ピンクドラゴン戦車ロボットガルバトロンの弟で緑戦車ロボットのメガトロン!って覚えてました
先日メガトロンって他のおもちゃどのくらいあんのかなと興味本位で調べようとしたら出てこなくて判明しました

(C) Hasbro
引用元: img.2chan.net/b/res/1062713810.htm
【鉄血のオルフェンズ】ガンダムフレームってみんな腰のフレーム丸出しなの危なくない?
ワンピースでエースが死んだときの当時の反応wwwwwww
【悲報】ゼルダ新作の通称「コロ虐」、限界突破してしまうwwwwww
【謎】「ポケモンBW2ってなんで3DSで出さなかったの?」→こういう理由だった
鬼頭明里さん、めざましテレビでママ化する
【悲報】モンハンワイ、操虫棍が使えなくて咽び泣く
そしてコンボイだったこともある…
リバースコンボイはメガトロンミサイルタンクだからまた別よ
と思いながらいじってた幼稚園時代
日本版と海外版の名前があって
過去と現代で名前が変わったり姿が変わったり
設定が変わって別人になったり
>日本版と海外版の名前があって
>過去と現代で名前が変わったり姿が変わったり
>設定が変わって別人になったり
BWだとコンボイ名義だけど海外だとオプティマスプライムじゃなくてオプティマスプライマルという別人扱いにされたゴリラ

©2022 PARAMOUNT PICTURES. HASBRO, TRANSFORMERS AND ALL RELATED CHARACTERS ARE TRADEMARKS OF HASBRO.©2022 HASBRO
>日本版と海外版の名前があって
>過去と現代で名前が変わったり姿が変わったり
>設定が変わって別人になったり
ビースト覚醒に合わせてビーストウォーズアゲインやってるけどこっちはコンボイなのに映画はプライマルでまたごちゃごちゃになっとる

出典:https://tf.takaratomy.co.jp/tf_bwagain/
BB(ATBメガトロン)
スラスト(G2メガプレックス※メガトロンのクローン)
メガトロンのリデコだらけのBWⅡ
スクーバとイカード・オクトーバ・バークスくらいしかそのまんまのやつ知らなかったけど
BWⅡは急遽場繋ぎ的に展開決まった奴なんで特に流用多い
デストロンはガルバトロン以外色変えやリデコばっかりだし
ネオは準備時間あったようでゲストキャラ以外は全部新規って豪華ラインナップだったけど
おまえアイツとそっくりだな!?みたいな事もやったりやらなかったり
それは本国でも元々別製品
なのに中身はイケてるラテン系
迷彩のカラーも微妙に違うぞ
メトロフレックスとメトロタイタンを見分ける方法ある?
スパリンでマイ伝リカラーはあったけど続き物だったし…

出典:https://www.adkem.jp/works02/
トランスフォーマー ビースト覚醒 BV-01 ボイジャークラス オプティマスプライム
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

リデコだらけながらもG2シリーズをはじめとした傑作だらけなんだよなあ
個人的にオートローラーズはいじってめっちゃ楽しい