん
>これアークワンみたいな展開パターンかと思ったけどよく見たら分割構造なのか?
>上の層をカパっと外して下の層をヒンジで展開+もう片方に外した上の層を装填みたいな
だいぶ分厚いし1つで2つセットなのは確かだろうけどどうなってるのかわからんね
37: 名無し1号さん
3層構造だから二重展開は間違いないとして
一番下と上側が同じくらいの厚みなのと
中間層にはレバーっぽいのも見えるからここは反対サイドに回るのかなって程度の予想よね
38: 名無し1号さん
ゼロツーもクロスセイバーもアルティメットも初期フォームの強化版みたいなデザインだったからこの路線は納得だな
39: 名無し1号さん
上半身だけ装甲マシマシなせいか不完全フォームに感じる
ここから更に変化するんじゃないかな?
40: 名無し1号さん
いやまあ流石に最終じゃなくて前座でしょうよスレ画のスーツ自体は
41: 名無し1号さん
真ん中のでっけぇヒンジ物理的に意味無くない?って思ったけど
これ下層パーツにだけ付いてて上層パーツ外した時に開いて狐の顔がIDコアの位置に展開するギミックか
42: 名無し1号さん
>これ下層パーツにだけ付いてて上層パーツ外した時に開いて狐の顔がIDコアの位置に展開するギミックか
なるほどなぁ
上層パーツの裏に顔がついてるわけじゃないのか


仮面ライダーギーツ Blu-ray COLLECTION 2 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーギーツ
何かはあるんだろうけど、マジでどう展開するのか分からないわ
きつねうどん食いながら待つしかねぇ