1: 名無し1号さん
超古代の巨人でなんか増えたりするティガ!
多分ティガと同類の巨人なんだけど新しいウルトラマンを産み出したりして詳細がいまいち不明なダイナ!
とふたりがわりと特殊なせいで単純に地球から貰った力っていうガイアとアグルはかなりシンプルな設定だよね

©円谷プロ
引用元: img.2chan.net/b/res/1059954750.htm
【鉄血のオルフェンズ】ガンダムフレームってみんな腰のフレーム丸出しなの危なくない?ワンピースでエースが死んだときの当時の反応wwwwwww【悲報】ゼルダ新作の通称「コロ虐」、限界突破してしまうwwwwww【謎】「ポケモンBW2ってなんで3DSで出さなかったの?」→こういう理由だった鬼頭明里さん、めざましテレビでママ化する【悲報】モンハンワイ、操虫棍が使えなくて咽び泣く
2: 名無し1号さん
その分ガイアとアグルは敵側がゴチャゴチャしてるから…
12: 名無し1号さん
絶滅生物復活させて怪獣にしたり
おそらく未来から環境調整メカを持ってきたり
異星から怪獣持ってきたり
芸達者な破滅招来体
14: 名無し1号さん
そもそも根源的破滅招来体が一枚岩かどうかもわかんないし…なんとなく地球の敵全体をそう呼んでるだけかもしれない
15: 名無し1号さん
>そもそも根源的破滅招来体が一枚岩かどうかもわかんないし…なんとなく地球の敵全体をそう呼んでるだけかもしれない
あきらかに知性持ってるやつもいるし謎めいてるのが怖さを引き立てる
19: 名無し1号さん
>そもそも根源的破滅招来体が一枚岩かどうかもわかんないし…なんとなく地球の敵全体をそう呼んでるだけかもしれない
地球再生のためにあくまで人類文明だけ滅ぼそうとしてる環境マシンと地球ごと人類滅ぼそうとしてる破滅魔人やゾグが仲間は無理あると思う
18: 名無し1号さん
ゼブブとゾグとガグゾムに関係があるのかすら謎
21: 名無し1号さん
地底貫通弾を撃ち込み休眠してた無害な怪獣を殺すだなんて…
さらにその毒素で根源的破滅招来体のせいで人体改造されて沼に潜んでいたツチケラを凶暴化させるだなんて…
絶対に許さないぞ!根源的破滅招来体!!
29: 名無し1号さん
昔見た時は気にならなかったがツチケラの話で出てきた老人多分年齢的にガチの戦争経験者なんだよな…
22:
名無し1号さん
メタな話だと脚本家それぞれが考えた根元的破滅を書いたみたいな話だっけ
23: 名無し1号さん
脚本家別の怪獣
【小中千昭】コッヴ・ギール・アパテー・ボクラグ・コッヴⅡ・ヴァーサイト・ゾンネル・ディグローブ・パスギーク・サタンビゾー
【長谷川圭一】メザード・サイコメザード・サイコメザードⅡ・ゾンネルⅡ・ギールⅡ・シャザック・クインメザード・シンリョク
【川上英幸】ガンQ・ウルフガス・ゲシェンク・エンザン・ガンQ完全体・ウルフファイヤー・ツチケラ・ゼブブ
【吉田伸】テンカイ・アルギュロス・ゴメノス・Xサバーガ・Σズイグル・カイザードビシ
【武上純希】アネモス・クラブガン・アンチマター・エアロヴァイパー・超コッヴ・超パズズ
【太田愛】レザイト・パズズ・ルクー・アルゴナ・イザク
【古怒田健志】ミズノエノリュウ・ゾンネル・ディグローブ・ミーモス・ティグリス・ブリッツブロッツ・ティグリスⅡ
【右田昌万】マザーディーンツ・ディーンツ・モキアン
【大西信介】カンデア
【増田貴彦】ゴキグモン
25: 名無し1号さん
>【吉田伸】テンカイ・アルギュロス・ゴメノス・Xサバーガ・Σズイグル・カイザードビシ
>【武上純希】アネモス・クラブガン・アンチマター・エアロヴァイパー・超コッヴ・超パズズ
>【太田愛】レザイト・パズズ・ルクー・アルゴナ・イザク
>【古怒田健志】ミズノエノリュウ・ゾンネル・ディグローブ・ミーモス・ティグリス・ブリッツブロッツ・ティグリスⅡ
この辺が好きなの多い
24: 名無し1号さん
脚本家そんなにいるの!?
3: 名無し1号さん
アグルの光2回もらえたり結構自由度も高い

出典:https://m-78.jp/character/agul/
4: 名無し1号さん
地球出身だから地球での戦いでは特に制限時間は無いという
5: 名無し1号さん
よくよく考えたら地球産のウルトラマンとかいいな
6: 名無し1号さん
ガイアは地球意思の具現化なのがかなり特殊
7: 名無し1号さん
地球の光が巨人になってるって事は別の惑星の光がウルトラマンになってもいいんじゃなかろうかと妄想した事はある
9: 名無し1号さん
>地球の光が巨人になってるって事は別の惑星の光がウルトラマンになってもいいんじゃなかろうかと妄想した事はある
妄想と言うと
地球の大地と海の光の巨人なんだからお空の光も…いやそれはやはり変か?いやしかし…
って考え続けたことはある
10: 名無し1号さん
>地球の光が巨人になってるって事は別の惑星の光がウルトラマンになってもいいんじゃなかろうかと妄想した事はある
その他の惑星の光の一つがあの頂きの輪っかかもな…
と暗澹たる思いにかられたことはある
8: 名無し1号さん
V2かっけぇ

©円谷プロ
11: 名無し1号さん
地球縛りがあるから近くに地球がない宇宙でバトルしてるウルトラマンの話には客演しづらい
逆言えば地球がほぼ絶対あるテレビシリーズなら出そうとしたら出せるが
16: 名無し1号さん
宇宙で戦ってたら時間制限発生するかもしれんしな逆に
13: 名無し1号さん
あと単純に我夢が地力で時空超えられる
17: 名無し1号さん
>あと単純に我夢が地力で時空超えられる
アドベンチャー号のナイスデザインぶりはもっと語られて欲しい
20: 名無し1号さん
TDGの映画ホント全編通して最高よね…
26: 名無し1号さん
グレートとか結構人間の敵にまわる地球も多い中外敵にちゃんと反応して力貸してくれるガイア世界の地球さん優しいよね

出典:https://m-78.jp/character/great/
31: 名無し1号さん
>グレートとか結構人間の敵にまわる地球も多い中外敵にちゃんと反応して力貸してくれるガイア世界の地球さん優しいよね
力を貸したんじゃなく怪獣も人間もウルトラマンも外敵対策に用意したものかもしれない
有事以外は好きにしてていいよみたいな
28: 名無し1号さん
ガイア理論なだけに怪獣も人間も地球のシステムのひとつだからな…
27: 名無し1号さん
後年でガンQを知ってからガイアを見るとかなり困惑するよね
変な呪術師のおっさんがベースだから……

©円谷プロ
30: 名無し1号さん
パルと言うウルトラマンの戦闘機撃墜問題や本人行方不明問題を解決する画期的な存在
32: 名無し1号さん
何度やられても再起動するスティンガー大好き
33: 名無し1号さん
チームめっちゃ多いよね
ファルコンとかクロウとかハーキュリーとか
基本的に三人一組だからさらに多い
34: 名無し1号さん
地味にアグルV1とV2が似てるけど別個のウルトラマンらしいという衝撃
V1はガイアに吸収されたから海さんが新たに藤宮くん力あげるね❤️して生まれたのがV2らしい
ロボアニメでいうところの乗り換えイベントだ


ウルトラマンガイア Complete Blu-ray BOX
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンガイア
今思うとティガとダイナは地続きの設定だけどガイアは全く別物のはずなのに三部作みたいな感じでまとめられてたのなんでなんだろう?