1: 名無し1号さん
普通の悪の組織なら強奪するか主人を拉致し専属で芋羊羹作り続けさせるとかさせそうなのにわざわざお金払って毎回買いに行くのが律儀だなぁ…と
出典:https://www.super-sentai-friends.com/topics/sentai20/
引用元: may.2chan.net/b/res/1107628798.htm
6: 名無し1号さん
実がレース場で売ってた怪しげな薬も現金払いで買ってたしね
8: 名無し1号さん
テロリストも武器商人にはきちんとお金払うからな
悪人でも商売相手は尊重するスタイル
2: 名無し1号さん
かなり強いラスボスだった
食あたり怖いね
©東映
3: 名無し1号さん
これのせいで芋羊羹が好物になった
4: 名無し1号さん
©東映
5: 名無し1号さん
DVD最後の一枚のレーベルに描かれてるのが芋長の主人なのが良い
7: 名無し1号さん
地球を襲う理由がシリーズで一番くだらない
9: 名無し1号さん
芋長の主人が年取ったし引退するか…となり困るボーゾック
若返らせたら主人が「本当はケーキ屋になりたかった」とか言い出して焦るボーゾック
カーレンジャーに芋長の芋ようかんが巨大化アイテムと知られてはいけないので偶然を装うPPチープリ
10: 名無し1号さん
無理やり作らせるとダメだったり芋長のじゃないとダメなのを知られると困るから
あえて普通に買いに行くのが正解っていう
めちゃくちゃなようで無駄に考えられている
11: 名無し1号さん
しかも巨大化を発見したのがちーきゅの美味しいもの探してたらたまたま食った芋羊羹でとかいう具合なの好き
12: 名無し1号さん
>しかも巨大化を発見したのがちーきゅの美味しいもの探してたらたまたま食った芋羊羹でとかいう具合なの好き
早い段階でコンビニのはNGってわかったのは大きかったよね
14: 名無し1号さん
>>しかも巨大化を発見したのがちーきゅの美味しいもの探してたらたまたま食った芋羊羹でとかいう具合なの好き
>早い段階でコンビニのはNGってわかったのは大きかったよね
大きくなるだけじゃなくて小さくなると知ってたのが最終回に活きるのいいよね…
13: 名無し1号さん
巨大化システムが敵にもよく分かってなくて
なんか知らんけどあの店の芋羊羹で巨大化できるから定期的に買いに行ってるだけというカオス
15: 名無し1号さん
なぜか令和にグッズ化
出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000182429/
16: 名無し1号さん
弁当買いに行って戦死者が出る敵組織
17: 名無し1号さん
割と非道な上に惑星単位で滅ぼすやべー奴らなのに芋長だけにはこれでもかと丁寧なボーゾックとかいう奴等
18: 名無し1号さん
必要な物は奪ったりせずにきちんとお金を出して買う事の大切さを教えてくれる悪の組織
19: 名無し1号さん
そういえばもしかしてシグナルマンも芋羊羹食ったら巨大化出来るのかな…?
20: 名無し1号さん
ギャグの皮被ってるけどボーゾックが他の星にした事歴代でもえげつない…
21: 名無し1号さん
>ギャグの皮被ってるけどボーゾックが他の星にした事歴代でもえげつない…
そのボーゾックも「学がない奴らがもっと悪い奴らに鉄砲玉にされてた」っていう社会派作品だぞ
22: 名無し1号さん
>ギャグの皮被ってるけどボーゾックが他の星にした事歴代でもえげつない…
エグゾスに騙されていたとはいえ普通に惑星破壊はエグイ…
23: 名無し1号さん
チで始まる星を花火にすると良いことがあるでしょう
ボーゾックの知能レベルに合わせてくれる皇帝
24: 名無し1号さん
>チで始まる星を花火にすると良いことがあるでしょう
>ボーゾックの知能レベルに合わせてくれる皇帝
自分たちが宇宙人だからカーレンジャーもそういう顔だと思ってた話好き
25: 名無し1号さん
根はイイ奴らなんだと思うボーゾック
ただバカなだけで
26: 名無し1号さん
>根はイイ奴らなんだと思うボーゾック
>ただバカなだけで
そこらが妙に生々しいな
27: 名無し1号さん
ボーゾックの原点は何だい?って聞かれて
減点は6で免停だ!って答えるのアホすぎて好き
28: 名無し1号さん
ランチに皆の分の弁当を買うために並んでお釣りをちょろめかそうとするボーゾック
そんなボーゾックに弁当を買わせてなるものかと割り込むために殴りかかるレッドレーサー
29: 名無し1号さん
>ランチに皆の分の弁当を買うために並んでお釣りをちょろめかそうとするボーゾック
うーんみみっちい
>そんなボーゾックに弁当を買わせてなるものかと割り込むために殴りかかるレッドレーサー
悪党では?
30: 名無し1号さん
どこまで浦沢意図してるか分からんけど暴走族の末路が就職や教育といった社会復帰って更生って落とし所にしたの割と納得行く
31: 名無し1号さん
まさかの悪の組織と完全和解
32: 名無し1号さん
>まさかの悪の組織と完全和解
チェンジマンでも一部の敵だった人らとも和解してたな
まあ星王パズーに支配されてた星の人達だったからってのもあるが
©東映
34: 名無し1号さん
>まあ星王パズーに支配されてた星の人達だったからってのもあるが
シーター!
33: 名無し1号さん
この作品でガチな悪党はリッチハッカー教授とエグゾスくらい
35: 名無し1号さん
>この作品でガチな悪党はリッチハッカー教授とエグゾスくらい
シグナルマンに昔捕まった時はたしか下着ドロで捕まった教授
36: 名無し1号さん
仲間が死んでも何死んでんだよコイツぅ~なノリのボーゾックって実は怖い組織なのでは
37: 名無し1号さん
>仲間が死んでも何死んでんだよコイツぅ~なノリのボーゾックって実は怖い組織なのでは
リッチハイカーが死んだ怪人ディスってたらその後ろでモブ怪人がキレてる描写無かったっけ
38: 名無し1号さん
ゾンネットの探しものかなんかに行って死んだ奴の行動が無駄になった時に
〇〇の死はいったい何だったんだ…って言ってた記憶
39: 名無し1号さん
ガイナモ・ゼルモダ・グラッチの悪友同士な雰囲気好き
総長だろうが別に敬語を話すことなくむしろ悪態突きまくりなんだけど
深い信頼と絆があるみたいな
激走戦隊カーレンジャー DVD-COLLECTION VOL.1
- カーレンジャー
奪ったRVロボで韓国までオイキムチを買いに行くという
食べ物は必ず金を出して買えという決まりでもあるのか?