1: 名無し1号さん

©TOHO CO., LTD.
引用元: img.2chan.net/b/res/1059222550.htm
【Gジェネ ジェネシス】Gジェネを久しぶりにプレーしてるんだが「えっ…これで終わり!?」となったラスボスwwwwwwwwww【ワンピース】シャンクスが近海の主に腕を食われた理由、ついに判明するwwwwポケモンGO、とうとう「マスターボール」実装へ今井麻美(46)さん、ピンク髪のギャルになる・・・エルデンリングのDLCに求めるものといえばwww
2: 名無し1号さん
どこからどこまでが2代目なんだ…?
3: 名無し1号さん
逆襲~メカ逆襲まで同一個体のはず
16: 名無し1号さん
>逆襲~メカ逆襲まで同一個体のはず
気にしてなかったけど全部同じゴジラって考えるとすげーな…色々と
18: 名無し1号さん
>>逆襲~メカ逆襲まで同一個体のはず
>気にしてなかったけど全部同じゴジラって考えるとすげーな…色々と
逆ゴジとかまだまだ普通に獰猛な巨大生物でこえーもんな…
19: 名無し1号さん
>気にしてなかったけど全部同じゴジラって考えるとすげーな…色々と
スーツもどんどんボロボロになっていったのがよくわかる
4: 名無し1号さん
南の島とかだだっ広い荒野もしくは樹海とかで戦わせることになる
ビル街でも壊れたビル投げつけるとかでいいかもしれんが
5: 名無し1号さん
肉弾戦だけならFWゴジが後継っぽいけど投石は…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=ZkAkbAU9NCg
6: 名無し1号さん
モンスターバースのゴジラがモスラとラドンを従えてるのは二代目っぽいけどていさつ係のアンギラス君が…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=I_sDRg4oOHQ
7: 名無し1号さん
ラドン従えてたかなあ!?
8: 名無し1号さん
>ラドン従えてたかなあ!?
最後に土下座かましたからな…
9: 名無し1号さん
ラドンはなんか対等なポジションっぽいよね
三大怪獣や怪獣大戦争見るに
10: 名無し1号さん
投石魅力的だけど今だと観客のリアリティラインの関係で難しいよね…
思いっきりパロディじみた荒唐無稽なノリならやれそうだけど
11: 名無し1号さん
石投げたりドロップキックしたりするのがなんか許される空気というか似合うよな二代目…
あとそんなに熱戦が高威力な扱いされない
12: 名無し1号さん
二代目アンギラスは自分の同朋をぶち殺した奴の舎弟やってるんだよな…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=hH7MA-KlUBo
13: 名無し1号さん
二代目は投石に限らずなんか腕をよく使うイメージがある
14: 名無し1号さん
普通にボクシングみたいな動きする
15: 名無し1号さん
ヘドラの弱点見抜いたり偽ゴジラの正体すぐに見破ったり教育パパやってたり変な吹き出しで会話したりシェーやってたりする辺り知能は高い
17: 名無し1号さん
なんか本当にさりげなく正義の味方になっていったよね
明確なきっかけは三大怪獣だろうけども
21: 名無し1号さん
>なんか本当にさりげなく正義の味方になっていったよね
>明確なきっかけは三大怪獣だろうけども
あの辺りもぎりぎり人類にとって迷惑な暴れん坊って程度の扱いではあったけど
ゴジラの息子ぐらいから明確に愛嬌中心のヤツになってった感じはある
20: 名無し1号さん
完全に人類の味方に立ったのはゴジラ対ガイガンからかな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=GslZKWemeEs
22: 名無し1号さん
総進撃のスーツが長く使われててへドラで本当にヘドロに沈んだから最後に使われたガイガンで目に見えてボロボロだったな
23: 名無し1号さん
意外と気に食わない敵と戦うけど人間なんか知らんって期間も割と長くて
ゴジラー!助けてー!のノリはそれこそヘドラやガイガンぐらいからなんだよね
24: 名無し1号さん
怪獣大戦争とか南海の大決闘だと人類がそうだゴジラを利用しよう!みたいなノリよね
25: 名無し1号さん
いきなり寝てたりするよな二代目
26: 名無し1号さん
>いきなり寝てたりするよな二代目
まあ洞窟や湖底に知らん間に寝てるのはまだいい
一番わからん登場の仕方は対メカゴジラのコンビナート戦
27: 名無し1号さん
>まあ洞窟や湖底に知らん間に寝てるのはまだいい
>一番わからん登場の仕方は対メカゴジラのコンビナート戦
メカ逆の子供に助けを呼ばれたら街中に登場もなかなか
28: 名無し1号さん
>>まあ洞窟や湖底に知らん間に寝てるのはまだいい
>>一番わからん登場の仕方は対メカゴジラのコンビナート戦
>メカ逆の子供に助けを呼ばれたら街中に登場もなかなか
どうもどっかで待機してるか地底怪獣してるよねあのゴジラ
29: 名無し1号さん
人間が助けの声あげてもゴジラに聞こえてんのか曖昧な所はあるんよね
これ聞こえてないよな…?ってずっと思ってる
30: 名無し1号さん
メカ逆がラストなんだろうけど最後は総進撃の怪獣ランドで平和に暮らしてて欲しい
31: 名無し1号さん
ジェットジャガー出てるっていうからゴジラ対メガロ見たんだけど
すんげぇ巧みなフットワークでメガロボコすゴジラでダメだった
33: 名無し1号さん
32: 名無し1号さん
ハリウッドのゴジラがキングコングに一本背負いかましたのは分ってるな!!ってなった
34: 名無し1号さん
南海の大決闘はなんかモスラ寝てるしゴジラも隙あればウトウトしてたし怪獣の休眠期みたいな時期だったんだろうか


ゴジラの逆襲 <東宝Blu-ray名作セレクション>
オススメブログ新着記事
- ゴジラ
ゴジラ対ガイガンだったかな?
開戦いきなり体当たりってのがなかなか迫力あって好きだったな
テレビで観たけど、きっと大きなスクリーンで観たら最高だったんじゃないかなと